本サイトはプロモーションを含みます

9月入学・新学年開始のイタリア。気になるローマの公立学校の年間スケジュールはこんな感じ!

9月入学・新学年開始のイタリア。気になるローマの公立学校の年間スケジュールはこんな感じ!
参照 : pixabay.com
日本と違い、入学式も卒業式も、始業式や終業式もないイタリアの小学校。運動会や授業参観もなく、学校の公式行事はとても少なくてビックリ。 我が家の長男が通うローマの公立学校の年間スケジュールはこんな感じです!
9月入学・新学年開始のイタリア。気になるローマの公立学校の年間スケジュールはこんな感じ!
参照 : pixabay.com

9月15日頃から新年度スタート!

9月の15日頃から、始業式もなくいきなり開始するイタリアの小学校。 初日は給食なしの半日で、夏休みにしたことなどを話して遊んで終わりのようですが、2日目からは普通に授業をするそうです。長男の小学校ではすぐに4時20分までフルタイムになるので、預ける親としては助かります。

10月初めに両親参加の清掃日

出典:www.picpedia.org
これは、息子の小学校のオリジナルイベント。 親たちが各自で掃除用具を持ち寄り、教室や廊下、トイレなどを掃除します。カーテンを洗ったり、本棚をひっくり返したり、果ては壁のペンキを塗り直したりする人も。その間子どもたちは体育館で遊んだり、先生とパズルゲームをしたり。 もちろん参加は強制でなくボランティアですが、クラスのお友達のご両親や先生たちと知り合える良い機会なので、今のところ私たちは毎年参加しています。

12月のオープンスクール

出典:www.flickr.com
学校のオープンスクールは、翌年度に入学してくる子どもたち向けの学校公開日を兼ねることもあります。 翌年入学の子は、2月頃に入学希望届けを出す必要があり、イタリアでは公立校でも地区内に複数ある中から希望の学校に申し込むので、事前に校内の様子を見られる機会なんです。校長先生による説明会もあります。 一方子どもたちは、図画工作を展示したり、高学年のクラスによっては歌や楽器の演奏会を披露したり。そのため通学生の親たちも見学に来ます。また、手作りのお菓子を持ち寄ってバザーを開催することもあります。

冬休み前に演劇鑑賞会

出典:torange.biz
子どもたちの行事としては、校外へ演劇鑑賞に出かけるのがこの頃。歩いて行ける所に2つも劇場があるのでラッキーだなぁと思います。次の日には感想の絵を描いたりしていました。

クリスマス~お正月明けまで冬休み

12月22日頃~1月6日までは冬休みです。3か月頑張ったので、ちょうど良い一休み。おまけにクリスマスプレゼントやベファーナのお祭りのプレゼントを貰えるので子ども達にとって待ち遠しい時期です。

2月初めに最初の通信簿

出典:www.pexels.com
通信簿は2月初めに出ます。学校の公式サイトかアプリから各自のパスワードでダウンロードします。 国語や算数は筆記試験もありますが、地理や歴史、理科などは口頭での試験も!上手く説明するのが大変みたいですが、頑張って準備していっています。

先生と親との面談

通信簿に合わせて担任の先生2人と親との個別面談。その他にも年に何回かあります。時間は夕方5時~7時の間でそれぞれ5~10分ほど。 学校での子どもの様子や今後の勉強の予定、気になることなど何でも相談出来ます。

3月末日~4月頃にはイースター休み(春休み)

出典:pixnio.com
イースター前後は学校は合わせて1週間ほどの春休みになります。イースターはオフィスやお店も休みになる祝日なので、有給を足して家族旅行に出かける人も多々います。

4~5月に遠足

陽気の良くなるこの時期、バスでの遠足も行われます。目的地は近郊の考古学公園や湖。自然に触れられるところが人気のようです。中高生の場合は泊まりの修学旅行がこの頃。 ローマでは、イタリアだけでなくヨーロッパ各地から来る引率の先生と高校生たちの団体が一気に増えるシーズンです。

6月1週目で終業&2度目の通信簿

6月初めには、もう1年間が終了。終業式も卒業式もなく、あっさり終わります。 最終学年の5年生は校門の外で風船を打ち上げたり自主的にお祝いをしていますが、学校としては普段と変わりません。先生たちとは個人的に親たちがピザディナーやバーベキューなどをセッティングして、そこで謝恩会やお別れ会などをします。

