本サイトはプロモーションを含みます

【着床出血 体験談】起こった時期、生理との違いや身体の変化について【Uptoyou!アンケート部】

【着床出血 体験談】起こった時期、生理との違いや身体の変化について【Uptoyou!アンケート部】
着床出血とは、妊娠超初期症状のひとつ。生理に似ているため、違いがわかりにくい出血ですが、妊娠したかどうかを知るサインのひとつです。今回はそんな着床出血について Uptoyou! 読者のママに聞いてみました。
【着床出血 体験談】起こった時期、生理との違いや身体の変化について【Uptoyou!アンケート部】
着床出血とは、妊娠超初期症状のひとつ。頻度としてあまり高いものではなく、生理に似ているため、違いがわかりにくい出血ですが、妊娠したかどうかを知るサインのひとつです。 今回はそんな気になる『着床出血』について、Uptoyou! 読者のママ30名にアンケートでお答え頂きました。

この記事の監修医師

竹村 直也先生

直レディースクリニック 院長 2000年神戸大学医学部卒業 2008年神戸大学医学部大学院修了 兵庫県立こども病院、日高医療センター勤務した後、神戸大学病院産科婦人科助教。淀川キリスト教病院産科婦人科部長、竹村婦人科クリニック勤務の後2020年5月直レディースクリニック開業。 資格;医学博士 産婦人科専門医 母体保護法指定医

直レディースクリニック

直レディースクリニックは、兵庫県西宮市の阪神今津駅から徒歩1分の婦人科クリニックです。生理、妊娠に関する相談、更年期治療、筋腫、卵巣のう腫婦人科疾患全般に渡り診療しております。患者さんの身近にあり寄り添い、安心できる唯一のクリニックでありたいと考えております。

着床出血についての関連記事はこちら

着床出血はいつごろ起こる? 妊娠初期出血の色・量、見分ける方法、時期について解説【医師監修】

着床出血はいつごろ起こる? 妊娠初期出血の色・量、見分ける方法、時期について解説【医師監修】

妊娠が成立した場合、生理予定日前後に起こる出血は「着床出血」の可能性も考えられます。着床出血が起こる理由・生理との違い・見分け方など、着床出血のアレコレを解説します。

目次

着床出血はいつごろありましたか? 通常の生理と比べて、着床出血の量はどのくらいありましたか? 着床出血の色はどうでしたか? 着床出血の体験談『痛み』『体温・体調の変化』など  ・チクチク・ズキズキとした痛みを感じた  ・微熱や身体のだるさを感じた  ・さほど目立った変化は見られなかったママも 着床出血の体験談まとめ 着床出血などの異変を確認した場合の産婦人科受診について 着床出血の関連記事

着床出血はいつごろありましたか?

着床出血はいつごろあるのでしょうか。生理予定日を基準にして回答頂きました。
〇生理予定日より前…31% 〇生理予定日より後…24% 〇生理予定日付近(前後3日以内)…45% 着床出血は、生理予定日の付近、前後など、どのタイミングでも起こるようです。生理予定日も確かなものではありませんし、生理予定日からのズレだけで見極めることは難しいのかもしれません。「後から気づいてみればあれは着床出血だったのかも知れない」ということも多いようです。
◎監修医師 竹村先生からのコメント

着床は受精してから5-6日後に起こります。そのため着床出血は医学的には生理予定日前におこることがほとんどです。しかしながら生理周期が安定していなかったり、排卵の時期がずれていればいつおこるか正確には断定できません。

通常の生理と比べて、着床出血の量はどのくらいありましたか?

〇少なかった…83% 〇同じくらい…10% 〇その他…7% 着床出血の量は『少なかった』と回答するママが多いようです。出血量がいつもより少ない場合は注意してみても良いかも知れません。少数ですが『多かった』『出血はなかった』という回答も見られました。

着床出血の色はどうでしたか?

