本サイトはプロモーションを含みます

【コラム】外国人パパに育児の本音を聞いてみた。日本の育児はここがいい!他5つの質問

【コラム】外国人パパに育児の本音を聞いてみた。日本の育児はここがいい!他5つの質問
日本とタイの2つの文化が入り混じった国際結婚の我が家。文化の違いで教育や子育て方針ではぶつかることもあります。タイ人の夫に、これまでの育児(0歳から6歳)について、ずばり本音を聞き出しました!
【コラム】外国人パパに育児の本音を聞いてみた。日本の育児はここがいい!他5つの質問

Q1:これまでの育児(小学生1年生)で一番大変だったことは?

タイ人の夫:うーん(しばらく考えて)、娘の質問にすぐに答えられないことだね。 私:例えば? タイ人の夫:「死んだらどうなるの?」とか。 私:あー、確かにね。わたしは「ママはまだ死んだことないから、わからないよ」っていうな。なんだ、私はもっと赤ちゃんの頃、娘が泣き止まないとか、そういうことが一番大変だと思ってるかと思ってた。 タイ人の夫:そんな赤ちゃんの頃のことは、もう忘れてるよね。時間が経つと忘れちゃう。それが育児だね。 【夫の格言】時間が経つと、大変だったことも忘れちゃう。それが育児。

Q2:これからの育児で一番大変だと思うことは?

タイ人の夫:それはもちろん、アレだよ。・・・自分の部屋で寝てもらうことじゃないか! 私:あ、あれね、そうだね。まだ私たちと一緒に寝たいもんね。あとはこれから小学生高学年になると好きな男の子とか出てくるよね。 タイ人の夫:え?もうそんな時期?(慌てる) 私:もちろん!今も既にいるって言われたよ。 タイ人の夫:そうか・・・。僕には相談がなかったなあ(やや落ち込む)。 【私の一言】一人で寝て欲しい、といいつつ、好きな男の子はダメですか?

Q3:子供がいて良かった!と思った体験は?

タイ人の夫:やっぱり、月並みだけど「成長していく様子を見ること」かな。今では日本語も英語も本当に上達したよね。タイ語はもうちょっとだけどね。 私:そうそう。私は娘が「新しい世界」を見せてくれたと思ってて。夫婦ふたりだけでは考えもしないような、ね。ディズニーとかも改めてじっくりみてストーリーに感動したり、子供向けの映画とかボロボロ泣けるしね。 タイ人の夫:そうだね。子供って発想が奇想天外だよね。頭が柔軟。 私:まあ、むしろそうでなきゃね、子供は。それから、「ママお仕事がんばってね」とか言われると、本気で泣けちゃう。最近は娘にお風呂の中で人生相談しちゃうくらい。 タイ人の夫:大きくなったら、もっと頼りになるね。 【私の一言】娘の「ママお仕事がんばってね」は働くママへの殺し文句(泣かせる~)。

Q4:日本の育児についてどう思いますか?

タイ人の夫:いや、日本の育児は【めちゃくちゃいい】と思う。ある程度きびしくすることで、子供が成長するよね。 私:そう思う?育児の負担がママに偏っている問題はどう思う? タイ人の夫:それ、本当なの?自分の周りのバンコク在住の日本人パパは育児に協力的な人しかいないから、想像つかないな。 私:確かに私たちの周りでは、育児をしないパパってあまりいないもんね。でもそういう人たちだからこそ付き合ってるともいえるか。 タイ人の夫:僕はむしろ関わりたいから、ママだけに任せるなんてつまらないと思うね。仕事とは別だよね。 【夫の格言】関わりたいから、ママに任せる育児なんてつまらない。

Q5:タイの育児についてどう思いますか?

タイ人の夫:うーん、自分も含めて「甘やかし」かな。笑 私:すごーくよくわかるけど、実例を挙げてくださいよ! タイ人の夫:親側の都合っていうのが多いと思うんだけど、子供のために我慢しない育児だね。例えば子供が食べ終わるのを待たないで、【食べさせてあげちゃう】とか。これも親の都合。おもちゃをどんどん買ってあげちゃうのも、やっぱり甘やかしだね。 私:・・・まあ、完全に自分のこと言ってるよね。笑 【私の一言】タイと日本の間を取った育児はどうでしょうか?
ふだんは改めてお互いにインタビューすることなんてないのですが、今回こうしてお互いの意見交換が出来ていろいろ発見がありました。 皆さんもぜひ夫婦二人だけの時間をもち、お互いの質問タイムを設けてみてはいかがでしょう?まずは聞いてみたいことを用意して、パートナーの方に5分だけ時間をもらってくださいね。 毎日やることに追われて、意外とじっくり話す時間ってないものです。ほんの小さなきっかけで夫婦のコミュニケーションも良くなります。育児の節目を振り返ることも出来ますのでオススメです!