本サイトはプロモーションを含みます

子連れでのんびりできる おすすめ温泉施設スポット【関西編】

子連れでのんびりできる おすすめ温泉施設スポット【関西編】
参照 : www.flickr.com
いよいよ温泉の季節到来!赤ちゃん連れだとちょっとハードル高いかも?と思っている方も、意外にファミリーウェルカムの温泉はたくさんありますよ!
子連れでのんびりできる おすすめ温泉施設スポット【関西編】
参照 : www.flickr.com

子供と行きたい温泉スポット【関西編】

はぁ〜♪温泉が恋しい季節になってきましたね。鍋と温泉は日本人なら冬に欠かせない!たまにはリラックスしたいわーって思いますよね。でも赤ちゃんや子供づれって、ちょっとハードルが高い?確かに。お母さん一人だと大変なので、ぜひお世話をする人を確保しつつ、のんびりゆったり浸かりたいところです。

有馬温泉

有馬温泉は約1400年の歴史を持つ日本最古の温泉だそうです。ここまで歴史が長いのは、関西ならではですよね。そして、有馬温泉の良いところは、アクセスの良さ。関西各地から電車や車で1時間程度で行くことができます。
赤ちゃん連れやファミリー歓迎の宿も多く、キッズスペースのあるお宿もあるので安心です。
出典:www.flickr.com

龍泉閣

神戸有馬温泉 å ƒæ¹¯é¾æ³‰é–£ ï½žèµ¤ã¡ã‚ƒã‚“ã‚‚æ¥½ã—ã‚ã‚‹ãŠéƒ¨å±‹é£Ÿã®å®¿ï½žã€‚è²¸åˆ‡å®¶æ—é¢¨å‘‚ã‚„å®¤å† ãƒ—ãƒ¼ãƒ«ãªã©ã€æœ‰é¦¬æ¸©æ³‰ã®å®¶æ—æ— è¡Œã‚’ãŠæ¥½ã—ã¿ãã ã•ã„ã€‚

太閤の湯

有馬グランドホテル

有馬グランドホテル

有馬グランドホテルは、有馬三山に囲まれた眺望に優れた高台に立地しています。特筆すべきは、9階最上階を占有する展望大浴苑。眼下に有馬温泉街、彼方に丹波の山並みを、湯船に浸かりながらゆったりとご覧いただくことができます。

泊まるのはちょっとハードルが高い・・・と言う方は日帰り入浴の温泉として「金の湯」「銀の湯」を利用して見るのはいかがでしょう?幼児以下は無料なので、家族全員で入ってもお得にすませることができます。他の温泉に泊まりながら、足湯だけ・・・なんて使い方もできるそうですよ。

有馬温泉:金の湯・銀の湯

“ú–{ŽO–¼òE“ú–{ŽOŒÃò‚Ì—L”n‰·òB—L”n‚Ì–¼•¨“’‹àò‚ªŠy‚µ‚ß‚éu‹à‚Ì“’vB’YŽ_òEƒ‰ƒWƒEƒ€ò‚ªŠy‚µ‚ß‚éu‹â‚Ì“’vB‘¾}‚³‚ñ‚ª‚±‚æ‚È‚­ˆ¤‚µ‚½—L”n‰·ò‚Ì—ðŽjE•¶‰»‚ðÐ‰î‚·‚éŽ{Ýu‘¾}‚Ì“’“aŠÙvB—L”nŽUô‚̂ЂƋx‚݂Ɂu—L”n‚̍H–[v‚ðÐ‰î‚µ‚Ä‚¨‚è‚Ü‚·B

出典:www.flickr.com
そしてファミリーにとって嬉しいのはのんびり温泉に浸かるだけではありません。子供が楽しめるスポットが近くにあることも大事ですよね。我が家もいつも泊まるところとセットで、いかに周りで楽しめるかを重視しています。有馬温泉は温泉内に遊べるところもありつつ、六甲山など周囲に遊べるスポットがあるのも魅力。

有馬玩具博物館

金の湯近くにあるおもちゃの博物館で、ヨーロッパで世代を超えて楽しまれているおもちゃなどで実際に遊ぶことができます。「見る」「聞く」「遊ぶ」「作る」4テーマごとに分かれたフロアにて家族みんなでおもちゃに触れ合うことができて、飽きずに楽しむことができます。お父さんお母さんも「懐かしい!!」なんておもちゃに出会えるかもしれませんよ。

