本サイトはプロモーションを含みます

保育士が選ぶ!子どもに習わせたい習い事3選!

保育士が選ぶ!子どもに習わせたい習い事3選!
参照 : pixabay.com
「そろそろ習いごとを始めたいけど、どんな習いごとがいいだろう」と考え始めるお母さんもいるのではないでしょうか。今回は保育士の観点からお勧めするものをチョイスしました!ぜひ習いごと選びの参考に♪
保育士が選ぶ!子どもに習わせたい習い事3選!
参照 : pixabay.com

1. 美しい姿勢と柔軟性が育つ「バレエ」

初めにおすすめしたいのは、女の子の憧れ、バレエです。 ポイントは以下の2つ!

ポイント① 姿勢が良くなり、集中力のある子に

保育園で働き始めて感じるようになったのは”姿勢”の大切さです。出来そうで出来ない子が意外と多い!声をかけた瞬間はスッと背筋が伸びても、すぐにだらっとしてしまう子が案外多いのです。 姿勢を良くした状態を保てるし子は、きちんとした子に見えることはもちろん、実際に集中力があり、日常生活習慣をみにつけられている子が多いです。 さらに、姿勢と集中力には密接な関連性があるといわれています。

集中力をつけるために必要なのは、姿勢をよくすることです。
姿勢がよくなるだけで、自然と集中力が向上すると言っても過言ではありません。
腰が伸びることで、呼吸が深くなり、血液循環が正常になり、酸素も十分に供給されます。
また胸を圧迫することもないので、血液の循環がよくなって、酸素が体に十分に行き渡ります。
もちろん脳へも供給される酸素も増え、集中力が向上するのです。腰を伸ばすとき、ほんの少し腰に力を入れますが、椅子にもたれ掛かる姿勢に比べればはるかに小さな力ですみます。

出典:shiiku-taisou.com

ポイント② 柔軟性が向上して怪我の少ない子になる。

バレエといえば、しなやかな体と柔軟性が思い浮かびますよね。 柔軟性が低下するとこんな影響が出るという記事もあります。

一にも二にも「怪我をしやすい」ということです。それも普通なら怪我をしないようなことでも大きな怪我をしてしまう、ということです。
例えば転んでしまった時も、体の各関節が柔らかいと、関節を上手く崩しながら体を崩していくことができます。しかしその関節がうまく崩れてくれないと、関節部分で力を逃がすことができず、骨に転倒の際の力が直接加わってしまい、結果骨折してしまうという機序になるのです。

出典:kodomotoshisei.kokage.cc
この柔軟性、様々なことに挑戦したい!!と願う幼児期の子どもたちには特に大事。 「怪我をすると危ない…」と制限するのではなく柔軟性をつけて、様々なことにチャレンジさせてあげたいですよね♪

心配なのは費用面……区や市町村で教室を開いてくれるところも。

とはいえ、バレエはお金がかかるから、、と敬遠する親御さんもいるかもしれません。そんな時はお住いの市区町村のHPを調べてみてください。 例えば、品川区では乳幼児も参加できるバレエ教室を開講しており、ひと月7500円と割安でバレエを習わせることができます。申し込みの時期が決まっていたり、定員を超えた場合は抽選となったりするようですが、条件さえ合えばお得にバレエを習わせることができますよ♪

品川・荏原健康センター

" name="description

2. 定番の「英語教室」!始めるなら今のうち!

長年人気の習いごとの上位に入っている定番の英語。私の園では二週に一度ネイティブの先生を招いて英語教室を実施しています。やはり子どもの方が英語に対するハードルはぐっと下がって、純粋に英語を楽しんでいる子が多いです。

習うなら耳が敏感な3歳~8歳頃までに!

定番の習いごとである英語教室ですが、はじめるなら幼児期をオススメします。耳で聞いたものをそのまま真似したり、単語をスムーズに吸収できる今の時期だからこそ、チャンスを逃す手はないですよね!

