- Up to you! トップ
- キュレーター一覧
- Ostia
 
                                                                    Ostia
                        ローマ在住の2児のママ
                        2006年渡伊、2008年からローマ郊外の港町オスティアに移住。ローマっ子のダンナ、ワンパク盛りの7才と10才の息子くんを中心に、家族や友人に支えられて翻訳業と育児を両立中。楽しい”イタリア働く子育て事情♪”をお届けします!
                            
                        - 
                        307つくったまとめ
コロナ禍のイタリアで、子育て家庭にありがたい補助金・支援金はこんな感じ!
                            
                            コロナ禍で、各国の国民へのサポートが注目されていますが、私の住むイタリアでも色々対策が行われています。支給のスピードが遅い・申請方法が複雑・少額、などの批判もありますが、無...
                                                        
                                                    日本で買えるイタリア製ベビーカー!機能性とデザイン性が見事にマッチしたスマートなベビーカーメーカー5選!
                            
                            イタリアのベビーカーは、とにかく頑丈で大き目な印象。ベビーカー・車用ベビーシート・バウンサーに組み替えられる3点セットが主流で、長く使えます。デザイン・機能ともに優れたイタ...
                                                        
                                                    ああもう、今晩何食べ(させ)よう…。料理するのが嫌なんじゃない、メニュー決めがめんどいんだ!そんなときには…
                            
                            食材の買い物や調理は実はそんなに嫌いじゃない。日々のご飯作りの何が大変かと言うと、毎回毎回違うメニューを考えるコト。メニューが決まらないと材料の買い出しにも行けないし、アイ...
                                                        
                                                    マスクやパスタだけじゃない!コロナ禍で注目されたアイテム@イタリア
                            
                            数か月前まで、大変深刻な状況にあったコロナ禍のイタリア。
ロックダウン中~後に品切れ・話題になったアイテムは、マスクやパスタだけではありませんでした!
                                                        
                                                    ニューシネマパラダイスに大河ドラマ…。91歳で逝去したイタリアの大作曲家”マエストロ”エンニオ・モリコーネ氏追悼!傑作選
                            
                            映画音楽の"マエストロ(巨匠)"として知られるイタリアの大作曲家エンニオ・モリコーネ氏。享年91歳で、先日2020年7月6日に惜しまれつつ亡くなりました。追悼の意を込めて、...
                                                        
                                                    マスクを見たことさえなかったイタリア人も、一応ちゃんと着けてます!コロナ禍でマスク必須がニューノーマルに
                            
                            もともとマスクなんて見たこともない、着けたこともないのが大多数のイタリア人。コロナ感染防止のため、特に屋内ではマスクの着用が義務になりました・・・このニューノーマルについて...
                                                        
                                                    子どもの夏バテ?原因や対策&夏バテに効くレシピリンク付!
                            
                            大人も子どもも夏バテになりやすい高温多湿な日本の猛暑!原因と対策を知り、夏バテを防止しましょう!夏バテ予防に効果的なレシピのリンク集もあるので今晩の献立にもお役立てください...
                                                        
                                                    これはツボった!母の推理力が問われる、子どもたちの言い間違い!
                            
                            我が家の次男6歳は、元々おしゃべりなうえに、長男の影響もあって難しい単語を知っていたり、突然講釈を垂れて来たり。日々笑かしてくれます。おまけに、言い間違い時には適切な推理&...
                                                        
                                                    自宅にいながら旅行気分♪風光明媚なイタリアを舞台にした映画・アニメ25作品
                            
                            海外旅行はまだまだ難しい今、自宅からイタリア各地&サンマリノ共和国&バチカン市国を楽しんじゃおう!
イタリア映画・ハリウッド映画・邦画・アニメを集めてみました!大人向け&...
                                                        
                                                    夏直前!オシャレなのに動きやすくて履きやすい☆おすすめキッズ用サンダルブランド10選
                            
                            もうすぐ夏!動きやすく履きやすいキッズ用スポーツサンダルをお探しの方へ。
オンラインサイトで人気上位の定番ブランドをまとめました。乾きやすい特殊素材のサンダルから水陸両用...
                                                        
                                                    新型コロナウイルスで死去した世界的小説家ルイス・セプルベダ氏・・・今こそ親子で読みたい名作「カモメに飛ぶことを教えた猫」
                            
                            2020年4月、世界的に名高い小説家ルイス・セプルベダ氏が新型コロナウイルス感染症による肺炎のため、70歳で亡くなりました。惜しまれる訃報に世界が悲しんでいます。彼の多々あ...
                                                        
                                                    



 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                        