本サイトはプロモーションを含みます

カーレーサーになりたい!子どもの夢を応援するにはどうすればいい?

カーレーサーになりたい!子どもの夢を応援するにはどうすればいい?
参照 : pixabay.com
カーレーサーになりたい!そんな風に子どもから言われたら、どうしますか?まずは基本的な情報収集をして、夢の実現に向けて親子で考えていきたいですよね!
カーレーサーになりたい!子どもの夢を応援するにはどうすればいい?
参照 : pixabay.com

レーサーは、別名レーシングドライバーとも呼ばれ、カーレースでマシンを操縦するドライバーのことです。レーシングコース上を高速で走行し、ライバルマシンと駆引きをしながら勝利を目指します。

出典:school.js88.com

どんなライセンスが必要なの?

出典:ja.m.wikipedia.org
レーサーのライセンスには「国内Bライセンス」→「国内Aライセンス」→「国際ライセンス(A〜C)」→「スーパーライセンス」があり、それぞれを順番に取得していく必要があります。

まずは国内のJAF競技運転者ライセンスから

国内Bライセンスは、自動車競技に参加するために必要な最低限のライセンスで、日本自動車連盟(JAF)が発行しています。18歳以上で普通自動車以上の運転免許証を所持し、JAFの個人会員になれば、講習会に参加しライセンス取得が可能です。このライセンスでは、ラリーやジムカーナ、ダートトライアル、サーキットトライアルなどの国内競技会に出場できます。
国内Aライセンスは、Bライセンス取得後、JAF公認競技会へ出場し、Aライセンス講習会を受講して、筆記試験と実技試験に合格すると取得できます。

国際ライセンスは・・・

出典:pixabay.com
国際ライセンスにはA・B・C・Rの4種類があり、CまたはRから順番に取得します。Cライセンスで一部の国際レースに出場できます(Rライセンスは国際格式ラリーに出場可ですが、国際レースは不可)。国際Aライセンスまで到達すると、F2やインディカー・シリーズへも出られるようになります!

スーパーライセンスまでいくと

国際Aライセンスを取得していることを前提に、テストの合格やレースの成績などの条件を満たすと取得可能。F1に出場するための必須ライセンスです。

カーレーサーの適正とは?

出典:ja.m.wikipedia.org

動体視力が優れている

常に時速200~300kmで走行するレーサーには、視力のよさが必要(近視でもコンタクトレンズを入れたり、レーシック手術を受けたりできるので、通常の視力は問題ではありません)。 必要なのは、高速でも周りの風景や物体、コースの状況を的確に捉えられる動体視力です。

語学力・コミュニケーション能力が高い

レースに勝つにはドライビングテクニックだけでなく、チームワークが大切な要素。F1などの国際レースであれば、エンジニアと英語でやりとりすることもあります。そのため日常会話はもちろん、専門用語も含めて英語で渡り合える語学力・コミュニケーション能力が不可欠です。

集中力・忍耐力がある

走りながら路面の状態やタイヤグリップの変化、エンジンの状態などを身体で感じ、その情報をマシン操作に的確に反映させなければならないカーレーサー。長時間、忍耐強く集中してレースを行う能力が必要です。

具体的にはどうすればいい?

出典:pixabay.com

①スカウトコース

幼稚園・小学校の頃からレーシングカートに参加し、良い成績を残してモータースポーツの監督など関係者にスカウトされる方法。約60万円の初期費用が必要になり、レース参加費や練習費も含めれば年間500万円以上のお金が必要になります。 一部の優秀者はスポンサーから金銭的支援を受けられる場合も。

②レーサー養成所コース

レーサー養成所(レーシングスクール)に入学し、知識と実践力を付けて資格を取得する方法。学校で関係者の目に留まりスポンサーが付いたり、資金援助を受けられることも。レースの基礎から学べる上、成績優秀者はレース参加の奨学制度を獲得できる場合もあります。

という訳で、主な国内のレーシングスクール一覧です

キッズ・ジュニアカートスクールのNPO東京ドライビングラボ

キッズ、ジュニアカートスクールを東京都内にある味の素スタジアムにて開催しております。駅からも近いのでぜひお越しください。

鈴鹿サーキットレーシングスクール

鈴鹿サーキットレーシングスクール

HRS Suzuka(ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿)は、世界トップレベルのモータースポーツで表彰台を競う人材の育成を目指すスクール。世界最高峰のMotoGP™、F1グランプリをはじめ、国内最高峰のレースで活躍する数多くの選手を輩出しています。

トヨタのTGR-DCレーシングスクール

トヨタのTGR-DCレーシングスクール

TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)では、国内外のレースで活躍できるプロドライバーを育成するための取り組みとして、前身の「フォーミュラ・トヨタ・レーシングスクール(FTRS)」から仕組みを受け継ぎ、「TGRドライバー・チャレンジ・プログラム(TGR-DC:TGR Driver Challenge program)」を実施しています。「TGR-DC レーシングスクール(TGR-DC RS:TGR-DC Racing School)」はその入り口として、若き才能あるドライバーの発掘と育成を担っています。

もてぎレーシングスクール

もてぎレーシングスクール

ナンバー付きバイクでサーキットを楽しむ走行会「ライディングクラブ」と、サーキットの走り方を学び、実践レッスンをメインとした「もてぎレーシングスクールシリーズ」。ニーズやレベルに合わせてお選びください。

筑波サーキット前にあるディープレーシングスクール

初心者からレース経験者までを対象としたレーシングスクールを開校しています。また、『将来の夢はレーサー』と言う高校生を対象としたジュニアスクールを新たに新設しました。

日本モータースポーツ専門学校大阪校 四輪レースメカニックコース

日本モータースポーツ専門学校大阪校 四輪レースメカニックコース

自動車整備士専門学校JMCは二級自動車整備士・モータースポーツ業界・レーサーを目指す人材を専門的に育成しています!自動車整備や実践参加ピット実習やサーキット走行実習など、現場の空気を感じながら実習できます。インターンシップ制度も導入

子どもの可能性は、やってみなくては分からない!本当に本気でやりたいと本人が強く思っているなら、親としてはそれを叶えるために背中を押してあげたいですよね!