本サイトはプロモーションを含みます

ガサガサ”かかと”のケア!効果的な角質除去法4選

ガサガサ”かかと”のケア!効果的な角質除去法4選
参照 : www.photo-ac.com
冬の乾燥を放置しすぎて、かかとのひび割れが痛い…! ストッキングがガサガサのかかとで伝線してしまった、なんて人も多いですよね。 ですが間違ったかかとの角質除去をすると、角質が分厚くなる(角質肥厚)を起こすことがあるんです。 自宅でできる効果的なかかとの角質ケア4選と予防法などをまとめました。
ガサガサ”かかと”のケア!効果的な角質除去法4選
参照 : www.photo-ac.com

要チェック項目

□かかとが硬くなるのは、毎日刺激を受けているから □自分にあったかかとケアを見つけよう □ケアしてもかかとが硬いままなら、病院へ

目次

〇ひび割れ ガサガサ やっぱり気になる…。かかとの角質。 〇目指せ”つるつる”かかと!硬~い角質ケア4選 〇かかとの角質ケア① やすり 〇かかとの角質ケア②フットスクラブ 〇かかとの角質ケア③軽石 〇かかとの角質ケア④ピーリングパック 〇かかとを何度ケアしてもよくならない場合は…医療機関で相談を! 〇適切なケアでかかとをキレイに☆

ひび割れ ガサガサ やっぱり気になる…。かかとの角質。

出典:www.pexels.com

どうして「かかとだけ」が硬くなるの?

かかとは他の体の部分とは異なり、起立や歩行などによって負担や刺激を受け続けることが多いため、厚みが増してしまうと考えられています。

かかとが硬くなりやすいのはこんなタイプ!かかとが硬くならない予防法も

・乾燥肌

予防法:クリームなどで日常的に保湿ケアを!

・素足にサンダルなど、硬い履物をよく履いている

予防法:なるべくクッション性のある履物を選びましょう。中敷きを使うのも効果的です。

目指せ”つるつる”かかと!硬~いガサガサ角質ケア4選

出典:girlydrop.com
かかとの角質が分厚くなってくると、実は足の臭いの原因にも…。 定期的なケアと、ケア後の保湿がとても重要です。 サロンなどでは本格的なかかとケアや角質除去も出来ますが、今回は自宅で簡単にできる効果的なかかとの角質対策4つご紹介します。

かかとの角質ケア① やすり

すぐに効果を実感しやすく使いやすいのが、かかと専用のやすりです。

【やすりのかかとケア】メリット

使いやすく、繰り返し何度も使用できるためコスパも◎。角質ケアの効果が実感しやすい。

【やすりのかかとケア】デメリット

角質の削りすぎに注意。

【やすりのかかとケア】使用方法(製品により異なる場合があります)

湯船や足湯でかかとの角質を柔らかくしてから、水気を軽く拭き取り、やすりで優しく一方方向へ削ってください。

【やすりのかかとケア】使用する際の注意点

角質が厚くたまってしまっている場合は、一度に全部削りすぎないようにしてください。数回に分けて削るのがおすすめです。

【やすりのかかとケア】おすすめの使用頻度

1~2週間に1回程度

かかとの角質ケア②フットスクラブ

ジェルやクリームに、微細な粒子状のパウダー物質を配合したフットケアアイテム。 マッサージをするように使うことで、汚れを落としたり古くなった角質を除去することが出来ます。

【フットスクラブのかかとケア】メリット

初心者向け。 比較的かかとに優しく、角質の剥がしすぎが起こりにくいケア方法です。

【フットスクラブのかかとケア】デメリット

角質除去後の「スッキリ感」や目に見えた効果が現れにくい。

【フットスクラブのかかとケア】使用方法(製品により異なる場合があります)

