いよいよオリンピックイヤー!イタリアで注目の種目は何!?
2021年7月23日開幕の第32回オリンピック。1年後しの開催となり、アスリートたちは日々トレーニングに明け暮れていることでしょう。イタリアで注目される人気種目をご紹介します!
スポーツ専門のネット記事で発表されていた、2016年のリオ大会で最もイタリア人の視聴率・チケット購買率が高かった人気種目を見てみましょう!
競泳

花形選手が揃う競泳。夏のオリンピックの人気1位種目です。競泳の他にも飛び込みやアーティスティックスイミングなども注目度が高く、自国だけでなく他国選手のパフォーマンスも多くの人が視聴しています。
体操競技

こちらも実は人気の高い体操競技。新体操、トランポリン、鞍馬、鉄棒など全般的に注目されています。
フェンシング

イタリアは、歴史あるフェンシング強豪国。多くの大会で個人・団体でメダルを獲得しています。日本人選手もイタリアでフェンシングのトレーニングをしているほど。両国とも頑張ってもらいたいです!
東京オリンピックでメダル獲得が期待されるストリーツ・海飛選手は、イタリア国内でも有数の名門クラブで知られる「ローマフェンシングクラブ(伊語:Club Scherma Roma)」にて、もともと才能に恵まれたフェンシング技術のさらなる向上を目指し、日々腕を磨いている
出典:m-tokuhain.arukikata.co.jp
その他の注目のイタリアの種目
バレーボール

イタリアは、何を隠そうバレーボール強豪国。2017年のランキングでは男子が世界4位、女子が7位となっていますが、バレーボールのセリエAは超ハイレベルで人気も高いスポーツです。オリンピックでも見逃せません!
柔道

子どもたちに習わせたいスポーツとしてイタリアで指折り人気の柔道。ナポリの貧困区で、青少年の保護更生のためにボランティアのようにして柔道を教えている道場などからも優秀な選手が出ており、社内的な背景を含めて必見の種目です。
2021年東京オリンピック、無事開催されることを願っています。
数年前からじわじわと人気が集まり、ついに2020年の東京オリンピック種目となった「ボルダリング」。ちょっと気になってた方も、子どもに習わせたいと思っている方も! メリットたくさんの「ボルダリング」を、この機会にぜひぜひ始めてみてはいかがでしょうか~!
スポーツの秋!ママ・パパに子どものスポーツに対する意識もヒアリング☆将来子どもにさせたいスポーツは「水泳」が圧倒的人気!
お子様にスイミングスクールに通わせようか検討している親御様必見!始める年齢によってメリットやデメリットをご紹介していきます。