こんにちは!
にわか子鉄ママイラストレーター、赤星ポテ子です。
前回の鉄道メイドカフェに続き、毎週末は都内中心に子鉄おでかけスポットをいろいろと開拓をしています。
先日は子鉄ママ仲間と一緒に、プラレールをこよなく愛する店長がつくったプラレールカフェ!
プラたくへ行ってきました!
連休中の週末ということもあり、席を確保できるように開店前に待ち合わせ。
(私は大遅刻し、開店後にみんなと合流…。)
プラたくってどんなところ?
プラレールの巨大タワー

ところ狭しと店内に並ぶプラレール

ツッコミどころ満載の鉄道ネタ&メニュー

山の手線って、白色でしたっけ?(汗)

なぜか寿司も注文できるお店(もはやカフェではない…)
おもちゃ屋さんもビックリ!販売用のプラレールの品揃えが充実
販売用のプラレールの品揃えも充実

最新の笛で走る「超電導リニア」からアドバンスまで、充実のラインナップ。
中古品の一両車両はすべて100円とお財布にも優しい!
プレイルームでプラレールを遊び放題
プラたくでの思い出
ランチタイムに差し掛かる頃には、連休中ということもあり、お店の外には長い行列が!!
ママ達はまだゆっくりおしゃべりをしたかったのですが、グルメ雑誌を片手に遠方から来ている大人もチラホラ…。
キッズスペースを独占するのも悪いので、お店を出ることにしました。
…んが!!まだまだ遊びたいとダタをこねる息子達…。(特にタクゾー)
イヤイヤ期真っ最中のタクゾー、気に入った場所から引き離すときは、いつも大変。

毎度お馴染み、天使から悪魔へ大変身。

タクゾーにとっては、プラレールタワーから離れることは、天国から地獄に突き落とされたような気持ちなんです。

お店で売っていた中古プラレール1両を即買いし、子ども達の気をまぎらわせた瞬間に、後ろ髪をひかれつつお店を急いで後にしました。
(この間なんと2分)
イヤイヤ息子を持つママにとって、100円で誤魔化しアイテムを購入できることが、どんなにありがたいことか…。(涙)

また機会をみて、連れていってあげたいと思いました。イヤイヤ誤魔化しアイテムも満載!
プラレール好きなお子さんがいらっしゃるママは是非一度行ってみてくださいね♪
店舗情報
カフェ プラたく
電話 03-6322-1679
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週水曜(水曜日が祝日の場合、翌日に振替え)
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.
座席数が少ないので、週末は開店前に行くことをオススメします♪
ネタになる度合い ★★★★☆
大人が楽しる度合い ★★★☆☆
自他ともに認める、プラレールオタクの店長がつづるブログ。プラレールネタが満載。