フライパンで作る【濃厚なめらかチョコプリン】のお手軽レシピ♪手軽な材料4つ&身近な道具で特別なおやつに
材料はたったの4つ!とっても簡単で美味しい濃厚なめらかチョコプリンの作り方をご紹介します。
フライパンで作るから蒸し器も必要もありません。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
もうすぐバレンタイン♪
みなさんこんにちは。
今回は、フライパンで作れる材料4つの「濃厚なめらかチョコプリン」の作り方をご紹介します。
蒸し器も特別な食材も使わない、とっても簡単なレシピなので初心者さんでも安心です♪
ぜひ作ってみてくださいね。
《材料 4人分》

・卵 1個
・ミルクチョコレート 1枚(50枚)
・砂糖 小さじ5
・牛乳 250ml
濃厚なめらかチョコプリン 作り方

大き目の耐熱容器に、板チョコを1枚割り入れます。

そこに、牛乳250mlを入れます。

ふんわりラップをかけたら、600wで2分間電子レンジで加熱します。

加熱が終わったら取り出して混ぜ合わせます。
チョコが溶け切らない場合は、追加で10秒ずつを目安に加熱してください。

そこに、砂糖小さじ5を入れます。

卵も割り入れて、よくかき混ぜます。

次は、ザルでこしていきます。
こすことで滑らかな口当たりになりますよ。

容器に注いだら上からアルミホイルをかけて蓋にします。
外側をギュッと押さえつけて外れないようにしましょう。
こうすることで、蒸気が落ちて表面が水っぽくなるのを防ぐことができます。

フライパンに容器を並べます。

容器の半分くらいまで水を入れ、弱火で10分火にかけます。
その後、火を止めた状態でさらに10分放置し余熱で完全に火を通します。

フライパンから取り出したら、御盆か大き目のお皿にチョコが入った容器を並べ、上からキッチンペーパーを乗せます。

上からラップをかけて、冷蔵庫で冷やします。

完全に冷えて固まったらOKです!

完成しました~!
濃厚で口当たりがよいチョコプリンは、バレンタインにも喜ばれること間違いなし♪
クリームや果物でデコレーションするのもいいですね。