業界初!親子で飲む『おいしいあまざけ』が新発売♪妊娠中~授乳中~離乳食まで大活躍!【カンタン離乳食レシピ】
大注目!親子で飲む「おいしいあまざけ」

「おいしいあまざけ」はここが凄い!

「おいしいあまざけ」を使った離乳食もおすすめ!
・小松菜のとろとろ(ゴックン期:5~6ヶ月)

材料(こども一食分)
出典:www.yamaku.co.jp
小松菜…葉先2枚
おいしいあまざけ(プレーン)…大さじ2程度
作りかた2ステップ
小松菜葉先を柔らかくゆで、
水分を切って、細かく刻む。 すり鉢に①とおいしいあまざけを
少しずつ加えながら、
すりつぶしてできあがり。
・人参とサツマイモの あまざけ煮(モグモグ期:7~8ヶ月)

材料(こども一食分)
出典:www.yamaku.co.jp
人参…10g
サツマイモ…15g
おいしいあまざけ(プレーン)…大さじ1
水…50cc
作りかた2ステップ
人参、サツマイモはみじん切りし、
小鍋に水と一緒に加え、
弱火で柔らかくなるまで煮る。 粗熱が取れたらおいしいあまざけを
加えてできあがり。
・レンジで蒸しぱん(幼児食)

材料(こども一食分)
出典:www.yamaku.co.jp
おいしいあまざけ(バナナ)…50g
米粉…30g
ベーキングパウダー…2g
米油…5g
作りかた2ステップ
材料すべてをよくまぜる。 容器に注いで、レンジで
1分加熱してできあがり。
「食育」にも一役買ってくれそう!

詳しくはこちらから!『おいしいあまざけ』を使った離乳食レシピも多数掲載。
関連記事はこちらから
「離乳食を始めたけど、全然食べてくれなくて……」そんな悩みを持つママやパパ、多いのでは?赤ちゃんは“全てが初めて”だからこそ、少しでも慣れ親しんだ形から入って“恐怖心”を和らげてあげましょ!「モグフィ」なら親子でゆったりした食事タイムが楽しめる……かも! ぜひ体験してみて~!
今あちこちで話題になっている発酵食品。その中のひとつ、甘酒。美肌効果やダイエット効果が期待されると話題ですよね。実はこの甘酒、子どもたちのおやつや軽食にもとてもオススメなのです。日本古来からの食材「甘酒」に注目し、レシピを集めました。
生後6ヵ月以降は離乳食が始まっている子が増え、「よ~し、外での食事にチャレンジしてみよう!」と思うママやパパも多いよう。外食は食事の支度&後片付けも不要で、美味しいご飯が食べられる最高の時間! ぜひぜひ上手に取り入れて、リフレッシュをはかりましょう!!!