単行本「日々白目むいてます」ただいま予約受付中!的ネタカルタ5選【その37】|misaemon(白目みさえ)
効率的?一石二鳥?手っ取り早く?できるママさんはテキパキパッパと主婦業邁進中!Instagramで【白目みさえ】さんが絶賛配信中の「主婦カルタ」をご紹介します♬ママさんの心に刺さる風刺イラスト、チェックナウ!
心理師で年子のママ、白目 みさえさん(misae_mon)が描いた、ママさんのハートにどストライクする風刺カルタをご紹介します!
前回ご紹介したマンガ記事はこちら
① たべなさ過ぎて不安

長女が1歳のころ、なんか急にご飯を食べなくなりました。
「自分で食べたい時期だから」とかなんとか聞いたもんですから、手づかみ食べできるようなものを大量に作っても食べず。
「ママに食べさせてもらいたいのかも」とか聞いたもんですから、アーンとかやってみても食べず。
「疲れさせてお腹空かせたら食べる」とか聞いたもんですから、めっちゃ運動させてみたら途中で寝て。
「好きなものとりあえず食べてたらそれでいい」とか聞いたもんですから、好きなもの用意してみましたけどそれでも食べず。
「ミルクでお腹いっぱいなのでは?」とか言われたんですけども、そもそももうほとんど飲んでなくて。
食感変えたり、新しいもの挑戦したり、あれこれ工夫してみたけどしばらくの間ほぼほぼ食べず。
心配になって病院にも行きましたけど特に異常はありません。
「このまま死んだらどうしよう」と寝顔見ながら泣く日々を過ごしましたが。
なんか急に食べるようになりました…理由は不明です。
何やっても食べへん時は食べへん。
② たべ過ぎて不安

次女が1歳のころ、むっちゃくちゃ食べてました。
いつもお腹はぱんちくりん…絶対許容量超えてるやん。
この子満腹中枢無いんちゃうかと思うほど、食べて食べて食べまくってる時期がありました。
育児書には「食べない」対策はいっぱいあるんですけど、「食べ過ぎ」に関しては「気逸らしたら?」くらいの情報しかなくて。
相談しても「食べへんよりええやん」的な反応をされたりして、生まれて初めて巨乳の人の悩みってこういう感じかと思った次第です。
でも食べ過ぎは食べ過ぎで心配で。
食べさせへんかったらなんか飢餓感を抱えたまま過ごすことになって、将来反動で食べまくったらどうしようとか。
食べさせ過ぎて成人病になったらどうしようとか。
「このまま延々食べてたらどうしよう」と寝顔見ながら泣く日々を過ごしましたが、なんか急に適量になりました。(笑)
なんやったら今はあんまり食べません。
理由は不明です…もうホンマに子どもの食べムラわけわからん。
③ そうじゃない…

もう何度この台詞を呟いたか。
そしていかに母のお説教が馬の耳に念仏であるのか…。
お菓子ばっかり食べてるとどうなるの?「ママが怒る」
お店で走ったらどうなるの?「ママが怒る」
コップを割っちゃたら?「ママが怒る」
おもちゃ散らかしっぱなしだと?「ママが怒る」
「ママが怒る」を下の句的に使うの禁止。
④ かたづけた5分後

朝から晩まで常に何かを拾う毎日。
「床にはものを置かない!」と口すっぱく言い続けてはや5年…毎日安定の散らかり具合です。
先日も白目をむいてリビングの床をきれいにし、ちょっとその場を離れること5分。
「よーし掃除機でもかけるか」と思いながら帰ってきたときの図がこちらです。
(あれ…片付けたん昨日やったんかな…)と思いましたよね。
おままごとグッズを片付けた箱はひっくり返され、揃えて箱に入れたはずの折り紙で「かぶと」を量産され。
一筆描いては次、一筆描いては次…と、貴族みたいな使い方をした画用紙が散乱し、脱いだ靴下が放置され。
ソファーに置いたはずのクッションは床に投げられ…子どもらはテレビ見てました。
どういうことなん?5分やで?
実は5分じゃないんか…?
もしかして私…タイムスリップしてる…?
⑤ お前は育児する側じゃ…

何回言ったらわかるの!?
靴下や脱いだ上着は片付けなさいってあれほど…。
こら!こんなところに耳かき置きっぱなしにしちゃダメでしょ!?
ドア閉めなさい!
出しっぱなしのものは捨てるよ!?
カバンは自分のお部屋に持って行きなさい!
脱ぎ散らかさなーい!
床に物を置かなーい!
旦那よ。
ええ加減怒られる側から怒る側にまわってくれ。
フォローよろしくお願いします!
フォローよろしくお願いします!
"白目カルタ"が書籍になります!

共感度が半端ない…!白目みさえさんの”白目カルタ”が、待望の書籍になります!
SNSで多くの反響があった人気作はもちろん、書籍でしか読めない描きおろしマンガも多数収録予定。
只今、全国の書店・ネットショップにて予約受付中です☆
書籍情報
タイトル:脱力系育児マンガ 日々白目むいてます
発売日 : 2020/12/19
ISBN-10 : 4815608849
単行本 : 144ページ
ISBN-13 : 978-4815608842
出版社 : SBクリエイティブ
書籍のご予約はこちら
書籍のご予約はこちら