有馬玩具博物館

出典:www.flickr.com

有馬ます池

もう一箇所子供達に大人気なのは、有馬温泉地区内にある有馬ます池。六甲山から水を引いた清流で作った池で、マス釣りを気軽に楽しむことができます。竿を借りて釣ることができるので、特別な準備はいりません。子供達が自然と触れ合う良い機会になりますね!もちろん、その場で食べることもできますよ。

有馬ます池

有馬ます池

「釣って楽しく、食べて美味しい!」ニジマス釣りと絶品から揚げを是非お楽しみください。安心・安全の施設ですので、小さなお子さまも大歓迎! 有馬の豊かな自然に囲まれた釣り池で、素敵な1日を。

南紀白浜

南紀白浜といえば、ビーチ・オーシャンビューと温泉が同時に楽しめるスポット。そして、近くにはパンダに会えるアドベンチャーワールドがあったり、子供達が興奮すること間違いなしの温泉地です。
出典:www.flickr.com
南紀白浜は基本的にファミリー利用ウェルカムな宿が多いです。宿のプランでも「パパママ大歓迎!」や子連れ向けのアメニティが充実しているホテルも多く、デビューとしてはぴったりの温泉地です。また、大型のリゾートホテルだけではなく、アットホームなペンション・民宿なども多数あるので、値段や家族水入らずで過ごす・・・などのポイントを絞って宿を決めるのがポイントになりそうですね1

宿むさし

宿むさし

å’Œæ­Œå±±çœŒç™½æµœæ¸©æ³‰ã®æ— é¤¨ã‚€ã•ã—ã¸ã‚ˆã†ã“ãã€‚å ¬å¼ãƒ›ãƒ¼ãƒ ãƒšãƒ¼ã‚¸ã‹ã‚‰ã®ã”äºˆç´„ã¯ã€å ¬å¼é™å®š5å¤§ç‰¹å ¸ä»˜ãã§ãŠã™ã™ã‚ã§ã™ã€‚

家族と過ごす 柳屋

家族と過ごす 柳屋

和歌山県・南紀白浜温泉『家族とすごす白浜の宿 æŸ³å±‹ã€ç™½æµœæ¸©æ³‰æ— é¤¨ç™ºç¥¥ã¨ä¼ã‚ã‚‹å½“é¤¨ã¯ã€æºæ³‰ã‹ã‘æµã—ãªã‚‰ã§ã¯æ¹¯æ‰ã¿ãŒç‰¹å¾´ã€‚ç¨®é¡žè±Šå¯Œãªå½“é¤¨è‡ªæ ¢ã®ä¼šå¸­æ–™ç†ã€å ¨å®¤ã‚ªãƒ¼ã‚·ãƒ§ãƒ³ãƒ“ãƒ¥ãƒ¼ã®å®¢å®¤ã€å­ä¾›ç”¨ãƒ—ãƒ¼ãƒ«ã€å®¶æ—é¢¨å‘‚ãªã©ãƒ•ã‚¡ãƒŸãƒªãƒ¼ã«ã‚‚æœ€é©ã€‚ç™½è‰¯æµœã«è¿‘ãã€å¤–æ¹¯ã‚ãã‚Šã«ã‚‚ä¾¿åˆ©ãªç«‹åœ°ã€‚

リゾートホテル ラフォーレ南紀白浜

リゾートホテル ラフォーレ南紀白浜

ãƒ©ãƒ•ã‚©ãƒ¼ãƒ¬å€¶æ¥½éƒ¨ä¼šå“¡æ§˜å‘ã‘ã®å—ç´€ç™½æµœãƒžãƒªã‚ªãƒƒãƒˆãƒ›ãƒ†ãƒ«æƒ å ±ã‚µã‚¤ãƒˆã€‚

そして、周辺のファミリー向けスポットといえば、もちろんアドベンチャーワールドが有名です。パンダに会いに出かける、定番の遊びスポットですね。ですが、それだけではないんです!他にも南紀白浜で楽しめる場所をご紹介します。

海上釣り堀まるちょう

初心者からプロ級の方まで楽しめる海の上にある釣り堀。なんと川魚ではなく、海の魚が船に乗らずに連れちゃいます。いけすになっているので、自分で釣った魚をさばいてもらう・・・なんてことももちろん可能!

