安心、美味しい、小分けで便利!“無印のオススメおやつ”8選
安心・安全な素材でママに大人気な無印良品。特にお菓子は、しばしばネットでも話題になる美味しさのものばかりですよね。今日はその中でも特にオススメなお菓子を紹介します!ママとキッズのおやつタイムにどうぞ☆
キッズと一緒に子どもおやつ
りんごチップ

りんごの本場・青森県産のりんごを、真空低温フライで揚げたチップス。素材そのものの味が引き立っていて、後を引く甘酸っぱさが癖になります!ママのバッグに入れて持ち歩いても、かさばらないから嬉しい。
ラムネミックス

北海道産のてんさい糖を使い、果汁で味付けしたラムネの詰め合わせ。ママにとっては懐かしい味ですよね。色づけは天然の着色料なので、とても安心です。見た目にもカラフルで、キッズも袋を開けるたびにワクワクするのでは?
黒豆かきもち

ザクザク噛みごたえがあると評判のかきもち。シンプルに塩で味付けしてあるので、食べ過ぎても心配無用!最近は柔らかいお菓子が多いので、キッズの噛む練習にもぴったりですね。
てんさい糖のクマビスケット

なんといっても見た目がキュートなクマのビスケット。国産小麦とてんさい糖を使って素朴な味に仕上げています。ポーズの違うクマがたくさん入っているので、キッズも1個1個観察しながらゆっくり食べられますね!
きなこ玉

柔らかな飴に細かいきな粉をまぶした「きなこ玉」。きな粉好きにはたまらない、と密かに人気を呼んでいます。おはぎや団子だと、一口ごとにきな粉がポロポロこぼれて掃除が大変……なんてことになりがちですが、これは一口で食べられるので大丈夫。便利なジップ付きなのも人気の秘密です。
ママの休憩に大人おやつ
ブルドネージュ

数多ある無印良品のお菓子の中で不動の人気を誇るのが、この「ブルドネージュ」。フランス語で「白い雪の玉」と言うだけあって、白い粉砂糖が見た目にもキレイですよね。アーモンドが練りこまれた生地は香ばしく、「さくさくほろり」の食感を見事に実現しています。ブラックコーヒーと合わせて、ちょっとお洒落なカフェタイムにどうぞ。
不揃いホワイトチョコかけいちご

丸ごとフリーズドライしたイチゴにたっぷりとホワイトチョコレートをかけたお菓子。イチゴが不揃いということですが、天然ものである証明ですよね。イチゴのシュワっとした酸味とチョコレートの甘さが混じり合って、病みつきになる味です。家事がひと段落した時など、ホットミルクと一緒にどうぞ。
キャラメルサレのクッキー

キャラメルを練りこんだ生地に、ほんのちょっとフランス沿岸の塩を効かせたクッキー。「しっかりとキャラメルの味がする」「ザクザク食感がクセになる」と人気です。キャラメルのお菓子はどうしてもベタベタした食感になりがちですが、こちらは風味のみがしっかりと、しかし上品に広がります。お客さまに出しても喜ばれそう。
やっぱりお菓子は無印へ
無印こだわりの素材を使った選りすぐりのお菓子、いかがでしたか?どうしても脂っこいお菓子に偏りがちなら、たまにはこんなものを食べてみてもいいのではないでしょうか。持ち歩きにも、カフェタイムにもぴったりの無印のお菓子。きっとハマってしまいますよ♡