「つい感情的に子供のことを怒ってしまい、寝顔を見て反省・・・」そのお悩み、遥香が答えます!
18年間で1万人の鑑定をしてきた、心理カウンセラー・霊感占いの「遙香」がママ達の心によりそい、笑顔を作ります。
【お悩み】
小学校低学年の息子。「宿題やったの?」「片付けした?」ーー「今やろうと思ったのに!!」。
日々繰り返される無意味とも思える親子のやり取りです。忙しい時間帯は、つい私の感情で強く怒ったりどなったりしてしまうことがあります。母も子もお互いにイライラ。決して良いとは思っていません。もっと息子と落ち着いて向きあう関係でいたい、そう思うのです。未熟な私にアドバイスお願いいたします!
【アドバイス】
家事で忙しかったり、時間に追われていたり、疲れていて心に余裕のない時。「子供のことを感情的に任せて怒ってしまった」と言う経験は親なら皆あると思います。もちろん、少し冷静になった次の瞬間に後悔するのですが・・・
「怒ること」「叱ること」
「怒る」と「叱る」の違いを知っていますか?あなたは、いつもお子さん怒っていますか?叱っていますか?
ー「怒る」は怒りなどの感情を相手にぶつけること。
ー「叱る」は事の善悪を相手にしっかり教えること。
「感情的に怒ってしまった」時には、子供に自分の感情や思いを一方的にぶつけているだけ。
子ども自身は「今なにを怒られているのか?」が理解できず、ただ自分は「悪い子だから怒られている」と理解するようになります。子供のことを思って言っても、なにも伝わってないという残念な結果に。
そして、いつも怒られてばかりの子供の心はどんな気持ちになるでしょうか?
その瞬間の子供の気持ち
①お母さんは自分のことを嫌いと感じる。
②お母さんに責められていると感じる。
③お母さんに否定れていると感じる。
④お母さんに愛されていないと感じる。
怒られるたびに、子供たちがこんなネガティブな気持ちになるのです。
いつもいつも感情的に怒られている子は、ネガティブな気持ちを抱えやすくなります。そして、自分の感情を表現しずらくなったり、自己肯定感が低くなったり、なんとなく劣等感を感じやすくなったりしやすいのです。
子供の頃の「心の持ちよう」は、大人になった時のメンタル形成にとても大きな影響も与えます。とはいっても、ついつい怒ってしまうことがあることは仕方ないこと。せめてお母さんは「怒る」と「叱る」の違いを認識し、今自分が怒っているのか、叱っているのか、は、自覚しておきましょう。
では怒りそうになったときどうすればいいの?
どうしても感情的に怒ってしまいそうなとき。以下のような方法を試してみてください。
①いちど深呼吸をして10数えてみる
②感情的になっていることを自覚し、あえてその感情と向き合いながらコントロールすることを心がける
③それでも怒ってしまい自分の行動がおかしいと気づいたらその場ですぐ謝る
(例)「話も聞かずに怒ってごめんね」「今、お母さんいらいらしちゃったごめん!」など。
④その場所から離れる。(別の部屋にいくなど)
⑤普段から気分転換をする方法をみつけておく。1人になる時間を作って心の整理やメンタルのケアやリセットをする。この時、自由な時間を持つことに罪悪感を持たないで。親も人間です。少しくらいの自由は許されます。
では上手な叱り方とは?
まずは、「なぜそうおもったのか?」「どうしたらいいよいのか?」と子供の気持ちを聞いてみる。まずは受け止めること。そして頑張ったことを褒めながら、冷静に対等にアドバイスをすると、子供は素直に理解しようとします。
結果的にはこういう日々の積み重ねが、「自分は愛されていて、自分は価値がある」という自信につながります。そして、親子の信頼関係が強くなれば、よい循環がつながっていくのです。
今までカウンセリングをしてきて子供の頃の親との関わりがどれだけ大人になってからのメンタルに影響するかということを見てきました。子供は小さいながらも自分の意思や心や人格があります。子供たちは「親の愛によって光輝く」と言う真実を忘れないでくださいね。
最後は「愛している」と伝えること。
そう、「愛している」ということを伝え続ければ結局は大丈夫。その実感さえあれば、怒られてもどなられても、結局は家族の感情的なケンカ、ですんでしまうのです。つい、感情で怒ってしまった時には、ぎゅっと抱きしめてごめんね、と仲直り。
大丈夫!子供達はお母さんのことが世界で一番大好きなのです!
——
遥香
1997年にカウンセリングを始める。 2002年「サラスワティ」創設し、「anan 新大人の運勢」等の掲載により、全国的にカウンセリング活動を展開。 2005年ヤマノ クレスティ アカデミーにおいて心理カウンセリング講師を勤め、2007年診療内科カウンセラーとして勤務。
相談者様は各界著名人から老若男女を問わず様々、18年間で約1万人のカウンセリングをする。二児の母。
2010年クロスFM ゲスト出演。
【著者メディア】
プロの占い師の情報を提供。霊感占いやタロット占い、姓名判断、四柱推命などの占術別や都道府県別で占い師検索。電話占いやチャット占い待機中も、簡単に探せます。