海上釣堀 まるちょう

海上釣堀 まるちょう

白良浜まで徒歩約1åˆ†ã€‚å’Œæ­Œå±±çœŒå—ç´€ç™½æµœã®äººæ°—è¦³å ‰ã‚¹ãƒãƒƒãƒˆã¾ã§ã‚‚ã‚¢ã‚¯ã‚»ã‚¹è‰¯å¥½ã€‚22å®¤ã®æºæ³‰ã‹ã‘æµã—éœ²å¤©é¢¨å‘‚ä»˜å®¢å®¤ã»ã‹ã€å ¨å®¤ã‚ªãƒ¼ã‚·ãƒ£ãƒ³ãƒ“ãƒ¥ãƒ¼ã®ãƒ›ãƒ†ãƒ«ã€‚å—ç´€ç™½æµœæ¸©æ³‰ã®2ç¨®ã®æºæ³‰ã¨ç´€å·žã®æ—¬ã®é£Ÿæã‚’å¿ƒã‚†ãã¾ã§ã”å ªèƒ½ãã ã•ã„ã€‚

白浜エネルギーランド

アドベンチャーランドに続いて白浜エネルギーランドも有名な子供向けスポットです。人と自然のエネルギーをテーマにした体験型テーマパークで、映像を楽しんだり、実験・体験ができる施設があったり、ミステリーゾーンや恐竜が出てくるコーナーなどもあります。科学館好きの子供にはぴったりの施設です。外に出るとアスレチックのコーナーもあり、1日楽しめますよ!

白浜エネルギーランド

白浜エネルギーランド

遊びながら学べる体験型テーマパーク「エネルギーランド」。家族みんなで楽しめるアトラクションやイベント情報が満載!

城崎温泉

古くからの温泉街の雰囲気を残し、浴衣の似合う街!とアピールされている城崎温泉。こちらもファミリー・キッズ歓迎の温泉がたくさんあるそうですよ。近くには城崎マリーンワールドが。いるかたちに会えたら、子供達も大満足。日本海の幸、かにも食べられちゃうかも?!

湯楽

湯楽

åŸŽå´Žæ¸©æ³‰ã®æ— é¤¨ãƒ»æ¹¯æ¥½ã¯ã€ã€Œç«¶ã‚Šã€ã«ç«‹ã¡ä»•å ¥ã‚Œã‚‹åŽ³é¸ã—ãŸé£Ÿæã‚’ä½¿ã£ãŸæ—¬ã®ãŠæ–™ç†ãŒäººæ°—ã®å®¿ã€‚ãŠèŠ±ã‚’æµ®ã‹ã¹ãŸãŠé¢¨å‘‚ãªã©ã€è¶£å‘ã‚’å‡ã‚‰ã—ãŸ3ç¨®ã®è²¸åˆ‡éœ²å¤©é¢¨å‘‚ãŒç„¡æ–™ã€‚ç„¡æ–™å ¥æµ´åˆ¸ã§å¤–æ¹¯ã‚ãã‚Šã‚‚æ¥½ã—ã‚ã‚‹ã€å¥³å­æ— ã«ã‚‚ãŠã™ã™ã‚ã®æ— é¤¨ã§ã™ã€‚

お宿 白山

日常以上、特別未満。城崎温泉 お宿白山は露天風呂やお料理、サービスをお手ごろ価格で提供致します。

喜楽

城崎温泉 旅館 喜楽は兵庫県豊岡市、城崎温泉の中央に位置し外湯巡りに最適な場所です。内湯の他に2ヶ所の貸切風呂もございます。創作体験が出来る工房「楽画喜」で陶芸・七宝焼・素焼きに絵付けをし城崎温泉の想い出を創りませんか?

城崎マリンワールド

圧巻なのが、イルカ・アシカ・ペンギン・トド・セイウチ・アザラシ・・・たくさんの海獣たちが登場するライブショーが毎日開催されていること!なかなかこんなにたくさんの動物たちのショーが見れることはありません。また、普通の水族館の施設に加えて、アジを実際に釣る体験でもできるそうです。温泉とセットで訪れて、間違いなく楽しめそうですね!
出典:www.flickr.com

城崎マリンワールド

城崎マリンワールド

城崎マリンワールドの公式WEBサイトです。アトラクション情報や施設情報、総合案内などのページがあります。

城崎温泉ロープウェイ

城崎温泉から大師山頂を結ぶロープウェイ。山頂からは温泉郷を含むパノラマを楽しむことができます。子供達ってなぜか山頂みたいな高いところやロープウェイが大好き。我が家もロープウェイがあると乗らずにはいられないタイプです。山頂には展望台の他にもカフェやお寺などもあり、散策したりのんびり過ごしたりできますよ。

城崎温泉ロープウェイ

スーパー銭湯も選択肢の1つ!

