【延長保育ラプソディ】あと10分で…お迎えに絡む人間交差点的なストーリー|こばぱぱ
3歳かんなちゃん&5歳ゆうなちゃん、こばぱぱさんは女の子2児のパパ!マンガの所々に名作マンガの名シーンがフィーチャーされていますので探してみてくださいね!
Instagramでおもろ系漫画を配信中!趣味はイラストのこばぱぱさん(kobapapaaa)が描いた、子育てあるある漫画!
延長保育まで後10分…まさに人生ドラマというべき「お迎え物語」を見よ!(笑)
前回ご紹介した漫画はこちら
「ドラマティックなお迎え物語」

最近は電動付き自転車も多くて車のスピードと変わらんのじゃね?ってくらいの競輪選手級ママもみかけます(笑)
時間ギリギリのお迎えは焦って事故らないようにしましょうね!

時間ギリギリの時ってどうしても殺気立っちゃうのは僕だけ?(笑)
ちなみに漫画では僕が運転しながらイライラしちゃってますが、お迎え時間に間に合って余裕があった時、逆に駐車場で立ち話しちゃってクラクション鳴らされた事もあったりなかったり…。
延長保育間際はみんな目が鋭くなってるから気をつけましょう!(笑)
安全運転!安全運転!

時間ギリギリになるとチャリの駐輪技術も凄まじいものになります。
①駐輪場にピットイン
↓
②キックスタンドを立てる
↓
③鍵をかけず園にダッシュ
この一連の動作にかかる時間なんと0.3秒!?
音を置き去りにするまるで雷の光のような速さです。
東京オリンピックで種目化されたら日本のママは間違いなく金メダルでしょうね…。
ちなみに僕もよくママチャリ部隊と一緒に園まで急げ急げ!って言いながらダッシュしてまーす

今日のお夕飯はエビフライかな?そちらのおうちはエビマヨ?
今日の晩ごはんは海老料理…いいえ奥さん、それは海老なんかじゃぁなくて海老反りしてる人間ですよ!
…ってくらいエビラッシュな時ありますよね(笑)
僕も時間ギリギリで通り過ぎちゃってますが、心の中ではいつもがんばれーって応援してます。
ちなみに我が家は車お迎えのため「チャイルドシートビルトイン海老反り」をしっかりと経験済みでございます♬

スーツ着てフルパワーでダッシュしてると、私服のパパにジェラシーを感じるのは僕だけでしょうか?
僕も焦ることなく私服でゆっくりお迎えしたいなぁ…。

なんかめちゃんこモテるんですけど!どうしまょ♡
鬼滅のモノマネやってとか、面白い顔やってとか…。
あれ?これってモテてるっていうよりおもしろ芸人枠なのでは…(笑)
完全に2軍のモテ方…否、2軍のいじられ方…。

おそらくこの『あと4分』のマンガ、お迎えあるある漫画史上唯一のパパ全員が経験している内容ではないでしょうか?
本来なら帰りたいはずのかんながママじゃないから帰りたくないと言い出す摩訶不思議な現象…。
保育士さん達が聞こえるか聞こえないかくらいで言ってくれる「かんちゃんパパだね〜」「よかったね〜嬉しいね〜」のフォロー。
それをガン無視するかんな。
しーんとなる保育園。
こんな時パパはどんな顔をすればいいのだろう…(悩)

延長保育間際は混み合ってしまうため園児たちが集合しがちですよね。
感染症拡大前なんかはお友達全員とハグハグぎゅぎゅまた明日って抱き合いだすので、どの親も「早くッ!!!」ってなってました。

そうです…わたくし「ゲスの極みパパ」でございます(笑)

さぁあとはカードをかざしてピッピしたらお迎え終了!って時に退園カード持ったまま始まる謎の鬼ごっこ…。
せめてピッピしてから逃げて~!
そして退園カードまだピッピしてない『他の子』を巻き込んで鬼ごっこするのやめて~!
その子のママから何してくれとんじゃいって白い目で見られてるからーーッ!(笑)
こばぱぱさんのInstagram、フォローよろしくおねがいします!