オトナになるって大変…!子どもが『自分のことを自分で』できるようになるまで。
子どもはかわいいですが、育児って楽しいことだけではなくて、大変なこともたくさんありますよね。
赤ちゃん時代の夜泣きやイヤイヤ期の対応も大変だけど、成長すればそれとはまた違った大変さがあります…!
『人間を育てる』って大変
子どもの成長って“あっという間”ですよね。
生まれたばかりのときは、腕の中にすっぽりと入ってしまうほど小さくて、泣くこととミルクを飲むことしかできなかったのに、1年経てば歩けるようになって、ごはんを食べていて、意思があって、遊ぶようになって。
もちろん赤ちゃん時代には、赤ちゃんならではの大変さがありますが、それを乗り越えると、次は『自分のことが自分でできるように』教えていかなくてはいけません。
みゅこ@育児絵日記さん@miyuco8の漫画は、今まさにその段階に突入したエピソードです。
すべてのパパママが通る道ですし、思うように進まないことが多いと思うので、焦りやイライラを感じることもあると思いますが、「私だけじゃないんだ」と安心できるはず。
そして、最後のみゅこ@育児絵日記さんの言葉に、笑えるけどめちゃくちゃ共感してしまいました!
それではどうぞ!
子どもが生まれてから成長が早いと思ったり、まだまだ先が長いと思ったり…
子どもが生まれてから成長が早いと思ったり、まだまだ先が長いと思ったり…
— みゅこ@育児絵日記 (@myuco8) June 1, 2021
(インスタの投稿を縦長に組み直しました)#育児漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #育児あるある pic.twitter.com/e9eqmmkx9i
最初のコマのパパの深妙な面持ち(笑)。
わかりますよ。そんな表情になってしまうのは。だって、靴下や靴を履くのは、おとながパパッとやってしまったほうが早いですもんね。
子どもだって、これまでやってもらっていたことだし、自分では思うようにできないから履かせてもらいたいと思って当然です。
これを『自分でやる』という気持ちにさせるのが、まず大変なんですよ‼︎
うちの場合ですが、2才から保育園に行ったので、いつの間にか靴を履くのも服を着るのもできるようになっていました!先生から練習中というのは聞いていましたが、子どもは家ではまったくやる気が無くて、私もそこまで待てる時間がなかったし、手を出してしまっていましたねぇ。
でも、ある日突然「あれ⁉︎自分で履いたの⁉︎」みたいなことがあって、それからは自分で履くようになったような気がします。
自分の用事を済ませてから子どもの準備をしていたので「ママを待つより自分でやったほうが早いや。」って気づいたんでしょうか(笑)
人間になるの大変
みゅこ@育児絵日記さんの『人間になるの大変すぎじゃない…⁉︎』という言葉、すごく響きました‼︎
何も知らなくて、何もできない赤ちゃんから、生活ができるように教えていくのって大変すぎです。
パパの「一応もう人間だ」というフォローもいいですね♪”一応“って(笑)
でも、今当たり前に一通りのことができる私たちおとなも、最初はそうだったんですもんね。育ててくれた父母に感謝しないといけないなぁと思いました…。
フォローはこちらから
フォローはこちらから
以前ご紹介した作品はコチラ
子どもは寝ているときも元気いっぱいです!転がったと思えば反対を向いたりと、おとなでは考えられないような動きを見せてくれますよね。ママは寝ている間も気が抜けません!
小さい子どもたちはごっこ遊びが大好き!独特の解釈で遊ぶ姿って本当に可愛いですよね♡特に、お医者さんごっこは性別問わず人気がありますが…