〇茶色…43% 〇ピンク…27% 〇鮮血の赤…17% 〇その他…13% 出血の色は『茶色』『ピンク』『鮮血の赤』など個人差があるようです。少数『オリモノに混ざった赤』『出血は無かった』と回答するママもいました。

着床出血の体験談『痛み』『体温・体調の変化』など

着床出血が起こった際に感じた痛みや体温・体調の変化など、体験談を教えて頂きました。

チクチク・ズキズキとした痛みを感じた

チクチクするいたみがあった (ともさん)

お腹がチクチク中から針で刺されている痛みがあった。痛みは動いて妊娠中期まで続いた。 (2ヶ月ママさん)

いつもは生理予定日にかけて体温が下がるけど、高温をキープしたままで生理予定日ぐらいに少量の出血があった。出血は1日で治った。その時子宮がズキズキ痛かった。生理予定日3日後に検査薬を試したら陽性だった。5週ぐらいからつわりが始まった。 (匿名さん)

着床出血と共に痛みを感じたという回答がいくつか見られました。

微熱や身体のだるさを感じた

凄く身体がダルく、微熱もあり、眠かったです。 (さかさっかさ。さん)

のぼせたような感覚が数日続いた。 (1歳3歳男の子の母さん)

一人目の妊娠発覚時は風邪のように熱っぽく、直後に茶色のおりものの様なものが出たので生理が始まるのかと思ってました。 二人目の発覚時も着床出血はありました。 (2児の母、さん)

1人目の時は着床出血は無かったが、着床したと思われる時期に下腹部を中から押される様な感じがあった。 2人目の時は生理予定日より2、3日前にオリモノに少量の鮮血が混ざっていた。特に妊活していなかったので早めに生理が来るのかと思った。その後出血は無く、1人目妊娠時と同じ様な身体の火照りと嗜好の変化(辛いラーメンにお酢を入れる。やたら肉が食べたい等。)があった。 (3歳0歳児姉妹のママさん)

体がだるく、熱っぽく、微熱が続いた。頭痛も酷く、乳の張りがいつもの生理前より酷かった。その時喫煙をしていたのですが、吸うと気分が悪くなっていた。 (3ヶ月男の子のママさん)

熱が出て風邪のようなだるさ、眠さ、嗜好の変化など体調面の変化が見られたママもいるようです。

さほど目立った変化は見られなかったママも

生理遅れてただけだったのかな? って思ったけど、すぐに出血はおさまったから生理じゃないな、と思った。 (ぐーどーさん)

5回妊娠しましたが4回着床出血がありました。 生理予定日の5日前〜3日前までの間に、生理始まりたてぐらいの少量の出血があり、生理が早く来たなと思いナプキンをするとほとんど汚れず、、といった感じでした。痛みなどはなかったです。 (みーさん)

生理予定日に出血し、いつも通りナプキンをつけて過ごしていたら2日で生理が終わり、あれ?今回は短いな。と思っていた。その後、次の周期の生理がこないことを不思議に思い検査薬を使ったところ妊娠が判明しました。今思えばあれが着床出血だとわかるけど、素人目では判断つかなかった。 (ふうまみーさん)

体調の変化は全くありませんでした。 (妊娠中さん)

また生理がきたとがっかりしていた。 少量の出血が3日続いたがおさまった。 ホルモン剤で生理を止めていたのに少し出てきたと思っていたが、今思えば着床出血だった。 (匿名さん)

生理前にはいつも茶色おりものが出ていたけれど、妊娠の時はいつもよりも出る日が早かった。でも、その時は生理きちゃったかーと思っていた。 (妊娠中おかんさん)

体調はさほど変化は無かった。もしくは後から考えてみればあれが着床出血だったのか! と言うママも。見過ごしてしまう程度の変化の場合もあるようですね。

着床出血などの異変を確認した場合の産婦人科受診について

着床出血や生理の遅れなど異変を確認した際の産婦人科受診について、監修医師 竹村先生にうかがいました。

Q.産婦人科はどのタイミングで受診した方が良いでしょうか?

