【知っておきたい応急処置】子どもがのどを詰まらせたら?背部叩打法|さざなみ

目の前で子どもがのどを詰まらせたらどうする?パニックにならないために知っておきたい応急処置。

子どもがのどを詰まらせた!
こんにちは!2人の子どもを育てているさざなみです。
今回は、長女が過去に二度のどを詰まらせたときのエピソードを紹介します。
詰まらせたのは、半分に切ったマスカットとリンゴと甘く重ね煮したレーズン。どちらも彼女の大好物です。
勢いよく食べていたかと思うと、急におかしな音が聞こえて…。
ちょうど消防局が監修した救命講座の動画を見たあとだったので「背部叩打法」を実行できました。
ゾッとしたときのことを思い起こして絵にするのは躊躇いのある作業でしたが、誰にでもいつだって起こり得る危険に対しての処置を確認する機会となれば嬉しいです。
前回ご紹介した漫画はこちら





マンガ内で紹介されていたURL先に飛びます