【メリットは・・・?】

①3.5ヶ月の夏休みで存分に気分転換できる

出典:pixabay.com
宿題はもちろん出ますが、何しろ3.5ヶ月もある夏休み。子どもたちは海や山、サマーキャンプで真っ黒になるまで遊び、夜更かしし、たらふく食べ、のびのび過ごします。 少なくとも小・中学生には受験や塾もなく、習い事も一斉に夏季休業に入ってしまうので、本当に遊ぶのがメイン。ただし、成績不振の場合は学校で補習などがあるにはあるようです。

②先生たちもリフレッシュ

教職員の方は、さすがに丸々3.5ヶ月休みではなく、準備期間などで出勤するようですが、それでも2ヶ月以上のお休みで、ゆっくりとリフレッシュして貰えます。クラブ活動や部活もなく登校日もありません。 夏明けは先生たちも真っ黒に日焼けしているのがイタリアの風物詩(?)かもしれません。

③フォーマル服が不要

入学式や卒業式がないのは少しさみしくもありますが、親子でフォーマル服などを用意する必要がないのは私にとっては大助かりです。先生との面談も普段着でも全然問題ありません。
出典:www.amazon.co.jp
私自身は社会人になってから渡伊し、生活を始めたので、学校教育やその制度についてはまったく知りませんでした。日本と違うビックリなことがたくさんあり、子どもたちと一緒に毎年いろいろ学んでいるところです。

関連記事はこちら

イタリアは、小学校選びも一苦労!日本とこんなに違う公立小学校事情

イタリアは、小学校選びも一苦労!日本とこんなに違う公立小学校事情

イタリアの新学年は9月に始まり翌年6月に終わります。我が家の長男は今年幼稚園最後。来年の9月からは小学校1年生です。そこでこの冬選ばなくてはいけないのが小学校...。実はこれ、親子の悩みの種に。日本とだいぶ異なる公立小学校選びについてご紹介します!

えっ、アレも無いの!?日本との違いに仰天!もうすぐ始まる、長男の小学校 in イタリア!!

えっ、アレも無いの!?日本との違いに仰天!もうすぐ始まる、長男の小学校 in イタリア!!

今年の9月から、いよいよ長男の小学校生活がスタート!始まってみないと分からないことも多々ありますが、イタリアの小学校は、話に聞くだけでも日本の小学校とびっくりするほど違いが!特に、「ないことづくし」で親としては面食らっているのが本音。「ある」のが当然と思っていた日本の小学校のアレコレ、ご紹介します。

まだまだあった!日本と違うイタリア公立小学校事情!

まだまだあった!日本と違うイタリア公立小学校事情!

6月2週目に学年末を迎え、3カ月以上におよぶ夏休みに突入するイタリアの小学校。我が家の長男も、昨年9月に入学してから、あっという間に1年生終業です。日本の小学校とは違うところを昨年入学前にもレポートしましたが、他にもたくさんあったので、1年を振り返りつつまとめてみました~

まだまだ続く・・・欧州でも最長のイタリアの夏休み。毎年子どもの預け先に四苦八苦するパパママ事情!

まだまだ続く・・・欧州でも最長のイタリアの夏休み。毎年子どもの預け先に四苦八苦するパパママ事情!

日本では9月から新学期ですね。ところがイタリアでは、まだまだ夏休みの真っ最中。学校が始まるのは9月中旬からなので、あと2週間はお休みなのです。働くパパママにとっては毎年、子どもの預け先に頭を悩ませるシーズン...そんなイタリアの夏休みの実情ルポをお届けします!

マジか・・・!最長3ヵ月超え(ΦдΦ)!なが~いイタリアの夏休み、子どもたちはどう過ごす

マジか・・・!最長3ヵ月超え(ΦдΦ)!なが~いイタリアの夏休み、子どもたちはどう過ごす

日本では、もうすぐ夏休み!・・・ですが、イタリアの公立小中学校では、既に夏休みが始まって1ヶ月以上経ち、これからさらに2ヶ月近く続くんです。このなが~いなが~い夏休み、子どもたちはどうやって過ごすのでしょうか?