本サイトはプロモーションを含みます

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』を使いこなそう!赤ちゃんもパパも大満足レシピ[入門編・離乳食初期]

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』を使いこなそう!赤ちゃんもパパも大満足レシピ[入門編・離乳食初期]
参照 : www.flickr.com
カフェやレストランで最近よく見かける、真っ赤な野菜『ビーツ』。美味しくて栄養価も高いので、家族みんなに是非食べさせてあげたい食材です。加熱してペースト状にすれば、離乳食初期から取り入れることができます。今回は、スーパーなどで手に入りやすい、水煮のビーツを使った簡単レシピをご紹介します。
栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』を使いこなそう!赤ちゃんもパパも大満足レシピ[入門編・離乳食初期]
参照 : www.flickr.com

目次

ビーツの別名は”食べる輸血”。それほど栄養が豊富!

ビーツは食べる輸血と言われるほど、リン、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、カリウムが豊富で、さらにビタミンA、C、ナイアシン、ビオチン、そして食物繊維も豊富に含まれているとの事です。また体内に取り入れることにより、免疫力を高め、整腸作用、便秘解消、貧血予防などの効果もあるようです。

出典:www.tsujicho.com
下処理が必要な野菜ですが、市販の水煮ビーツを使えば手軽に調理することができます。水煮ビーツは、近頃は大型スーパーの野菜売り場でも手に入ります。

まずは、赤ちゃん用の基本レシピで作ってみましょう!

[離乳食初期] クリームチーズとビーツのムース

土っぽい香りが特徴的で、すこしだけ癖のあるビーツ。クリームチーズと合わせて、まろやかに食べやすく仕上げましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  材料(作りやすい分量)  水煮ビーツ:1袋  たまねぎ:1個  クリームチーズ:お好みで50〜100g   オリーブオイル:小さじ1   ※離乳食の進み具合や、味の好みに合わせて調整してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. たまねぎをみじん切りにする。ビーツは硬い部分があれば取り除いて、適当な大きさに切り分ける。

あとからペーストにしてしまうので、ここはざっくりでOK。 クリームチーズは室温に戻しておきましょう。

2. 鍋にオリーブオイルを熱して、たまねぎを弱火で炒める。

じっくり透き通るくらいまで炒めて、甘みを出しましょう。

3. ビーツを入れて、炒め合わせる。混ざったら、水(分量外。ひたひたになる位)を加え、蓋をして煮込む。

焦げないように様子をみて、10〜15分ほど。全体が柔らかくなるまで。

4. 粗熱をとり、フードプロセッサーや濾し器を使って、なめらかなペースト状にする。

5. 鍋に戻して、クリームチーズを加える。弱火でよく混ぜる。

クリームチーズが溶けて、全体が鮮やかなピンク色に! ダマが残らないようにゆっくり混ぜましょう。

6. 程良い固さになるまで水分を飛ばしたら、出来上がり!

[Point!]完成したムースは、製氷皿などで1食分ずつ冷凍すると便利です。

☆野菜の種類を増やして、アレンジしてみましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  オススメ♪ちょい足し野菜   ➕にんじん、セロリ(香味野菜で、深みのある味わいに!)  ➕トマト(酸味を足して、より鮮やかな赤色に仕上がります)  ➕じゃがいも(少しずつ固さを出すのにオススメ。まろやかさもUP!) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆裏技1: 苦手食材に混ぜてみる。

もし赤ちゃんがムースを気に入ってくれたら、試してみる価値アリ!です。主張の強い味と見た目に誤魔化されて、苦手なものでも一緒に食べてくれることがあります❤︎笑

☆裏技2: パサつく食材に絡めて、食べやすく!

とろみ付けになるので、パサついて飲み込みにくいもの(鶏ささみ、茹でた魚など)に絡めるのもオススメです。

そして、すこし分けてもらったムースで・・・

[大人用アレンジ]いつもの料理をランクアップさせる、簡単ソースを作りましょう!

塩胡椒、バター、バルサミコ酢などをお好みで加えれば、簡単にソースが作れます。鶏肉や白身魚のソテーにかけたり、固めに作ってクラッカーに塗っても美味しいです。いつもの料理が、見た目も味もワンランクアップします!

いかがでしたか?

離乳食と大人の食事。 まとめて作れば、調理時間も洗い物も少なく済んで楽チンです。 あっという間の貴重な”赤ちゃん”期間。 家事に追われず、楽しく過ごしましょう!

関連記事はこちらから

砂糖不使用!ボウルひとつで簡単バナナパンケーキ[離乳食中期•つかみ食べ]

砂糖不使用!ボウルひとつで簡単バナナパンケーキ[離乳食中期•つかみ食べ]

ホットケーキミックスに頼らなくても、簡単に作れるレシピをご紹介します。赤ちゃんが大好きなバナナを使えば、砂糖なしでも甘く、しっとり仕上がります!

おやつデビューにおすすめ!赤ちゃんとママにも嬉しい『小豆』レシピ[離乳食後期]

おやつデビューにおすすめ!赤ちゃんとママにも嬉しい『小豆』レシピ[離乳食後期]

離乳食が1日3回になり、赤ちゃんの動きも活発になってきたら、そろそろおやつの出番!食事だけでは足りないエネルギーを補うために、身体に安心なものを与えたいですね。和菓子でお馴染みの小豆は、実は昔ながらの健康食品!赤ちゃんだけでなく、ママの美容にも嬉しい栄養がたっぷりです。

栄養たっぷり!「カブ」を丸ごと、蕪蒸しのレシピ[離乳食後期]

栄養たっぷり!「カブ」を丸ごと、蕪蒸しのレシピ[離乳食後期]

通年手に入るカブですが、この時期に採れるものは特に肉質が柔らかいと言われています。様々な栄養をもつカブの魅力を活かした、『蕪(かぶら)蒸し』のレシピをご紹介します。薄味にすれば、離乳食後期からの赤ちゃんも一緒に食べることができます。

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』でボルシチを作ろう![離乳食後期]

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』でボルシチを作ろう![離乳食後期]

ボルシチを作る!というとなにやら難しそうですが、元々は家庭料理。各家庭によって様々なレシピがあるそう。特徴的な赤い色を出すためのビーツさえ用意すれば、他の具材は自由!今回は、赤身の牛肉を柔らかく煮込んだ、ボリューム満点のレシピをご紹介します。

WHO推奨、赤ちゃんに必要な栄養素とは?食べ合わせから離乳食レシピをチェック!

WHO推奨、赤ちゃんに必要な栄養素とは?食べ合わせから離乳食レシピをチェック!

赤ちゃんの離乳食は苦労や悩みがつきもの。今回は基本に立ち返り、赤ちゃんやこどもの成長にどんな栄養素が必要なのかを世界標準のガイドラインからご紹介。世界中で取り入れられるよう作られたガイドラインなので簡単で栄養豊富!改めて目からウロコな情報がいっぱい。世界のレシピや食べ合わせを学びましょう♡

旬を食べさせてあげたい!離乳食さつまいもレシピ5選

旬を食べさせてあげたい!離乳食さつまいもレシピ5選

自然な甘さが美味しいさつまいも。離乳食初期から食べられて、扱いも簡単な便利野菜です。赤ちゃんが手軽に旬の味を楽しめるレシピをご紹介します。