かぼちゃ牛肉粥にサムゲタン!? 韓国の栄養満点離乳食レシピ♡
離乳食初期から牛肉!?
日本ではお肉は消化に悪いといって早くても離乳食にしてから1ヶ月後に食べさせるのが普通だそうですが、韓国ではこの時期成長に絶対的に必要な鉄分不足を補うため、離乳食の3日目から牛肉を食べさせることを勧めています。
出典:new-working-mama.blogspot.jp
かぼちゃ牛肉粥
大人も大好きなあの韓国料理を離乳食に!?
実は、参鶏湯
出典:ameblo.jp
離乳食にもピッタリなんです
私の子供2人も6ヶ月頃から参鶏湯食べてました
注意;お塩は控えめ、こしょうは入れません。
最初のうちは、たくさんの野菜を入れて参鶏湯のスープをお出汁に使ってました。
中期にはいってくると、とろとろにしたもち米をあげたり、うどんを入れてみたり、
細かく裂いたささみをあげたりとバリエーションも広がります。
後期にはがっつり参鶏湯を食べてました
子供用サムゲタン
ちなみに…キムチはいつから食べるの?
「辛いものを食べている国は子どもも辛いものを食べるのでは?」と思われがちですが、韓国では乳児にはキムチを食べさせません。日本でももちろん辛いものは食べさせていませんが、これは韓国も同じなのです。辛いキムチを食べさせるのは、家庭によって多少差はあるものの、3歳くらいからが一般的のようです。
出典:hwaseongcity.tistory.com
ぜひ離乳食レパートリーに♪
関連記事はこちらから
インド人は赤ちゃんのときからスパイスの効いた離乳食を食べています。といっても、インド料理店で出てくるような辛~いカレーではなく、ターメリックやクミンなど、身体をあたためたり消化を助けるスパイスを使ったやさしいおかゆのようなものが主流です。そんなちょっと気になるインドの離乳食事情をご紹介します。
赤ちゃんの離乳食は苦労や悩みがつきもの。今回は基本に立ち返り、赤ちゃんやこどもの成長にどんな栄養素が必要なのかを世界標準のガイドラインからご紹介。世界中で取り入れられるよう作られたガイドラインなので簡単で栄養豊富!改めて目からウロコな情報がいっぱい。世界のレシピや食べ合わせを学びましょう♡
カフェやレストランで最近よく見かける、真っ赤な野菜『ビーツ』。美味しくて栄養価も高いので、家族みんなに是非食べさせてあげたい食材です。加熱してペースト状にすれば、離乳食初期から取り入れることができます。今回は、スーパーなどで手に入りやすい、水煮のビーツを使った簡単レシピをご紹介します。
ホットケーキミックスに頼らなくても、簡単に作れるレシピをご紹介します。赤ちゃんが大好きなバナナを使えば、砂糖なしでも甘く、しっとり仕上がります!
通年手に入るカブですが、この時期に採れるものは特に肉質が柔らかいと言われています。様々な栄養をもつカブの魅力を活かした、『蕪(かぶら)蒸し』のレシピをご紹介します。薄味にすれば、離乳食後期からの赤ちゃんも一緒に食べることができます。