材料はヨーグルトのみ!【自家製クリームチーズ】の超簡単な作り方♪冷蔵庫で冷やすだけのお手軽レシピ【動画あり】
ヨーグルトひとつで作る簡単な自家製クリームチーズの作り方をご紹介します。
お子さんでも作れる超簡単レシピです!
ぜひ試してみてくださいね。
クリームチーズが自宅で作れるって本当?
皆さんこんにちは!
おうちで過ごす時間が長い今だからこそ、美味しいお菓子作りにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?
今回は、みんなが大好きなチーズケーキづくりにも大活躍する『自家製のクリームチーズ』の作り方をご紹介します。
食パンに塗ったり、クラッカーにトッピングしたり、もちろんそのままでも十分美味しいおやつになっちゃいますよ♪
ぜひ試してみてくださいね。
~自家製クリームチーズの材料~

≪材料≫
・プレーンヨーグルト 400g
~自家製クリームチーズの作り方~

【①】ボウルの上にザルを重ねます。
ザルにキッチンペーパーをひいて、ヨーグルトを全て入れます。

【②】キッチンペーパーでヨーグルトを包みます。

【③】ヨーグルトの上に重石を乗せます。
お皿を一枚裏返しにして乗せてから重石を乗せましょう。

【④】こんな感じです!
この状態で冷蔵庫で4~5時間放置します。

【⑤】4~5時間経過しました。
ヨーグルトの水分(ホエイ)がボウルにたまっていますので、別の容器に移しておきましょう。
【重要】そして、①~⑤の手順をもう一度繰り返します。

冷蔵庫で4~5時間放置を2回、合計で8~9時間経過しました。
ヨーグルトが固まり、見た目はもうチーズのようになりましたね。
ボウルにたまるホエイの量も少なくなりました。

では、ゆっくりとキッチンペーパーを剥がしていきます。
400gのプレーンヨーグルトから約130gのクリームチーズを作ることが出来ます。

完成しました~!
プレーンヨーグルトひとつで、こんなに簡単にクリームチーズを作れるとは驚きですよね!
火も包丁も使わないのでお子さまだけでも作ることが出来ます。
ぜひ、皆さんも試してみてくださいね。
こちらの動画を参考にさせていただきました♪
関連記事はこちら
ほろ苦いコーヒーと、ミルクの絶妙なハーモニー。しっかり冷えたコーヒーゼリーは、オトナの夏の最高のデザートですよね!買い置きもいいけど、今年はおうち時間充実の意味も含め「手作りの絶品コーヒーゼリー」を楽しんでみては?今回は超簡単な作り方をご紹介。これを知ったら、もう元のコーヒーゼリーには戻れない……ッ!
今回は、ダイエット中に嬉しい牛乳で作るカロリーオフなホイップクリームの作り方をご紹介します。しかもハンドミキサー無し!簡単にペットボトルで作る裏技も♪皆さんも是非試してみてくださいね。