【うーちゃんニュース】難易度高すぎ…前途多難なトイトレチャレンジ!その⑥
ママなら「そうそう!」と思わず口に出してしまいそうなエピソードを、ほんわかかわいい絵柄の漫画でInstagramに投稿中のぴく子さん♪
娘のうーちゃんとの、バタバタだけど微笑ましい毎日をご紹介します!
ぴく子さんがInstagramに投稿中の、「トイレトレーニング」奮闘漫画は、ついつい頷きながら読んでしまう〝あるある〟がいっぱい!子育て中に、誰もが一度は悩む「トイレトレーニング」問題。
ママとうーちゃんは、果たしてどうやってこの「トイレトレーニング」を乗り越えていくのか…!
いよいよこの物語も、最終回です!
最初から読みたい方はこちら
【うーちゃんニュース】難易度高すぎ…前途多難なトイトレチャレンジ!その⑥









わ〜!
とうとう、うーちゃんがトイレでおしっこをする事ができました!ついつい拍手してしまいました♡
自宅とは違う環境で、うーちゃんの気分がちょっと変わってくれたのでしょうか?
ちょっとした事…今回のケースは〝ぴく子さんの歯医者さんがきっかけ〟というなんともユニークな物でしたが、子どもの気分って親には想像もできない自由さですよね〜
そしてそして…パンツになった我が子の、かわいいお尻の感触のエピソードはわかりすぎて頷きが止まりません(笑)
私もパンツになった我が子のお尻を、暇さえあれば触らせてもらっていたのを思い出しました。
ついには頭痛がすると横になっていると、子どもの方から「ママ大丈夫?お尻さわる?」と言ってくれるように…!
大きくなってくるとそんな事はできなくなってくるので、なんだかとっても懐かしくそしてちょっとセンチメンタルな気持ちになりました。
【トイトレのラスボス、トイレでうんちに最適!】実用的でかわいい絵本でスムーズにトイレにエスコート♪
漫画の中の、うーちゃんが〝うんちをするのにおまるを引きずって行く〟描写を見てかわいさに悶えてしまいました。
そうなんです!おしっこは比較的成功するようになった頃でも、「うんちがまだまだトイレでできない」っていうパターン多いですよね〜
もちろん我が家もうーちゃんと一緒でした。
そんな時にプレゼントしてもらったこの絵本で、子どもの気持ちがちょっとだけ上向きになったんです♡
内容紹介
出典:www.amazon.co.jp
おむつからおまるへ、おまるからトイレへ。あかちゃんが幼児の仲間入りするために必要な事がらを、しかけ絵本で楽しく学べます。
詳細、購入はこちらから!
詳細、購入はこちらから!
〝ゆうちゃん〟という女の子が、いろんな動物たちと一緒にトイレでうんちをする練習をするという絵本です。
こちらの口コミを見てみてください!
動物、かいじゅう、おんなのこがひとりでうんちするというシンプルな絵本。
出典:www.amazon.co.jp
おまるに座ってう~んう~ん、出た~!
子どもはうんちとか好きですよね。隠さないでどーーんと描かれているので喜んで見てました。オススメです。
幼児向け絵本なのにとてもキレイでした。
なかなかまだひとりでうんちのできない娘に購入。
出典:www.amazon.co.jp
「うーん、うーん」と、読み聞かせると、「出るかな出るかな?」と覗き込み、色々なうんち、興味深そうに眺めています。
そのうちゆうちゃんのように一人でウンチできるようになってね。
「うーんうーん」「でるかな?でるかな?」などの絵本のセリフが、子どもの心にダイレクトに響くようです。
怪獣が用を足した後の絵も、インパクト大で子どもは大喜びしていました(笑)
なかなか進まないトイトレに焦ってしまったり、イライラしてしまったり…
保護者たちはてんてこまいですが、こんな絵本を一緒に読んだりしながらゆっくり子どものペースで勧めてあげられたらいいですね。
お姉さんへの階段を一歩のぼった、うーちゃん。
これからもかわいい姿でママを癒してあげてね♡
フォローよろしくおねがいします!
ブログはこちら