着床出血かどうかの判断はあとから振り返ってそうだったのかも、という程度です。その出血が着床出血かどうかの診断は難しいです。 仮に着床出血だとすると着床直後の時期では妊娠しているかどうか客観的に診断することは困難です。子宮内に胎のう(赤ちゃんが育つ袋)が確認できるのが生理開始予定日から1週間以上経過するころなので生理が1週間遅れていれば産婦人科を受診するとよいでしょう。 普段の生理と違う出血の原因としては子宮膣部びらん、膣炎、子宮がん、子宮ポリープ、感染症、排卵障害流産などがあります。着床出血と思っていても他の病気が隠れていることがあります。気になることがあれば産婦人科受診をお勧めします。

Q.その際の持参すべきものはなんでしょうか?

①保険証 カルテを作る際に保険証は必要ですから保険証を忘れずに持参しましょう。妊娠の診断は基本的には自費診療ですがその他の病気があれば保険診療となりますので忘れずに持参しましょう。 ②基礎体温表 普段から基礎体温をつけていれば基礎体温表もあれば診断の手助けになるでしょう。着床出血のみではなく普段から排卵しているかどうか医師と一緒に確認してもらいましょう。 ③ナプキン 診察、検査によっては出血が増えるかもしれないため、ナプキンを忘れずに持参しましょう。 ④お薬手帳 また内服している薬があればお薬手帳などを持参して内服状況を確認して頂くとよいでしょう。薬によっては妊娠中内服してはいけないものがありますので医師に確認してもらいましょう。

Q.受診料の目安はどのくらいでしょうか?

検査の項目により異なりますが受診料の目安としては5000円から10000円くらいと考えていいでしょう。受診しようと思っている病院のホームページで確認したり、電話でといあわせてみるのもいいかもしれません。

Q.その他受診時気をつけるべき事などはありますか?

予め聞きたいことや気になっている症状などをメモに取りましょう。 産婦人科受診はデリケートな部分の診察のために緊張されてお越しになる患者さんは数多くいらっしゃいます。なんでも気軽に医師にご相談してくださればよいのですが緊張して気になっていることを聞き忘れてしまうこともあるかもしれません。自分で気になっていることをあらかじめメモにとっておいてそれを見ながら診察を受けるといいでしょう。 いつもの生理と違うような出血で受診される方は数多くいらっしゃいます。その出血が着床出血であればよいのですが、その他の病気が隠れていることもあります。気になることがあればまずは受診してみましょう。

着床出血の体験談まとめ

ママに聞いた着床出血についてのアンケートいかがだったでしょうか。普段の生理と比べると、量や色に変化があったとの回答が多かった一方、変化がなかったり変化も個人差があったりで、『着床出血に気づかなかった』という方も多く見られました。 着床出血はあくまでも妊娠を知る一つのサインで、その有無は妊娠経過の良し悪しを予見できるものでもありません。異変を感じた際は、かかりつけのお医者さんに相談しましょう。 アンケートにご協力頂いた皆様、監修をしてくださった竹村先生ありがとうございました! アンケートはまだ募集中ですので、まだご回答でない方はぜひ体験談をお聞かせください♪

着床出血についてのアンケートはこちら

Googleフォームに移動します

着床出血の関連記事

着床出血はいつごろ起こる? 妊娠初期出血の色・量、見分ける方法、時期について解説【医師監修】

着床出血はいつごろ起こる? 妊娠初期出血の色・量、見分ける方法、時期について解説【医師監修】

妊娠が成立した場合、生理予定日前後に起こる出血は「着床出血」の可能性も考えられます。着床出血が起こる理由・生理との違い・見分け方など、着床出血のアレコレを解説します。

※本記事は妊娠・健康・子育てに役立つ情報提供を目的としているものであり、診療行為ではありません。必要な場合には、ご自身の判断により適切な医療機関を受診し、医師にご相談ください。本記事により生じたいかなる損害に関しても、当サイトは責任を負いかねます。