出産祝いに◎おくるみにも種類がある!選び方をマスターしよう♪人気アイテムから5選もご紹介!
貰って嬉しい出産祝いの上位に入る「おくるみ」。素材やデザイン、機能など様々ですが、やっぱり、ベビーを迎えたばかりのパパママに喜んでもらえるものを贈りたいですよね!
素材で選ぶ
肌触りならオーガニックのモスリンコットン!

オーガニックのモスリンコットン100%は、洗うたびにふんわり柔らか。モスリンコットンは、織目が細かく通気に優れた素材で、肌ざわりが非常によく、柔らかいながらも丈夫な最高級の織物の一つです。上質なプレゼントとしてぴったりです♡
冬にはあたたかなマイクロファイバーのニット生地も!

ニット生地なら保温力バツグン!冬場や外でもあったかく包んでくれます。しかもマイクロファイバー素材なら、軽くて通気性・耐久性も高く、長く使えます。
デザインで選ぶ
やっぱり可愛いアニマルポンチョ型タオルタイプ♡

ポンチョ型は、3~4歳くらいになってもバスタオル代わりに使えます!色々な動物バージョンがあって、幾つか選んでアソートしても素敵!
フードはもちろん足も付いてる着ぐるみタイプ

手足がはだけず、しっかりくるんであげられます。全身包まれて赤ちゃんもぬくぬく♡見ているこちらも可愛さにほっこり。寒い時期に最適ですね。
おしゃれママにはスカーフ柄も◎!

ママのためのお洒落なデザインおくるみもあります!こちらはまるで高級海外ブランドのスカーフそのもの。上品な図柄で、ベビー用だけではもったいないほどのおくるみです。
機能で選ぶ
ネックホルダー付きはパパママに好評

お風呂上がりなど、拭いてから着替えまでなど少しの間抱っこするのに、ネックホルダー付きはとっても便利!服も濡れずにそのまま抱っこしてあげられます。おんぶ紐のように完全に両手を離すのはやめた方がいいですが、ちょっとの移動や片手を離すくらいなら、ただ抱っこするより安定するので赤ちゃんも安心してくっついていられますね。
便利なマジックテープ式

紐やボタン、ファスナーと比べて、マジックテープ式なら脱ぎ着がカンタン。パパママが片手でもサッと付け外しできますし、赤ちゃんが動いてもはだけません。
大判四角形なら多目的に使える!

120×120 などの大判四角形なら、多目的に使えます。ブランケットやマットレス、授乳ケープやベビーカーカバー、車のカーテン代わりなど、大きくなっても愛用できると嬉しいですよね。
個人的なおすすめは・・・

個人的にはポンチョ型のタオルタイプが1番使い勝手が良く有難かったです。5歳くらいになっても、海やプールでの着替えに使っていました。
さらに違うタイプも・・・人気おくるみ5選をご紹介!
①着るおくるみ 安眠&指しゃぶり防止

赤ちゃんが安心する姿勢、バンザイポーズも取れる着るおくるみ。ママのお腹の中にいた時のような安心感に包まれます。指しゃぶりや引っ掻き防止にも◎。
②neclumi 助産師さんおすすめの着るおくるみ

こちらも着るタイプ。伸び縮みする生地が特徴です。また、袖は成長に合わせて取り外し可能。足元もファスナーで開けられるので、身長が伸びても使えます。
③トラモチーフ モスリンおくるみ 3枚入り

今年の干支、トラをモチーフにしたおくるみも素敵なアイデア!モスリンコットンなので通気性が良く、ムレを防いで体温調整が苦手な赤ちゃんが快適に過ごせるようサポートしてくれます。3枚セットなので順番に使え、洗濯機で簡単に洗えます。
④名入れ刺繍可 100柄以上 オーガニック竹繊維配合のおくるみ

竹繊維配合のふわふわ柔らかガーゼのおくるみ。洗う度に空気を含んでさらにふかふかになります。なんと言っても柄のバリエーションの多さが人気。さらに名前の刺繍やギフトラッピングも可で、プレゼントには最適です♡
⑤マイルストーンフォト用おくるみ

週齢や月齢の成長記録を残すマイルストーンフォトにぴったり!自宅でも素敵な記念写真が撮れちゃうおくるみですね。7種類から選んでギフトラッピングできます。
喜んでもらえる出産祝いとして、ぜひご検討ください!
第一子出産時に、いろんなお祝いを頂いた筆者が一番嬉しかったギフトは、スワドル(おくるみ)でした。名前こそ”おくるみ”ですが、いろんな使い方ができるので大きくなった今でも重宝しています。今回はスワドルの魅力と、今注目のブランドNewcastle Classicsをご紹介します!
お祝いしてくれる気持ちが嬉しいとはいえ、好みに合うものや使えるものを貰えたら、なお嬉しいと思うのは当然ですよね。本当に喜ばれるものを贈るために、実際に贈った/贈られた皆さんの声を集めてみました。
着用するドレスが毎回即完売するという現象も巻き起こし、トレンドを左右し続けるキャサリン妃。ジョージ王子、シャーロット王女が誕生し、育児用品にも注目が集まっています。キャサリン妃がこだわってセレクトしたものをまとめました。出産祝いの参考にも!