【バイリンガル教育は難しい②】ちょっとカオスな家庭内言語と今後の意識【ボンジュール!パパはフランス人】その23
パパ(フランス人)、ママは(日本人)、ムスメちゃんの3人家族が紡ぐ、お国が違うだけでさりげない日常がホッコリしちゃう、ステキな漫画をご紹介します♬
漫画家&イラストレーターの「大場もも」(vamomoko)の夫はフランス人!お国が違うだけでさりげない日常がホッコリしちゃう、ステキな漫画をご紹介します♬
前回ご紹介したマンガ記事はこちら
第23話「コミュニケーション」







大場ももさん曰く「ムスメのお陰で父さん母さんじいちゃんばあちゃん、勉強になるわぁ。みんなで楽しみながら言葉を習得出来たらいいね!」
親子で日本語の日記を30冊書きましたが見事に忘れました。言葉や文でアウトプットするのは難しいです。
出典:www.instagram.com
聞かせる見せるのインプット方が楽です。
うちは耳だけバイリンガルなのですが、vamomokoさんなら日本語、ご主人はフランス語で話しかけて混ぜないようにすると一番良いかも。
大学の第二言語でフランス語選択したときにマロン(栗)はフランス語だったんだと知りました。(おじいちゃん世代がよく使うアベックやパンタロンも)
出典:www.instagram.com
日本語の中にもフランス語は溢れてるので、きっと大丈夫だと思います!
フォローよろしくお願いします!