本サイトはプロモーションを含みます

【失敗しない!幼稚園児・保育園児の水筒選び】大切な3つのポイントとは?一児の母が選んだ、園生活におすすめの水筒5選

【失敗しない!幼稚園児・保育園児の水筒選び】大切な3つのポイントとは?一児の母が選んだ、園生活におすすめの水筒5選
参照 : pixabay.com
種類がありすぎて悩んでしまう水筒選び…。 実は、お子さんにぴったりな水筒を見つけるための大切なポイントが3つあるんです。 今回は保育園児や幼稚園児にも使いやすいオススメのキッズ用水筒5選をピックアップ! お気に入りの水筒を見つけて暑い夏も元気に乗り切ろう♪
【失敗しない!幼稚園児・保育園児の水筒選び】大切な3つのポイントとは?一児の母が選んだ、園生活におすすめの水筒5選
参照 : pixabay.com

いよいよ夏本番!

気温もぐんぐん上がり、楽しいイベントが盛りだくさんのお出かけが楽しい季節! しかし、そんな楽しい季節を過ごすうえで気を付けなくてはならないのが熱中症。 夏場だけでなく、春も熱中症対策には気が抜けません。 熱中症対策には、こまめな水分補給がとっても大切! 今回は、そんな暑い夏の必需品である水筒の選び方について分かりやすく解説します! また幼稚園や保育園でも使いやすい幼児にオススメの水筒5選も合わせてご紹介しますので是非参考にしてみてくださいね♪

どんな水筒を選べばいいの?ポイントを抑えよう

お店の水筒売り場には数えきれないくらいの水筒が販売されていて、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
出典:www.photo-ac.com

失敗しない水筒選びに重要なのはこの3つ!

①サイズ選び ②素材選び ③形状選び では早速ひとつづつ解説していきます。

①幼稚園児向け サイズ選び

出典:www.photo-ac.com
実は、大人よりも体の小さな子どもの方が1日に必要な水分量は多いんです! 乳児の場合は1㎏あたり150ml、幼児の場合は1㎏あたり100ml必要であるといわれています。 3歳男児の平均体重である13.7㎏の子どもが1日に必要な水分量は1370mlということになります。 そうなると大きいサイズを選びたくなるのですが… 幼児の場合は大きすぎる水筒だと持ち運びにくいということも考えられますので、サイズ選びはとても重要。 お子さんの負担にならず持ち運びしやすい400~800ml以内の水筒がいいかと思います。

サイズ選びに迷ったら…

ちなみに我が家の4歳の息子は幼稚園に470mlの水筒を持参しています。 園で見かけたお友達は、大体みんな息子と同じようなサイズを使っていましたよ。 幼稚園や保育園で使用する場合は、中身が空になったら補充してもらえる園も多いと思いますので沢山飲むお子さんの場合は園に相談しておくと安心ですね。

②幼稚園児向け 素材選び

出典:www.photo-ac.com
水筒は大きく分けて2つの素材に分かれています。 それぞれメリットやデメリットがありますのでお子さんにあったものを選びましょう。

【プラスチック製】

とても軽いので小さなお子さんでも持ち歩きが楽に出来ます。 価格も安くキャラクターものが豊富なので選びやすいというメリットも! デメリットは、保冷や保温機能がほとんどないため夏にはあっという間にぬるくなってしまうこと。

【ステンレス製】

少し重さはありますがその分、丈夫で長持ち! 保冷や保温効果がしっかりしているので真夏も真冬も安心です。 デメリットは値段が高めなことと、キャラクター物の種類が少ないこと。

素材選びに迷ったら…

実は最近、我が家は息子の要望で幼稚園に持っていく水筒をプラスチック製からステンレス製に買い換えました。 結果としては…ステンレス製に変えて大正解! その理由としては… ・やはり冷たいお茶が美味しいらしく飲む量が増えたこと ・心配していた水筒自体の重さが気にならなかったこと ・しっかりしていて安定感があること プラスチック製かステンレス製かで悩んでいるママには是非ステンレス製をオススメします!

③幼稚園児向け 形状選び

出典:www.photo-ac.com

【ストロータイプ】

中身がこぼれにくくて安心! 0歳~3歳くらいのお子さんには人気の形状ですが、洗いにくいのが難点…。

【直飲みタイプ】

一気に素早く喉を潤すことが出来ます。 幼稚園や保育園のお子さんが持参する水筒はこちらのタイプが多いように感じます。 私の息子の水筒も直飲みタイプです。

【コップタイプ】

直接口をつけないので衛生的! 冬に暖かいものを入れる場合にはコップが安心です。

形状選びに迷ったら…

私のオススメは、直飲みとコップの2wayタイプです! 幼稚園や保育園で使用する場合は直飲みを使用し、冬に暖かい飲み物を持ち歩く際にはコップを使用…といったように目的に応じて対応できるので便利です。

幼児にオススメの水筒5選!