先生とマンツーマン!家庭教師型クラスで英語のシャワーを浴びよう。

さらに、先生が自宅へ訪問し、マンツーマンで英語教室をしてくれるところが続々登場しています。限られた時間で目一杯コミュニケーションが取れたり、お子様の年齢や英語のレベルに合わせて授業を組み立ててくれるので、お子様も安心して授業を受けられます。先生が自宅へ来てくれるので、忙しいママにとっても嬉しいですね♪

子供&幼児の英語・英会話家庭教師ならアクティブキッズ

子供&幼児の英語・英会話家庭教師ならアクティブキッズ

東京・神奈川・千葉・埼玉で展開している家庭教師紹介サイトです。

子供英会話のビバイ|キッズ 英語 家庭教師 専門

講師は全員一流バイリンガル!0~12歳まで受講可能!幅広いクラスがあります。

小学校でも必修化された英語。いまから始めておいて損はなさそうです。

3. 文字に対する意欲をかきたてる「習字」

幼児期というのは文字に対してとても興味を持つ時期。絵本や目についた文字は読まずにいられない。友達や先生に手紙を書くことが流行ったりと文字が読み書きできることにとても喜びを覚える子どもが多いです。 インターネットやスマートフォンが普及した現在、手書きでものを書く機会はぐっと減りました。しかし、だからこそ手書きに対する温かみや親しみをより感じられるのではないでしょうか。ぜひ子どもたちにも美しい字を書いてほしいですよね。 さらに、習字教室に通うとこんなメリットがあるようです。

• 綺麗な字が書けるようになる。
• 集中力が身につく。
• 正しい持ち方・正しい姿勢が身につく。
• 正しい書き方・正しい書き順が身につく。
• 基本的な礼儀作法が身につく。
• 創造力が身につく。
• 忍耐力が身につく。
• 活発になる。
• 字の世界が広がり、国語力がアップする。
• 字に興味が出て、本が好きになる。

出典:thankyoublog.info
また、習字は習い事の中では比較的月謝が安いのもうれしいところ(平均3000~4000円程度)。それでこんなにたくさんのことを学んでくれるなら、ぜひ通わせてあげたいですよね!

子どもたちがやりたいと思うものを

さて、ここまでいくつかの習いごとを挙げてきましたが、最終的には子どもたちがやりたい!といったものをやらせるのが一番であることは間違いありません。 結局、子どもたちのやる気を引き出すパワーはやはり「好きなこと・得意なこと」だからです。楽しくないこと、嫌々やらされたことは終わった時に、そのことからの解放感しか残らないのです。好きなことに集中して取り組めた経験こそが、自信となり次へ進んでゆくステップになるのです。 最近は無料体験を実施しているお教室も多いので、まずは体験からはじめてみませんか?お子様が楽しく通える習い事がきっと見つかると思います。

関連記事はこちらから

保育士が選ぶ!園児の反応が良かったオススメの絵本7選

保育士が選ぶ!園児の反応が良かったオススメの絵本7選

子どもって絵本が大好きですよね♪ページをめくるたび、主人公と一緒に驚いたり、笑ったり、ちょっと怖がったり……。今回は年長さん向けに、子供たちの反応が良かったものや、おすすめしたいものを7作品紹介したいと思います。

保育士が選ぶ!子供の感性を引き伸ばすオススメの知育玩具5選

保育士が選ぶ!子供の感性を引き伸ばすオススメの知育玩具5選

保育園には子供たちが大好きなおもちゃがたくさんありますよね。実はどのおもちゃも、先生が子供の発達と成長に合わせて用意しているんです。今回は、そんなおもちゃの中から知育玩具を5つ紹介します!私が勤める保育園で置かれているものもありますよ♪

保育士が教える!保育園見学、見てほしいポイントとは?

保育士が教える!保育園見学、見てほしいポイントとは?

保育園は子どもたちが長い時間を過ごす生活の場。大切な子ども達を安心して預けられる保育園を選びたいですよね。今回は保育園を運営する側や保育士が大切にしていることに焦点をあて、入園前の保育園見学時のポイントをお伝えします!ぜひ参考にしてください♪