濡らした肌へ適量を付けて、弧を描くようにマッサージ。 使用後はよく洗い流す。

【フットスクラブのかかとケア】使用する際の注意点

濡らす際は足の角質がふやけない程度まで。 こすりすぎず、優しくマッサージする程度の力加減で行いましょう。

【フットスクラブのかかとケア】おすすめの使用頻度

週1~2回程度

出典:www.pexels.com

かかとの角質ケア③軽石

かかとの角質ケアとしては定番の軽石。大きく分けて「天然」と「人工」があります。 自然界で採取する「天然」軽石は角質の厚い方に、様々な素材で作られる「人工」軽石はデリケートな肌にも使用できます。

【軽石のかかとケア】メリット

手に入りやすく、手軽。持ち運びしやすいため、旅先での足のケアにも。

【軽石のかかとケア】デメリット

特に天然軽石はキメが荒く角質を削る力が大きいため、敏感肌には不向き。初心者や敏感肌の方には、キメの細かい人工軽石がおすすめです。

【軽石のかかとケア】使用方法(製品により異なる場合があります)

入浴前の肌が乾いた状態で、かかとの角質が硬いうちに使います。 軽石だけを軽く濡らし、力を入れず一方方向へ向かって撫でるように滑らせます。

【軽石のかかとケア】使用する際の注意点

かかとにあてる際に、力を入れすぎると肌を痛める可能性があります。 軽石はカビが発生しやすいため、使用後は風通しの良い場所で乾かしてから保管しましょう。

【軽石のかかとケア】おすすめの使用頻度

1~2週間に1回程度

かかとの角質ケア④ピーリングパック

ジェルやパックなど様々なタイプがあります。 自宅ケアで代表的なものは、ピーリングローションが入った靴下状の袋に一定時間足を浸す、というもの。すぐに効果は現れませんが、1週間程度でかかとの古い角質が剥がれ始めます。

【ピーリングパックのかかとケア】メリット

特別な技術がなくても、誰でも簡単にかかとの角質ケアができる。

【ピーリングパックのかかとケア】デメリット

薬剤を直接肌につけるため、肌トラブルの心配も。 調整ができないので、必要な角質まで除去してしまう。

【ピーリングパックのかかとケア】使用方法(製品により異なる場合があります)

足をきれいに洗ってから、薬剤が入った袋に一定時間浸します。 その後、足を十分に洗い流してください。 使用開始後1週間程度で、古い角質が剥がれはじめます。

【ピーリングパックのかかとケア】使用する際の注意点

製品の使用方法や説明書を事前によく読んでおく。 使用中に刺激を感じたり、違和感がある場合は、すぐに使用を中止してください。

【ピーリングパックのかかとケア】おすすめの使用頻度

3ヶ月程度

かかとを何度ケアしてもよくならない場合は…医療機関で相談を!

何度ケアしても良くならない場合は、足白癬(水虫)の可能性が考えられます。 皮膚科では、足白癬の検査を受けた後、角質ケアに効果的な尿素配合クリーム、保湿剤など、症状にあった外用剤などを処方してもらえます。

適切なケアでかかとをキレイに☆

出典:girlydrop.com
いかがでしたか? 自分にぴったりあった角質除去法を見つけて、“素足美人”を目指しましょう!

「皮膚むしり症」ってどんな症状?治し方・原因・なりやすい人の特徴を解説します。受診の目安、何科へ行けばいいの?

「皮膚むしり症」ってどんな症状?治し方・原因・なりやすい人の特徴を解説します。受診の目安、何科へ行けばいいの?

女性に多いといわれている「皮膚むしり症」。 その主な症状や原因について解説します。

【爪ケア】実はとっても簡単「3ステップ」。貝印の「キューティクルお手入れセット」で美しい自爪&指先に!

【爪ケア】実はとっても簡単「3ステップ」。貝印の「キューティクルお手入れセット」で美しい自爪&指先に!

人に何かを渡したり、おもむろにスマホを触ったり。実はよく見られている「爪まわり」ですが、ケアしている人って意外と少ないんです。だからこそ「簡単ケア」するだけで差が付きやすい部分! さぁ今日からお家で簡単「自爪ケア」を始めましょ♡