幼稚園・保育園で大活躍できる、幼児にオススメの水筒をご紹介します。 ぜひ参考にしてくださいね。

①ステンレスボトル 2WAY

コップとストローの2WAYなので、長く使用できます! シリコーン製の底カバーがついているので、多少子どもが乱暴に扱っても音が響いたり壊れるリスクも軽減されそうです。

娘が保育園で使用するのに、ストローで保冷が出来る物を探していてこちらを購入しました。
届いた時は少し重いかな?と思いましたが、1歳になったばかりでも自分で持って飲めています。
なによりデザインと色味がとっても可愛い!購入してよかったです。

出典:review.rakuten.co.jp

②ホッチポッチ 新型キッズボトル 600ml 2way

動物柄が可愛い〜! キャラクターものはちょっと…というご家庭にもオススメです。 注ぎ口が分解できて細やかなところまで洗いやすいからいつでも清潔。

幼稚園で使用するのに保冷できる水筒がよくて選びました。
直飲みとコップと飲み口も選べて、ウサギ柄もお友達と被らなくて気に入っています。
朝氷を4個入れて帰ってからもまだ冷たいです。

出典:review.rakuten.co.jp

③コロボックル水筒 サハラ 600ml 2way

娘に買いましたが、まず「かわいいー!」と大喜び。容量も600mlで4歳の娘にはちょうどいい大きさです。
直飲み用として使う予定ですが、コップも使える2WAYなので気分によって使い分けたいと思います。

出典:review.rakuten.co.jp
老舗メーカー「タイガー魔法瓶」の真空耐熱ボトル。 ほかのお友達とは被らないカラー配色が目を引きます! ポーチは洗濯機で洗えるので、衛生的ですね。

④スケーター 直飲み プラスチック水筒

軽くて価格もお手頃なプラスチック製の直のみ水筒! 広口タイプなので、氷も楽に入ります♪

⑤サーモス 水筒 コップ付き 真空断熱2WAYボトル 600ml

保冷性でいったら、大人気のサーモス! ストローとコップの2WAY使用で、とっても便利♪

3歳の娘の遠足用に買いました。
中身が入った水筒を持ち上げる力はまだないので、ストローの水筒を探していました。2wayなので、大きくなったらコップ飲みに変えられるのがいいです。
キラキラのボタンを押すんだよと教えたら、3歳の子どもの力でも簡単に開けられました。
大好きなミニーちゃんの水筒でとても喜んでいました。

出典:review.rakuten.co.jp

思いっきりお外遊びを楽しもう!

暑い日が続くと、どこへ行くにも水筒は欠かせませんよね。 お気に入りの水筒なら、お子さん自ら進んで持ち歩いてくれるはず♪ 暑い日のお出かけがもっと楽しくなるようなお子さんにピッタリの水筒に出会えるといですね!

関連記事はこちらから

【小学生にオススメの水筒5選】後悔しない水筒選びの3ポイントをご紹介!お子さんにぴったりの水筒を見つけよう♪

【小学生にオススメの水筒5選】後悔しない水筒選びの3ポイントをご紹介!お子さんにぴったりの水筒を見つけよう♪

種類が豊富すぎて悩んでしまうお子さんの水筒選び…。実は後悔しないために確認しておきたい3つのポイントがあるんです!一児の母である私が厳選した小学生におすすめのキッズ水筒5選も合わせてご紹介♪水筒でしっかり水分補給をして熱中症対策に励みましょう!

知ってる?ステンレス水筒の正しい洗い方

知ってる?ステンレス水筒の正しい洗い方

夏冬問わず、一年中使い続ける水筒。みなさん、ステンレス水筒の正しい洗い方、自信ありますか?私はちょっと自信がありません。ついつい適当に洗ってしまったり・・・。これを機会に正しい洗い方を勉強してみます!

【熱中症】絶対に知っておきたい、万が一の時の対処法!正しい知識と理解が、大切な命を助けます!

【熱中症】絶対に知っておきたい、万が一の時の対処法!正しい知識と理解が、大切な命を助けます!

今年の夏、日本全国で注意喚起されている【熱中症】。天気予報で「危険な暑さ」として日常の行動に注意するよう呼びかけられるほどの暑さです。そんななか、もしまわりの誰かが「熱中症」で倒れたら?あなたの知識が誰かの命を救えるかもしれません。正しい知識を身につけておきましょう。