本サイトはプロモーションを含みます

【3才と考える『ルール』】「どうしてあの人ルール破ってるの?」子どもの問いかけになんと答える?|さざなみ

【3才と考える『ルール』】「どうしてあの人ルール破ってるの?」子どもの問いかけになんと答える?|さざなみ
参照 : twitter.com
スタイリッシュなテイストで、〝育児のお役立ちライフハック〟をTwitterで発信している『さざなみ』さんは、3歳と1歳のお子さんを育てているママさんです♪ 育児に関する痛快なツイートや、ママあるあるがとっても共感できます。 さあ、今日のさざなみさんはどんな事をつぶやいているでしょうか…?
【3才と考える『ルール』】「どうしてあの人ルール破ってるの?」子どもの問いかけになんと答える?|さざなみ
参照 : twitter.com
さざなみさんのツイートには、「わかるわかる!」や「なるほど〜!」など楽しい驚きがいっぱい♡ さっそくそんな、さざなみさんの新たな発見をご紹介します!

【2・3才向け】子どもの〝持ち方〟どう直す?【さざなみ流育児ライフハック】 の伝わる言い方・伝え方に納得!

【2・3才向け】子どもの〝持ち方〟どう直す?【さざなみ流育児ライフハック】 の伝わる言い方・伝え方に納得!

前回ご紹介したマンガ記事はこちら

ピュアな3才の鋭い疑問…「そんな時どうする!?」ルールのあり方を見直してみよう

出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
この漫画を読んで、しばらく「うーん…」と考え込んでしまいました… 自分たちが親になって教える「ルール」と、子どもらしい欲求と、そして人間関係と。 〝正しい行動〟だけがその場での最善ではない場合もあるんですよね。 もちろん命に関わるようなルールを破ったり、人を傷つけたりなどは親として全力で正していかなければと思いますが、この漫画でのさざなみさんの娘ちゃんのケースでは『一回すべり台を滑る』で解決できました。 さらに、さざなみさんはリプツリーにこう続けています。

娘にはルールを守る子になってほしいと思っています。そしてできれば同時に、色んな人の立場や気持ちを想像できる子になってほしい。あの遊んでいた子たちや親たちも一様ではなく色んな事情があったはず。

今回のルール破りの経験が娘にとって後々どう響いていくか……見守る責任は私にあります。

出典:twitter.com

降園後、園庭で遊ばないというルールはよくあるものです。遊具の種類や駐車場との位置関係や歴史など様々に事情が違うはずです。マンガの園では、プリント配布で注意喚起を呼びかけるのみと一歩引いた態勢が取られています。マンガでも描きましたが、自分に引き寄せて考えすぎるのは落とし穴です……

出典:twitter.com
「ルールはルール!それを破っている人たちの方が間違っている!」と他者に丸のみしたルールを押し付け、『自分に引き寄せて考えすぎる』のって確かに危険です。 今後そのコミュニティから浮いてしまって、なじめなくなるかも…という不安も、親なら当然考えますよね。 プリントで注意をうながしている〝園の一歩引いた態勢〟も、そういった「なんとも言えない場合」が想定されているのかも?

「どうしてこんなルールができたのか?」親子で意見を交わしてみる

さざなみ on Twitter

育児漫画や日常について呟いています♪

なかなか答えの出ない難しい問題ですが、さざなみさんが素晴らしいなと思ったのは「どうしてこんなルールができたのか」を一緒に考えよう!としているところ! この発想なら、「どうしてダメになったのか」「次にルールを破ってる人を見た時にどう行動したらいいか」…そういった事を、親子で意見をすりあわせつつ気持ちもスッキリしそう。 まだまだ親だって成長途中です。 子どもが3才なら、親だって「ママ3才」だし「パパ3才」ですよね。 全てを形にあてはめて「ルールだから」と押さえつけず、子どもと一緒に〝最善の道を〟見つけていけるといいですね!

さざなみさん マンガ記事はこちら

【9】春からの入園準備にオススメ”くつリング”! 【8】【子どもへの伝え方を見直してみる!】「ちゃんとしなさい!」だけじゃ子どもは理解しづらいの? 【7】【3才と考える『ルール』】「どうしてあの人ルール破ってるの?」子どもの問いかけになんと答える? 【6】【2・3才向け】子どもの〝持ち方〟どう直す?【さざなみ流育児ライフハック】 の伝わる言い方・伝え方に納得! 【5】【0歳から1歳向けさざなみ流育児ライフハック】小さな子どもにこそ正しい言葉で接することが大事!【その理由って?】 【4】【子どもに見せてはいけない姿】日常生活にも子どもの危険はある!?目からウロコの【さざなみ流育児ライフハック】 【3】ちょっとした工夫で、なくしがちな子どものくつの紛失防止ができる!【さざなみ流育児ライフハック】は簡単楽ちん♪ 【2】0歳児からできるふれあい遊び「きゅうりの塩もみ作り方」☆いろんな”レシピ”からお気に入りを見つけてみて! 【1】『1分記録』で子どもの日常を書き留めよう!臨場感たっぷりのオモシロさに、思わずハマるママたちが続出中♡