- Up to you! トップ
- キュレーター一覧
- kino

kino
いつも空模様が気になる気象予報士webライター
2歳&5歳の子育て中!毎日バタバタですが、広い空を見るとスケールの大きさに心が落ち着きます。役立つ情報を楽しく、分かりやすくお伝えしていきます♪
-
163つくったまとめ
ママの”自由時間”はスリルがいっぱい!ねんねタイムの緊張感が分かりすぎる!!
ねんねタイムはママのつかの間の自由時間♪添い寝からそーっと離れて「起きませんように!」と念を送りますが…思わぬトラップに心臓バクバクです!!
原因不明の頭痛や肩こり…もしかして「天気痛」かも⁉ 今すぐできる方法で乗り切ろう!
風邪をひいたわけでもないのに、なんだか体調が悪く感じられる日はありませんか?もし天気が悪い日なら、それは天気痛が原因かもしれません!
人気はやっぱり”あの味”!?ついつい買っちゃう「チロルチョコ」。本当に美味しいと思うランキング!
ファミリーパックで買ったり、スーパーやコンビニで子どものおやつに1個買ってあげたりと、何かと食べる機会が多い「チロルチョコ」。
覚えきれないくらい種類豊富ですが、つい...
難易度高すぎ!万全の準備で挑んだ1歳の「前髪カット」。その仕上がりは果たして…
子どもの前髪カット、みなさんはどうしていますか?特に小さい子ほどじっとしていられず、切るのに一苦労ですよね。
今回は、そんな前髪カットのエピソードをご紹介します!
【ゆういちろうお兄さん】Twitterトレンド入り多発! SNSを湧かせた神回まとめ
”おかあさんといっしょ”のゆういちろうお兄さんが、最近よくTwitterトレンド入りしているのはご存じでしたか?
毎日爽やかな笑顔を見せてくれるお兄さんにいったい何が…。...
親子の最初の試練「慣らし保育」!ママの涙腺崩壊ポイントは○○の後にやってくる
いよいよ保育園デビュー!初めて子どもを預ける慣らし保育は、親にとっても緊張の瞬間ですね。
小さな子どもが、新しい環境に飛び込み頑張る姿には、思わず涙腺がゆるんでしまう...
子どもが歌ってショック? 気にしすぎ? ヒット曲『うっせぇわ』と子育て
昨年10月にYouTubeで公開されて以来、街中のあらゆるところでも耳に入るようになった『うっせぇわ』。子どもたちの間でもブームは広がりましたが、子育て中の親の間では賛否両...
強すぎる”圧”に10万件超えの「いいね」!近すぎて、我が子に〇〇されちゃった話
小さい子って、ものすごい距離感が近い時ありますよね!とても可愛い瞬間でもあるのですが、時と場合によってはヤンキー漫画のようなことになってしまいます…
外出時の手洗いに!30秒で消える石けん「POCKET SOAP(ポケットソープ)」が可愛くて便利♪
外出時の手洗い、子どもはついササっと適当に洗いがちですよね。もっとしっかり洗って欲しいのに…!と思っても、なかなか思い通りに動いてくれないのが子どもです。
今回は、そ...
おかいつ4月の”こんげつのうた”は『1歩2歩さんぽ』!作詞・作曲「えだまめンズ」の正体は⁉
4月の”こんげつのうた”は、おかいつファミリー全員が新生活を応援してくれているようなステキな歌ですね!
作詞・作曲は『きみイロ』以来のえだまめンズ。前回も誰だ!?と話...
生まれてからずーっと一緒。相棒の”アンパンマン”にまさかのピンチが!純粋な友情に思わず涙…
アンパンマンのぬいぐるみを大事そうに持っている子、見かけるのは1人や2人どころではありませんね。ちょっとくたびれた姿は友情の証!
そんなアンパンマンに、恐れていた事態...
新生活が始まる4月は栄養満点の”旬”食材で!春満開♡心も体も元気になる4月の旬食材&レシピ
すっかり日差しが暖かくなり、花や緑が美しい時期になってきました♪スーパーでも、春らしい食材ばかりが目に入ってきますね!
一方で、4月はドキドキの新生活がスタート、なん...