【登校中に泣きそうになったよ】小学1年生の可愛らしい理由に思わず「キュン」|まつざきしおり
今までとは環境がガラリと変わる「小学1年生」。学校に行けばお友達がいて楽しいけれど、登校途中でママと“バイバイ”する瞬間は……やっぱり寂しい~!
1年生の「みーたん」、泣きそうになったとのこと
「まつざきしおり(matsuzakishiori)」さんがInstagramに投稿したのは、小学1年生の娘ちゃん「みーたん」が吐露した、とある日の心のうちの話。
なんと登校中「泣きそうになった」とのことだけど……!? どしたどした~!?
前回ご紹介した漫画はこちら
離れて気づく愛とか、大切さ……とか。





私もォォォ! みーたんのことだいすきだってきづいたからぁ!
きづいたからーーー!!!///(聞いてない)
■コメントでは「キュンキュンした!」人続出
なんかキュンキュンしましたー
出典:www.instagram.com
みーたん、泣いたとか言われると心配になるけど、かあさんと離れるのが寂しかったからなんですね
出典:www.instagram.com
可愛すぎますね✨
親もまた、見送るみーたんの背中が幼さにキュンとして切なくなりますよね
胸キュン 気持ちを素直に伝える姿も尊い がんばれ!みーたん❤️
出典:www.instagram.com
ぬぁあ❤️いつもきゅんきゅんさせて頂きありがとう❤❤
出典:www.instagram.com
少しずつ手が離れる「小学1年生」
幼稚園・保育園の頃は毎日園まで送迎があったけど、小学生になると“親と離れて歩いていく”ことになります。本人も親も不安や寂しさがいっぱいだけど、こうやって少しずつ手が離れていくんですね~。
ちなみに小3の長女は未だに「学校にいる間はかーちゃんに会えなくて寂しい!」って言います。嬉しさ半分、逆に不安半分! ぴえん!
なにはともあれ、いつかは自分ひとりでしっかりと生きていかなければならなくなります。だからこそ今はたっぷりと愛情を注いで「子どものなかの基礎」を築いてあげておきたいですね~!
フォローはこちらから