【7歳七五三のヘアアレンジ】意外と簡単!?自宅でできる、女の子のおすすめヘアスタイルパターン3選【動画あり】
7歳は、七五三最後の年。オシャレにも気をつかい始める頃なので、衣装やヘアスタイルにもこだわりたい子が多いのではないでしょうか。
プロにまるっとお任せもいいけど、自宅でヘアセットできたらやっぱり便利だし納得できるよね~! ……ということで、オススメのヘアスタイルをご紹介しますよー!
7歳の七五三は「ヘアスタイル」を重視せよ!
子どもの健やかな成長を祝う、3歳・5歳・7歳のお祝い「七五三」。近年はステキな洋服・着物を着て、写真館で写真を撮ってから神社へお参りするのが定番となっています。
とくに7歳のお祝いは「ラスト七五三」! 3歳のときとはまた違うステキな晴れ姿を、魅力たっぷりに残したい……そう考える保護者のかたは多いハズ。
服選びも大切だけど、7歳の七五三で一番チカラを入れたいのは「髪型」です。お子さまと相談しつついろんなパターンをチェックして、納得&お似合いのステキなヘアスタイルでキメてあげましょう!
自宅でできる!「七五三おすすめヘアスタイル」3選
7歳の七五三は、髪にボリュームも増えてきて、スプレーやピンも使いやすいので「自宅で保護者スタイリスト」にチャレンジしてみても。
当日いきなりチャレンジは難しいので、あらかじめ練習しておくのがベター。7歳の絶妙なこだわりも、ママやパパなら上手にアレンジを加えてあげられます♪ ぜひチャレンジしてみて~!
■日本髪風ヘアセット

こちらはロングヘアーの7歳女子にオススメな「七五三・日本髪風ヘアセット(Short Version)」。「けたぼ(毛たぼ)」というボリュームアップアイテムを使い、シンプルかつ上品なまとめ髪に仕上げています。

難しそうに見えますが、工程はいたってシンプル! ゆっくり作業してくれているので分かりやすいのがgood。
あとは和テイストな髪飾りをonすれば、とっても素敵に♪
■和にも洋にも! 大人可愛い編み込みアレンジ

こちらは少し難易度高めですが、ボブ程度の長さでもできる、編み込みを駆使した「大人可愛い」ヘアスタイルです。
この髪型大好きな7歳女子、多いのではないでしょうか!? うちの長女もきっとドストライクなハズ! 解説付きでゆっくり丁寧に作業してくれるので、ぜひチャレンジを♪
実は髪飾りって意外と悩むんですよね~! 動画で使用しているものではないですが、こちらは組み合わせて使える3点セットの髪飾り。
メインの大きなお花が3カラー、それに合わせて付属の花の色も違います。七五三はもちろん、成人式にも。華やかで使いやすい、オススメアイテム。
■キュートさ際立つ!リボンヘア

見た目は手がかかってそうですが、実はめちゃくちゃシンプル作業で作れる「リボンヘア」。いちどマスターしてしまえば、あとはいろんなシーンで応用可能なので、ぜひぜひチャレンジしてみて~!
■アイテムを使って簡単キレイなリボンヘアも!

こちらは「リボンシィテール」というヘアアレンジスティックを使ったリボンヘアスタイルの作り方。ちなみにピンは3本しか使ってないそうです!
なんとこのリボンシィテール(通称くるりんぱ)、動画で使用しているものは100均で購入できるとのことー! 1本あると便利そうだね!? ちょっと買ってくるわ!!!
こちらは100円ではないけど使いやすさ抜群のトップシィテール。
写真館や美容室など、プロにお任せしても!

7歳になればじっと座っていることができるので、お化粧やヘアスタイル、着付けまでまるっとプロにお任せするのももちろんオススメです。
本人の希望を取り入れつつ、全体のバランスを見てとっても可愛くしてくれるので、我が子の新たなる可愛さが開花するかもよ~♡ 希望のスタイルがある場合は、画像や写真を見せるととってもスムーズ!
親子ともに納得のスタイルで、ぜひぜひステキな7歳の七五三を楽しんでくださいね~!