【二人目育児で抱っこ紐が再登場!】久しぶりの抱っこ紐で蘇る記憶…♡|chibisuke(ちびすけ)
ちびすけさんが描く、2歳の長女いおぴぃちゃん、0歳の次女ちづーちゃん、プラス猫のこうめちゃんが繰り広げるドタバタな毎日の漫画がInstagramで大人気♡
いおぴぃちゃんとちづーちゃん、さらに猫のこうめちゃんは毎日元気いっぱい!
そんな賑やかな毎日をInstagramで漫画にして綴っているちびすけさんの投稿をご紹介します♪
前回ご紹介したマンガ記事はこちら
【二人目育児で抱っこ紐が再登場!】久しぶりの抱っこ紐で蘇る記憶…♡|chibisuke(ちびすけ)




ひぇ〜!
ちづーちゃん、かわいいですねえ♡
そうそう、抱っこ紐ってこんな感じだったなあ…と、はるか昔に抱っこ紐を卒業した私も懐かしく蘇る記憶にひたってしまいました。
Instagramのコメント欄にも…
すっごいわかります‼️‼️拾うのも袋入れるのも、勘でやってます 意外にうまくいって自分の感って凄いんだなとか思っちゃいますw
出典:www.instagram.com
「みんなやっぱり勘でやってるんだ〜!」と笑ってしまいました(笑)
トイレに行く時も大変だし、しゃがむ時にも気をつけないとだし、けっこう大変なんですよね。抱っこ紐。
でもそんな大変さをはるかに上回る便利さで、やっぱり育児には手放せないもの!
特に、ちびすけさんは上にいおぴぃちゃんもいらっしゃるので、必需品ですねえ♪
まだまだ寒い日もありますから、抱っこ紐に入れた赤ちゃんのぬくもりや天使の笑顔はたまりませんね!
腰の痛みには気をつけて…ちびすけさん、ハッピー抱っこ紐ライフを満喫してください!
フォローよろしくおねがいします!
チャンネル登録よろしくおねがいします!