本サイトはプロモーションを含みます

保育士が選ぶ!子供の感性を引き伸ばすオススメの知育玩具5選

保育士が選ぶ!子供の感性を引き伸ばすオススメの知育玩具5選
参照 : www.escarabajosbichosymariposas.com
保育園には子供たちが大好きなおもちゃがたくさんありますよね。実はどのおもちゃも、先生が子供の発達と成長に合わせて用意しているんです。今回は、そんなおもちゃの中から知育玩具を5つ紹介します!私が勤める保育園で置かれているものもありますよ♪
保育士が選ぶ!子供の感性を引き伸ばすオススメの知育玩具5選
参照 : www.escarabajosbichosymariposas.com

①シンプルな木の板から生まれる可能性は無限大! KAPLA(カプラ)

カプラはフランスで生まれた木製のブロックです。パーツはこのシンプルな板のみ!想像力次第でいろいろな作品が生まれます。
さらに、このKAPLAは、子供のために買ってあげたはずの大人がはまってしまうケースが続出しているようです。

カプラ歴4日、6歳の娘のリクエストで、購入。
私が一番はまってます。

出典:www.kapla.co.jp

はまってます。: 息子の三歳の誕生日に買ってあげた『カプラ』という積み木。白木をただただ同じ大きさに削り出しただけのものなのですが、これが、大人の私たちもつい夢中になってしまうシロモノなのです。家族でかなりはまってます。

出典:twitter.com
休みの日に家族で一緒に大作に取り組むのもいいですね♪

KAPLA / rakuten

KAPLA / rakuten

詳細はこちら

②触って感じて!新感覚粘土! Kinetic sand(キネティックサンド)

砂!?粘土!?とにかく不思議な触感に子供たちは夢中です。98パーセントが天然の砂でできているのですが、手のひらに乗せればこぼれ落ちていく、ぎゅっと握れば形を作ることもできるのです!
砂が散りにくいので、お掃除しやすいのもうれしいですね。

Kinetic Sand|Youtube

Kinetic Sand|Youtube

Kinetic Sand offers a magical and mesmerizing experience, giving a moment of relaxation for both young and old. Kinetic Sand is 98% pure sand and 2% magic.Wo...

キネティックサンド / rakuten

キネティックサンド / rakuten

詳細はこちら

③日本生まれの次世代LEGO!? LaQ(ラキュー)

日本生まれのブロックです。LEGOとは違い、平面のパーツをジョイントパーツでつなげていろいろなものを作っていきます。
パチパチパチとパーツをつなげて様々なものが出来上がります。 作り方もついているので、それを見て作る子もいますが、徐々に自分の発想でどんどん面白い作品ができてくるのです。形も初めは平面だったのが、慣れてくるとパーツを立体的に組み合わせて、恐竜や乗り物なども作っていけるようになります。
パーツが小さいため、幼児期頃から使い始めるのがよさそうです。

LaQ / rakuten

LaQ / rakuten

詳細はこちら

④イギリスで大人気!ただぬるだけじゃない、謎解きぬりえ! めちゃめちゃぬりえであそぶっく

こちらはぬりえ本です。私の保育園にも置いてあります。 中を開くと見開きにびっしり絵がかいてあり、どれもとてもかわいい絵が並んでいます。眺めるだけでも楽しいですが、どんな色を塗ろうか考えながら無心になって色を塗る姿がよくみられます。

イギリスで大ヒット!
さがしえとぬりえがひとつになった 新感覚ぬりえ!

めちゃめちゃたのしい ぬりえで
おもいっきり あそんじゃおう!

ぬりえ+えさがしで たのしさ 100倍!
かわいい イラストの なかから、
アイテムを さがして、みつけて、ぬりえが できる!
あそびだしたら とまらない やみつき ワークブック☆

出典:www.poplar.co.jp
ただ色を塗るだけじゃない!お題があり、それに合わせて色を塗ったり、動物や果物を探したりするのです。どんな問題が出てくるのかわくわくしながら塗るので、子供たちもどんどん楽しくなっていきます。

ぬりえもいいかなと、この本を購入。これが長女に大ヒット!すごい集中して塗っていた。  ぬりえでめちゃめちゃあそぶっく

出典:twitter.com

このワークブック、とっても楽しいです!
ぬりえと絵さがしが合体したワークブックです。
「ねこを6匹探して、見つかったら色を塗りましょう」という感じなので、子どもは必死に探しています。ぬりえ自体はけっこう細かいですが、見つけたものだけ塗ってもいいですし、全部を塗ってもいいですし、自由度が高いワークブックだなという印象です。

出典:www.ehonnavi.net
姉妹本もあります。どんどん塗り進めていきましょう♪

ぬりえでめちゃめちゃあそぶっく! / rakuten

ぬりえでめちゃめちゃあそぶっく! / rakuten

詳細はこちら

⑤カラフルな配色を考えるのが楽しい! ひも通し

最後は、2歳くらいから幼児でも楽しめる知育玩具の紹介です。様々なメーカーから売られています。 手先を器用に使ったり、配色やバランスを考えたりと、一見ひもを通すだけに見える作業にも様々な要素が含まれているのです。通したものをネックレスにして身に着けて楽しんでいますよ。
こんなかわいいものもあります。
いかがでしたか?知育玩具は色や形、デザインもかわいいものが多く、おうちに置いておくだけでも楽しいものもありますね。また、子供のために用意したはずが、大人のほうがはまってしまったというパターンがとても多かったです。 そして、その気持ちもとてもわかります。私自身も、こどもたちに付き合っている間に自分が熱中していたこともしばしば(笑)
お休みの日に家族で知育玩具に取り組むのもいいかもしれませんね♪

関連記事はこちらから

保育士が選ぶ!子どもに習わせたい習い事3選!

保育士が選ぶ!子どもに習わせたい習い事3選!

「そろそろ習いごとを始めたいけど、どんな習いごとがいいだろう」と考え始めるお母さんもいるのではないでしょうか。今回は保育士の観点からお勧めするものをチョイスしました!ぜひ習いごと選びの参考に♪

保育士が選ぶ!園児の反応が良かったオススメの絵本7選

保育士が選ぶ!園児の反応が良かったオススメの絵本7選

子どもって絵本が大好きですよね♪ページをめくるたび、主人公と一緒に驚いたり、笑ったり、ちょっと怖がったり……。今回は年長さん向けに、子供たちの反応が良かったものや、おすすめしたいものを7作品紹介したいと思います。

保育士が教える!保育園見学、見てほしいポイントとは?

保育士が教える!保育園見学、見てほしいポイントとは?

保育園は子どもたちが長い時間を過ごす生活の場。大切な子ども達を安心して預けられる保育園を選びたいですよね。今回は保育園を運営する側や保育士が大切にしていることに焦点をあて、入園前の保育園見学時のポイントをお伝えします!ぜひ参考にしてください♪