【子育てあるある!?】シール遊びを覚えた子どもがしかけたトラップに引っかかった事ある?|chibisuke(ちびすけ)
ちびすけさんが描く、2歳の長女いおぴぃちゃん、0歳の次女ちづーちゃん、プラス猫のこうめちゃんが繰り広げるドタバタな毎日の漫画が、Instagramで大人気♡
いおぴぃちゃんとちづーちゃん、さらに猫のこうめちゃんは毎日元気いっぱい!
そんな賑やかな毎日をInstagramで漫画にして綴っているちびすけさんの投稿をご紹介します♪
前回ご紹介したマンガ記事はこちら
【子育てあるある!?】シール遊びを覚えた子どもがしかけたトラップに引っかかった事ある?|chibisuke(ちびすけ)




こ、これは…!
子育て中のお父さんお母さんは、大声で「わかる〜!」の大合唱ですよね〜!?
いくらシールブックや、「ここにだけ貼ってね」とお願いしてもなぜかいろんな場所に貼ってあるシール…
シールのトラップに引っかかる毎日も、子どもが小さいうちの〝子育ての醍醐味〟かも!
この漫画についての、ちびすけさんのコメントにまたふか〜く頷いてしまいました(笑)
シールが付いていることに気付かないで外出したりすることって結構あるあるだったりしませんかね⁇
出典:www.instagram.com
顔にシールが貼ってあることを忘れて、宅配の受け取りに出てしまったりとかね。
それは、私だけか…(遠い目)
我が家も夫が顔にシールをつけたまま出勤してしまい、同僚の方に「顔にアンパンマンついてるよ!」と大笑いされたとか。
私もまさに、ちびすけさんが言っている通りそのまま宅配の受け取りをしてしまったり、保育園に登園してしまった事があります…
「なんで教えてくれなかったの〜!?」と子どもに聞いてみたら、「かわいいからいいと思った」との返事でした(笑)
ちびすけさんのお家のお父さんは、その後背中にシールをつけたままお出かけしてしまったのでしょうか?
大人にとってはかなり困っちゃうトラップだけど、子どもらしくてとってもかわいいお話ですよね♡
これからどんどん大きくなっていけば、大人の顔や体にシールを貼っちゃう事はなくなるはず。
〝今だけのかわいいトラップ〟は、いつか親にとってもいい思い出になりそう。
それでもなるべく外出前にはやめてほしいな〜というのが本音ですね(笑)
みなさんもお出かけ前には、背中や足元など見えにくい場所にもシールが貼られていないか注意しましょう♪
フォローよろしくおねがいします!
チャンネル登録よろしくおねがいします!