本サイトはプロモーションを含みます

歯科医院の「唾液検査」で自分の”虫歯の傾向”がわかる!?そもそも虫歯って、どうしてなるの?

歯科医院の「唾液検査」で自分の”虫歯の傾向”がわかる!?そもそも虫歯って、どうしてなるの?
参照 : ha-no-ne.com
こんにちは!歯科衛生士の資格を持つ美容ライターのちぃです。毎日きちんと歯みがきしているのに、虫歯になってしまった経験がある方もいるのではないでしょうか。清潔にしているのになぜ虫歯ができてしまったのか気になりますよね。
歯科医院の「唾液検査」で自分の”虫歯の傾向”がわかる!?そもそも虫歯って、どうしてなるの?
参照 : ha-no-ne.com
「虫歯になったことがなければ虫歯にかからない」や「甘いものを食べなければ虫歯にならない」など、虫歯についてのさまざまな説を耳にしますが、それらは本当なのでしょうか? 今回は歯科衛生士の資格を持つちぃが、虫歯の原因についてメカニズムから解説します。虫歯リスクを知るための検査も紹介しますので、自分は虫歯になりやすいのか気になる方はぜひ調べてみてくださいね!

虫歯のリスクファクターって何?

虫歯のメカニズムとリスク因子

出典:ha-no-ne.com
虫歯はさまざまな要因が重なって発生すると考えられています。その要因のうちでも、糖質(ショ糖)、原因菌(ミュータンス菌など)、歯質(エナメル質・象牙質)が関係していると言われているのです。 また虫歯は下記のような順番で進行していきます。 ①口の中に常在する原因菌(ミュータンス菌など)が糖質を取り込み、歯垢(プラーク)を形成します。 ②歯垢の中で菌がさらに増殖し、糖分から酸をつくります。 ③酸によって歯質からカルシウムやリンが溶け出します。これを脱灰(だっかい)と言います。 ④脱灰すると歯の表面が白くにごります(C0)。C0の状態であれば再石灰化をすることで元に戻りますが、虫歯が進行すると歯に穴があいた状態になり、元には戻りません。 このことから、虫歯に関係しているリスクは以下のようにまとめられます。 ・口の中にいる細菌の数 ・もともとの歯質の強さ ・細菌の餌となる糖質の摂取 ・再石灰化を促す唾液の働き これらによって歯の状態が左右されるのです。ここでは、自分がどの要素で虫歯になりやすいのかを調べられる、唾液検査について見ていきましょう。

歯科医院の「唾液検査」で調べられる虫歯リスクについて

出典:ha-no-ne.com
「自分はどういう原因で虫歯になりやすいのか?」という疑問を調べられるのが唾液検査です。 一般的に歯科医院で対応しているところが多いので、受けたいという方は問い合わせてみてください。この項目では唾液検査でわかることや方法などを紹介します。 <唾液検査でわかること> ・唾液の量と質 唾液には自浄のサポートや歯の再石灰化を促す働きがあり、唾液の量が少ないと虫歯になるリスクが高まる傾向にあると考えられています。唾液検査では、唾液がベタベタかサラサラか、質も調べられます。 ・唾液の中和力 歯の再石灰化を促すために必要な、酸性になった口腔内のpHを中性に戻すための力です。中和力が弱いと細菌が歯を溶かす時間が長く、再石灰化の時間が短いため、虫歯になりやすいと言われているのです。 ・口内の虫歯菌の数 虫歯の原因菌の1つであるミュータンス菌と、虫歯の進行に関係するラクトバチラス菌の数がわかります。菌の数が多ければ虫歯リスクも上がりやすいでしょう。 <唾液検査の方法> 所要時間は10~15分ほどで、検査には専用のキットを使います。 1.ガムを噛み唾液を採取します。 2.試験紙を使って唾液を検査します。 3.歯垢を採取して、虫歯菌の数を調べます。 <唾液検査の料金> 唾液検査は保険適用外で、3000円~1万円ほどで受けられるクリニックが多いです 。

子どもの虫歯リスクを減らすには?

出典:ha-no-ne.com
妊娠中に虫歯菌や歯周病菌が口から体内に入り込んでしまうと、早産や低体重児出産を引き起こす恐れがあると言われています。生まれてくる子どもの健康のためにも、妊婦さんは自身の口腔内を清潔に保つことを大切にしましょう。 出産後は忙しくなる場合が多いため、子育てに従事する両親・祖父母など家族全員の虫歯を、出産前に治療しておくよう検討してみては? また、乳幼児期の子どもの虫歯リスクは、大人からの感染が多いと考えられています。 特に乳歯が生えそろうまでの1歳半~2歳半ごろは、口腔内に常在菌が存在しないために虫歯にかかりやすい傾向に……。なぜなら乳歯がやわらかく、抵抗力が少ないことを懸念されているのです。子どもの口や歯の健康を保つためにも、家族全員の口腔ケアを怠らないようにしましょうね。
出典:ha-no-ne.com

【ライター紹介】ちぃ先生

歯科衛生士の有資格者でありながら多くの女性メディアで活躍中のライター・編集者。現在は女性向けの美容メディアやJJなどのファッション誌などに寄稿している。 コスメコンシェルジュの資格を持ち、コスメ・美容への造詣が深い。また、サッカー好きが高じてアスリートフードマイスターの資格も取得している。 美容と健康に高い関心と知識を持っており、Ha・no・neでは利用者のQOLの向上を目指し、ためになる情報を発信していきたいと意気込んでいる。 ・ちぃ先生の手記まとめPART1 ~美容ライター兼歯科衛生士の知恵袋~ ・ちぃ先生の手記まとめPART2 ~美容テク&お口の健康講座~

出典:歯科医院の「唾液検査」って?妊娠中から子どもの虫歯リスクを減らそう~ちぃ先生の手記第110回~

出典:歯科医院の「唾液検査」って?妊娠中から子どもの虫歯リスクを減らそう~ちぃ先生の手記第110回~

Hanone