本サイトはプロモーションを含みます

学びたい!お掃除王国スペインのお片付けのコツ&便利なお掃除グッズ

学びたい!お掃除王国スペインのお片付けのコツ&便利なお掃除グッズ
何を隠そう、お掃除好きが多いスペイン。リビングから寝室、キッチンからトイレやバルコニーも毎日ピカピカなんだとか。そんなスペイン生まれで、今やヨーロッパ各国に広まっている便利なお掃除道具をご紹介します。
学びたい!お掃除王国スペインのお片付けのコツ&便利なお掃除グッズ
スペイン人の家って、お掃除が行き届いていることで有名だってしっていましたか?

スーパーのお掃除コーナーをみたら一目瞭然で、とにかく掃除グッズのエリアが広い。主婦(またはお手伝いさん)はバルコニーもモップで拭いたりと、お掃除も念入り

出典:kajyumaro.exblog.jp
そんなスペイン人にお掃除のコツを聞いてみました!

片付けのコツ3か条

①ちょこっと掃除

毎日コツコツ少しずつやる「ちょこっと掃除」。特にキッチン回りは、食事の度に片付けています。面倒に思えますが、油汚れなど落ちにくくなる前にササッと拭いてしまえば逆に楽チン。気が付いたらすぐに片付けるのがポイントです。

②ながら掃除

「ちょこっと掃除」に似ていますが、スペイン人がよくやっているのが、何か別のことをやりつつ片手間に掃除をしちゃう「ながら掃除」。テレビを見ながらハタキをかけたり、携帯で話をしながら床掃除は序の口です。料理をしながらキッチンを片付ける、シャワーしながらバスタブをキレイにする、歯磨きしながら鏡とシンクを拭く、など何でもついでに1アクションしちゃうんです。エクササイズしながらのお掃除もおすすめ。これが癖になると気づかぬうちにお家もピカピカ!

③何でも収納

基本的に、使わないものはもちろん、普段使うものも出したままにしないスタンス。特に共有スペースであるリビングでは、生活必需品は「美しくない」ので、見えるところには置きません。その代わり、美的な装飾品、つまり家族の写真やオブジェなどがセンス良く飾られているので、空間がすっきり&オシャレに。収納スペースを確保するため、マットレスの下に収納ボックスがあるソファーやベッドも大人気です。あなたもお家で、リビングのテーブルにティッシュペーパーの箱やリモコンが出しっぱなしになっていませんか?
何だかお分かりですか?そう、バケツにモップです・・・が、注目はこの黒い部分。「フレゴーナ」と言われるモップ絞り器つきのバケツなんです。

そんなスペイン発祥の便利なお掃除道具がコレ!

スペイン人が並々ならぬ情熱を注ぐ家事は、アイロンがけとモップがけ。掃除機がない家庭はあってもモップがないことはまずない。家の中はもちろん、家の前の道路もモップで拭き掃除をする。そんなスペイン女性たちを大いに助けているのが、「モップ絞り器付きバケツ」。

出典:www.asahi.com

このモップ用バケツ、1950年代にスペイン人が国際特許を取った自慢の発明品なのだ。発明者は、マヌエル・ハロン・コロミーナスという空軍のエンジニア。

出典:www.asahi.com
もともとアメリカで当時使用されていた木製の柄に布が付いた普通のモップ(もちろん手絞り)を米国インターンシップ時代に見たマヌエル氏が、帰国後、女性たちが立ったまま掃除できる道具を作ろうと考案したのがこのアイテム。全体がプラスチックで軽く、バケツには絞り器が付いていて、手を汚さずにモップを絞ることが出来ちゃうんです。
絞り器にモップを入れ、軽く押し付けながら柄の部分を左右に回して絞ると簡単に脱水できます。最近では、足でペダルを踏むと絞り器が回転し、モップを絞ってくれるタイプも登場。手を回す必要すらありません!
モップ部分は取替え可能で、汚れてきたら新しいものに付け替えます。
キッチンやトイレのお掃除もラクラク♪日本でもテレビなどで取り上げられたことがあるのでご存知の方もいるのでは?フローリングのお掃除におすすめです!

もちろん、子どもたちもキレイ好き♡

スペインでは、二歳くらいから自分の部屋を与え、整理整頓する習慣をつけさせます。ベッドメーキングも小さいうちから自分でやります。

出典:www.e384.com
フレゴーナのおもちゃも販売されていて、子どもたちの間でもおなじみ。
子どもたちも楽しみながらお掃除の習慣を身に付けるんですね。
スペイン流のお片づけのコツをうまく取り入れて、子どもたちと一緒にお掃除しちゃいましょう!