本サイトはプロモーションを含みます

意外と簡単!あの雑誌やあのテレビに赤ちゃんを出演させる方法♡

意外と簡単!あの雑誌やあのテレビに赤ちゃんを出演させる方法♡
「うちの赤ちゃん」って、本当に可愛いですよね♡親ばかだとわかっていても、記念に雑誌やテレビに出演させてみたい!そんな風に思っているママはたくさんいるのではないでしょうか?「でも、どうやって応募したらいいの?」そんな疑問に、実際にたまひよや赤すぐ、そしてあのすくすく子育てに応募し、出演したことがある筆者がお答えします!
意外と簡単!あの雑誌やあのテレビに赤ちゃんを出演させる方法♡

赤ちゃんモデルに応募するには?【雑誌編】

赤ちゃん向け雑誌と言えば「ひよこクラブ」や「赤すぐ」「baby-mo」等ですよね。まずはこうした雑誌にわが子を載せるための、応募方法についてご紹介します。

まずは紙面の応募用紙に記入して送ってみよう!

雑誌のモデル募集は、紙面に応募用紙が入っていますので、それを記入して郵送することで応募できます。応募用紙には赤ちゃんの服のサイズや、性格などの細かい項目の記入欄があり、記入には思ったより時間がかかるかもしれません。 1つ1つを丁寧に書いておくことで、企画のときに声がかかりやすくなりますので、時間があるときにじっくり記入しましょう。また、赤ちゃん以外の家族の出演についても、可否を記入する欄があります。OKにすると、家族での撮影や企画に声がかかるようになりますが、実際にOKかどうか、しっかりと確認しましょう。(パパの出演など) また、インターネットから応募できる媒体もあります。(下記参照)

ひよこクラブ 投稿募集企画一覧

ひよこクラブ 投稿募集企画一覧

ひよこクラブの読者モデルや、紙面の各企画に投稿できます。

やっぱり応募の一番のポイントは「写真」!

やっぱりモデル応募で一番大切なのは「写真」。以下のような写真は選ばれにくいとされているため、避けましょう。 ・ほかの子と一緒に写っている写真 ・真正面から撮れていない(横顔や上から、下からのアングルのもの) ・顔がはっきり写っていないもの ・フードをかぶっているもの(顔のラインがわからない) ・大きすぎるサイズの洋服を着ていて体形がわからない こうした写真は避け、なるべくなら普段撮った写真から選ぶのではなく、応募用に写真を撮ることをおすすめします。 カメラはスマホでも大丈夫。筆者はいつもスマホの写真を使っていましたが、企画で声をかけていただきました。

マイナーな企画に応募して採用率をUP!

当然ながら、雑誌の「表紙モデル」や、ファッション面やグッズ面にドーンと採用されるには、かなりの倍率をクリアしなくてはいけません。また、スタジオ撮影をする規格の場合、どうしても都内近郊の読者が有利になってしまいます。 絶対にそうした企画でないと嫌であれば仕方ないですが「記念にちょっと載ってみたい」という気持ちなら、割とマイナーな企画に応募してみることをおすすめします。例えば、赤ちゃんの写真のスクラップブッキングを募集するコーナーに作品を送ってみたり、紙面の中の”お悩み解決”などのコーナーで個別に写真や体験談を募集していたら、モデルの他にも送ってみると、採用があるかもしれません。

赤ちゃんモデルに応募するには?【テレビ編】

赤ちゃんが出演している子供向け番組やCM、「わが子も出られるのかしら?」と気になるものですよね。実際にどんな番組に出演できるのか、調べてみました。

子供タレント事務所に登録していないと出られない番組も多い

赤ちゃん番組やCMは、いつもはママと一緒の赤ちゃんが、ママと離れてカメラの前で自然に動くことができなくてはいけません。そのためには、一般の赤ちゃんを募集するのではなく、子供タレント事務所やモデル事務所に登録されていて、カメラに慣れている子のみの出演にしている番組も多いのです。 具体的には「いないいないばあ!」やおむつのCM、「おかあさんといっしょ」のパジャマでおじゃま等の単独コーナー、ピタゴラスイッチの「お父さんスイッチ」等は、一般公募を行っていません。 赤ちゃんモデルの事務所といえば「セントラル」や「テアトルアカデミー」が有名ですが、登録料や入会金が高額という声も聞きますよね。「モデル事務所にオーディションを受けに行くほどではない」という場合には、インターネットで登録するだけでオーディションなしでモデル登録でき、モデル事務所にだけくる赤ちゃん向けの出演者募集に応募できるというサイトも存在します。会費は通所する事務所よりも安価で、いないいないばあのオーディションで所属している子を見たという声も。気になる方は見てみてはいかがでしょうか?

他の事務所の方も続々ときてましたよー
「キャストネットキッズ」さんとかも10人くらいきてました
ネット登録って、沢山登録者がいて仕事が回ってこなそうと
勝手に思っていたけど、ちゃんとお仕事あるんですね、失礼しました(汗)

出典:keipon1012.blog16.fc2.com

キャストネットキッズ

オーディションなしで事務所に所属できる、ネット版赤ちゃんモデル事務所

「おかいつ」の出演はNHKネットクラブのプレミアム会員であることが条件

「おかあさんといっしょ」の最初の歌のコーナーや、「かぞえてんぐ」などのクイズコーナー、最後の「ブンバボーン!」に登場する子供たちは、一般公募での応募ができます。 その条件はNHKネットクラブのプレミアム会員であること。受診料を支払っている名義人本人か、その家族であれば無料で登録できます。登録をしておくと、登録したメールアドレス宛に「おかあさんといっしょ」やBSの「おとうさんといっしょ」の収録出演者募集が送られてきます。そのメールから応募をして当選すれば、歌のお兄さん、お姉さんたちに会いに行くことができるのです!

NHKネットクラブ

おかあさんといっしょ以外にも、各番組の観覧募集やイベントも豊富に紹介されています!

アンケート回答だけで簡単に応募できる!NHK「すくすく子育て」

ママたちから絶大な支持を集めているNHKの子育て番組「すくすく子育て」。現在の司会者はアンガールズの山根さんと、優木まおみさんになりましたね。司会者たちと並んでひな壇に座り、子育てについての悩みを相談するパパママ、一体どうやって応募するの?と思っているママもいると思います。 実はこの番組の出演者募集は、番組アンケートで行われているんです。すくすく子育てのホームページ上にある番組アンケートで募集されている「子育ての悩み」に関する質問に答え、「スタジオ出演に応募しますか」という質問に「はい」と答えておくと、もしかするとオファーがくるかもしれません! 実際に、筆者はこちらのアンケートから子育て相談を登録し、番組に出演しました。専門家の先生から直接アドバイスをもらえ、家族でテレビ出演は、よい思い出になりました。出演のコツは、アンケートにはできるだけ詳細に、しっかりと答えることです。また、NHKは渋谷なので、都内近郊方が有利になってしまうかもしれません。

思いきって応募して、一生の記念に♡

いかがでしたか?雑誌やテレビの出演方法についてご紹介しましたが、「意外と簡単!」と感じられた方もいるのではないでしょうか? 応募する勇気がなかなか沸かないというママも、気を張らずにお気に入りの写真で応募してみると、もしかすると思わぬチャンスがあるかもしれません♡わが子が写った雑誌の1ページや、テレビ番組は一生の記念。可愛い時期の思い出作りに、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?