シンガポールではKENDAMAが人気!
シンガポールを歩いていると、よくけん玉を持った子供を見かけます。シンガポールにある東急ハンズなどにも置かれ目立っているけん玉たち。日本の伝統的なおもちゃであるけん玉を、なぜここシンガポールでよく目にするのか。気になってその経緯を調べてみました!
学校ではKENDAMAワークショップも開催
スマホやオンラインゲームの時代に、棒に紐付けられている木のボールに子供たちが夢中になっていることは歓迎すべきことだ。
出典:yahoosg.tumblr.com
シンガポールに住むムハンマド・カイルルさんはfacebookで「Kendama Singapore」というファンページを開設。今では複数の学校でKendamaのワークショップを開くよう依頼されるほど。シンガポールでのけん玉人気は本物のようです。
Kendamaは世界中で注目されている!
ストリート系スポーツシーンを中心に需要が拡大、音楽に合わせて華麗な技を決めるプレイスタイルがクールな遊び・スポーツとして人気を集め、アメリカ、ヨーロッパ、そしてアジアへと流行が拡大した。
出典:www.excite.co.jp
けん玉の人気は、まずはアメリカで注目された後にシンガポールで火がついたようです。もはや「小さな子供の遊び」にとどまらず、さまざまな技を披露するスポーツ、ファッションとしての「KENDAMA」。「KENDAMA」で検索すると、「昔ながらのおもちゃ」のイメージを覆すようなCoolな動画がたくさん見つかります!


かっこいいだけじゃない!KENDAMA効果
メンタル面でうれしいこと
何度も失敗しながらもあきらめないで練習する集中力。だからこそ味わうことのできる達成感。けん玉には子供たちのこころを強くするための秘訣が隠されているのです。
けん玉遊びは、繰り返し練習することで根気を養うことが出来たり、達成感を得られるなど、メンタル面での効果が大きいです。
出典:latte.la
「けん玉」の技は、玉や穴、けん先、皿の位置をよく見て集中して行わなければ成功しません。なので、集中力が養われます。また、皿に玉を乗せるためには体がブレないよう軸を安定させたり、バランスをとる必要があります。成功か失敗かがわかりやすく、上達がしっかり見られるところから、それが子供の「達成感」につながり、成功までのプロセスが学習にも役立ちます。
出典:mamanoko.jp
身体面でうれしいこと
けん玉に挑戦したことがあるなら、誰でも経験したことがあるバランスを上手くとる難しさ。けん玉をすることによって、身体能力を鍛えることもできるんです。
けん玉の場合、手を使っている間はずっと体幹筋を働かせ、体の安定を図っておく必要があります。それを繰り返すことで、知らず知らずのうちに腹筋の力が強くなってきます。
出典:latte.la
子どもから高齢者まで楽しめる「けん玉」には、健康によい2つの効果があります。まず、けん玉では自然とひざの曲げ伸ばしをするため、スクワットと同様に「足腰が鍛えられる」という効果が得られます。もう1つは、「脳を活性化できる」という効果です。慣れないことを一生懸命に行っているときには、思考や記憶などを司る脳の前頭前野の働きが活発になります。そのため、けん玉には脳年齢の若さを保つ効果があるといえるのです。
出典:www.nhk.or.jp
定番ものからあのキャラクターまで!最近の「けん玉」事情
世界からじわじわと注目されている「けん玉」。子供と一緒に楽しんでみようかなと思い始めたパパママのために、最近の「けん玉」事情を紹介します。どれも1,000円〜2,500円以内で購入できます。
これぞ王道「はじめてのけん玉」

ストリート系愛用者たちの中でブレイク中!「エクストリーム ヨメガ けん玉!プロ(シルバー/パープル)」

みんなの注目間違い無し!「なしからうまれたケンダマクロス ふなっしー」

シンガポールでは、パソコンやスマホに夢中になっている子供たちが、けん玉で遊ぶことで体を動かして遊ぶようになったとママたちの間では歓迎されているようです。授業中に遊ぶ子供も出てきたため、中止する学校も出たほどの人気です。海外で活躍する日本の遊び「けん玉」、いかがでしたか?遊ぶときは、周りのひとにぶつからないよう気をつけて遊んでくださいね!