泊りがけの温泉はちょっとハードル高い・・・という方は、まずはスーパー銭湯で試してみてはどうでしょう?もちろん日帰りもできますし、ファミリー向けの設備がバッチリ整っているので、練習にはピッタリかもしれません。我が家も家族でよくスーパー銭湯を楽しみます。最近では休憩所や食事処、ゲームができる場所やマッサージなど多種多様な設備があり、半日〜1日過ごせる場所になりつつありますよね。移動も少なく、赤ちゃんには負担が少ない近場のスーパー銭湯というのも、ぜひデビューの選択肢に入れて見てください。
出典:www.flickr.com

スパワールド 世界の大温泉(大阪)

スパワールド 世界の大温泉(大阪)

SPAWORLD HOTEL&RESORTは、世界12か国17種類のお風呂が楽しめる『世界の大温泉』!子どもから大人までが楽しめる『スパプー』!8か国をモチーフとした岩盤浴の『世界の大岩盤浴』!新たに103å®¤ã‚’å¢—è¨­ã—ãŸã€Žã‚¹ãƒ‘ãƒ›ãƒ†ãƒ«ã€ï¼ã‚¹ãƒãƒ¼ãƒ„ã‚¸ãƒ ã‚„ã‚¨ã‚¹ãƒ†ã€ä¸²ã‚«ãƒ„ãªã©æ–°ä¸–ç•Œåç‰©ã‚°ãƒ«ãƒ¡ã‹ã‚‰ãƒ›ãƒƒãƒˆãƒ¨ã‚¬ã‚‚æ¥½ã—ã‚ã‚‹ã‚¹ãƒ‘ãƒ¯ãƒ¼ãƒ«ãƒ‰å ¬å¼ã‚µã‚¤ãƒˆã¯ã“ã¡ã‚‰ï¼

スパヒルズ(大阪)

プール、炭酸泉の効能、韓国オンドルバン、岩盤浴、動脈硬化を防ぐ、、マッサージ、アカスリ、エステ、リラクゼーション、お風呂などのサービスを展開するスパヒルズ

すみれの湯(茨木市)

いよいよやってくる寒い冬を体を温めて乗り切りましょう!

関連記事はこちらから

家族で行くべき宿5選!絶景紅葉×温泉で心身ほっこりしませんか♡

家族で行くべき宿5選!絶景紅葉×温泉で心身ほっこりしませんか♡

秋が深まり、木々が色づき始めるこの頃。美しい光景が楽しめ一方で、寒さも一層増してきますね。是非紅葉を楽しめる温泉で心も身体もほっこりしませんか♡ファミリーにおすすめな宿をご紹介します!

秋の家族旅行にオススメ。有馬温泉へ!ここでしか出会えないショップを楽しむ旅

秋の家族旅行にオススメ。有馬温泉へ!ここでしか出会えないショップを楽しむ旅

秋の行楽シーズン、気持ちよい季節がはじまりますね。今回は、兵庫県・有馬温泉のお買いものスポットを取り上げます。名湯で有名ですが、わざわざでも行く価値のあるショップも多いんです!歴史ある趣深い街並みは、ぶらぶら見て歩くだけでも心躍ります。お気に入りの品を見つけて、家族の新しい思い出に♪

【コラム】予約が取れない宿!あの星野リゾートが家族旅行におすすめなワケ。

【コラム】予約が取れない宿!あの星野リゾートが家族旅行におすすめなワケ。

子連れ・家族旅行に大人気の星野リゾート。先月、日本へ一時帰国した際に温泉旅館シリーズの【界・伊東】へ家族で行ってきました。ここ、納得のホスピタリティーで素晴らしい温泉旅館です。交通手段に利用したスーパービュー踊り子号も子供が楽しめるところがポイント!東京から1時間半で行けてしまうお手軽な家族旅行のご提案です♡