【簡単&時短な子育て料理ライフハック】15分で夕ご飯を作る!2つのヒント
私は2歳半の息子を持つワーキングマザーなのですが、息子の夕ご飯はずっと悩みのタネでした…。
そんな私が料理で実践している、夕ご飯の簡単&時短テクニックをご紹介します!
子どもの夕ご飯を作るのが憂鬱だった
正直に告白しますね。
私、とにかく子どもの夕ご飯を作るのが憂鬱でした!!!!!
「おなかがすいてかわいそうだから、早く作ってあげないと…」
「でも夕ご飯が待てなくてグズってるし、少し遊んであげないと…」
息子が2歳になったばかりの頃は特に、遊び食べや好き嫌いも重なり、子どものご飯のことを考えるのが嫌でした。
保育園から帰宅→15分後には夕ご飯!
夕ご飯のことを考えるのが嫌で嫌で…その時間を少しでも短くしようと考えた結果、保育園から帰ってきて15分後に夕ご飯を出せるようになりました!
今回は、私が実践しているたった2つのテクニックをご紹介しますね!
1.まずは開き直って、ちょっとだけおやつをあげる
「いきなりこれ!?」と驚いたでしょうが、これです。まずはこれ。
おなかがすいた子どもはグズったり、料理中にまとわりついてきたり。これでは料理もはかどりません。
もういっそ、ちょっとだけおやつをあげて、時間稼ぎをしましょう!
ただ、おやつといってもクッキーやチョコレートなど、お菓子をあげるのはNG。
子どもも「もっとちょうだい!」とご飯よりお菓子を欲しがってしまいますし、何よりママが「ごまかすためにお菓子をあげてしまった…」と罪悪感に苦しむことに…!
私のおすすめは『アンパンマンのミニスナック』など子ども用の小さなパンや、『ハイハイン』など子ども用のおせんべいです。
どちらもひとつだけなら食べ過ぎないですし、栄養補助の意味でも良いですね。
2.あとは焼くだけ!の半つくりおきを作っておく
つくりおきがあると平日ラクだと思い、休日にたくさんのつくりおきを作ってみたこともあります。
でも続きませんでした…なぜって、「休日は休みたい」!!
そんなズボラな私が考えたのが、あとは焼くだけの状態にしておく『半分つくりおき』。
お肉や野菜を適当に切り、調味料と一緒にジップロックにインして冷凍!
食べる時は、解凍して焼くだけです。
・豚肉 + 玉ねぎ + ピーマン + 調味料(しょうゆ、砂糖、すりおろししょうがなど)ならしょうが焼き!
・鶏肉 + 玉ねぎ + にんじん + 調味料(味噌、しょうゆ、砂糖、甜麺醤など)ならタッカルビ!
コロッケだのロールキャベツだの、手の込んだごはんはお休みの日に作ってあげましょう!
平日はどこまで手を抜けるかにかかっていると言っても過言ではありません!
実際にやってみた結果は…??
仕事が終わってから保育園にお迎えに行き、この2つのヒントを実行している現在…
帰宅してから15分で夕ご飯を出せるようになり、子どもとの時間がぐんと増えました!
以前はまず子どもと少しだけ遊んであげて、そのあと夕ご飯を作り始めて、食べさせて…と常にバタバタしていた私。
現在はささっと夕ご飯を出すことで、子どもも長い間グズることがなくなりました。
そして、会社から帰る電車の中で、夕ご飯のことを考えて憂鬱な気持ちになることもなくなりました。
ママの笑顔がいちばんのごちそう
どんなに手を抜いても、適当に済ませても、気に病む必要はありません。
私は解凍して焼くことすら面倒な時は、子どもを保育園にお迎えに行き、そのままファミレスに行くこともあります。
ママが笑顔でいることが、子どもにとってもいちばんのごちそうです。
平日は時短テクニックを駆使し、そのぶん子どもとたっぷり遊んであげましょう!
関連記事はこちらから
イタリアのランチはいつも大体パスタ。中でもしょっちゅう作るのは、フライパン要らずのお手軽レシピです。パスタを茹でている間に材料を切ってボウルに混ぜ合わせておくだけ!分量も適当でOKで、簡単なのに本格的。サクッと作れて美味しい一品ができちゃうのでおすすめです★
(記事提供 FUNDO)
世界中の輸入食材やコーヒー豆、日本国内のグルメ高級食材でママに人気の「カルディ」。買い置きしておくと、アッという間にレストラン風の超絶美味しいメニューが完成し重宝するんです。舌の肥えたママ友も唸る、一度は試して欲しい人気商品&KALDIのスタッフさんが考案されたレシピもご紹介します。
ドライトマトをご存知ですか?もともとリコピンやビタミンCが豊富なトマトですが、乾燥させることでその栄養が増幅するんです。さらに、甘みも増して子どもでも食べやすい味に。今回はそんなドライトマトのレシピと、アレンジ方法をまとめました。
小さな積み重ねを長く続けることが節約のコツです!野菜の冷凍保存は、簡単に出来て無駄がなく何より便利なんです。さっそく今日から試してみてください♪