本サイトはプロモーションを含みます

イタリアのクリスマス【お菓子編・トローネ】

イタリアのクリスマス【お菓子編・トローネ】
イタリアではこの時期しか出回らない、美味しい伝統スイーツがいっぱいのシーズン到来です♡今回はイタリアはもちろん、ヨーロッパ全土で食べられているトローネをご紹介します!
イタリアのクリスマス【お菓子編・トローネ】

イタリアのクリスマス伝統菓子トローネ

クリスマス シーズンになると、店頭にズラリと並ぶ「トローネ」。

高温に煮詰めたハチミツと泡立てた卵白、ナッツ類を混ぜ合わせて固めたお菓子

出典:www.suzette-shop.jp
日本では「ヌガー」という名称のほうが馴染みがあるかもしれないですね。
その起源は、イタリア全土にさまざまな説があり、愛郷心たっぷりのイタリア人はみんな、自分たちの故郷こそがトローネ発祥の地だと信じているほど。例えば北イタリア、ピエモンテ州のトリノの人々にとっては、

古代ローマ時代の歴史家プリニウスという人は、当時のトリノにハチミツとヘーゼルナッツで作られたお菓子が存在した

出典:www.suzette-shop.jp
という説が有力。一方、シチリアや南イタリアの人々は、

紀元前600年から紀元前200年頃まで勢力を誇っていたサムニウム人たちがすでにトローネと同じお菓子を作っており、それを売り歩く専門の商人までいた

出典:www.suzette-shop.jp
という記録から、アラブ人経由で地中海に伝わって来たと主張します。
さらにミラノ近郊の町、クレモナでは、

「トローネ」という名前のお菓子として正式に誕生したのは、1441年10月25日

出典:www.suzette-shop.jp
としています。 後のミラノ公フランチェスコ・スフォルツァとヴィスコンティ家のビアンカ・マリアの婚礼に用意されたトラッツォという鐘塔の形のお菓子が、後に「トローネ」と言う呼称になったんだとか。
冬が旬なナッツ類が多用されることや、普段は食べられない高価な砂糖や蜂蜜をいただく機会として、クリスマスのお菓子として定着したようです。 クレモナでは、毎年12月にトローネ祭りが行われていて、世界一長いトローネが作られたりしています。

さまざまなバリエーション

トローネには、カリッとしたナッツの風味が香ばしいハードタイプ(でもほんとに超硬い)と、よく練ったクリーム状の卵白の食感がやみつきになるソフトタイプがあります。 定番は、アーモンド入り。
また発祥地によって、トリノ近郊では名産のヘーゼルナッツ入り、シチリア一帯ならやはり名産のピスタチオ入り、などが主流となっています。
とは言え、もはやイタリア全土に多種類のトローネが広まっていて、クリスマス時期には選り取りみどりです。 例えば、濃厚なチョコレート生地タイプ。
小さなトローネと言う意味の、トッロンチーニも。チョコレートコーティングがアクセント!
さらに、こちらはドーム型のトローネ ケーキ!スライスして量り売りされています。
チェリー入り。
出典:www.amazon.co.uk
レモン入り。
ティラミス風味。
見てください、このカラフルなトローネたちを!個人的にはオレンジ風味がおすすめです。
出典:it.m.wikipedia.org
おしゃれなキューブ型。

手作りトローネのレシピ

トローネ作りには、泡立てた卵白とはちみつ、水あめをひたすら(3時間くらい!)混ぜ合わせるというカンタンだけど根気のいる作業が基本です。でも絶対に美味しい!ぜひキッズと一緒に作ってみてくださいね。

アーモンドのトローネ

イタリア在住8年piccolinaの料理、グルメ

ヘーゼルナッツのトローネ

ピスタチオのトローネ

オンラインショップ

オンラインショップでも購入可能です!

アマゾン

アマゾン内のトローネをピックアップしました!

イタリア食材専門店 「ベリッシモ」

ここのトローネは本場イタリアから直輸入しています。オススメです!

家族や親戚が集うイタリアのクリスマスの食卓に欠かせないトローネ。食後のコーヒーと合わせて、みんなでワイワイおしゃべりに花を咲かせながら、一切れずつカットして味わいます。今年のクリスマス、ぜひ「トローネ」を楽しんでください!