「献立に困ったら〇〇」みんなの最強方程式 & 献立の決め方のコツとは
毎日毎日料理していると、時々なにを作ればいいかわからなくなる時があります。そんな時には、焦らず気負わず!料理の基本に立ち返ってみましょう!
「献立に困ったら〇〇」実例集
自炊に慣れてくると、自分なりの法則やマンネリ回避のコツが掴めてくるものですよね!
まずは、参考になりそうな意見をいくつかご紹介します。
我が家の献立に困ったら現れる三銃士
— かるぴす (@calpis723) 2018年4月5日
豚汁
カレー
ミネストローネ
あとはあれよ、作り置き惣菜よ
娘がいつ「献立に困ったらキャベツ焼きの法則」に気付くかヒヤヒヤしてる
— may.1 (@0501Wanaw) 2018年10月26日
この時期献立に困ったら秋刀魚買っとけば大丈夫なとこある
— ガチレッド; (@gati_red) 2018年10月28日
とりあえず献立に困ったら鍋にしとけばおk pic.twitter.com/Xs9t3cZWbm
— もゆ@バイク時々変態 (@moyu_gsf1250s) 2017年1月11日
アレンジしやすい作り置き料理や、その時期の旬の食材。
そして、カレーと鍋はやはり最強の呼び声高いです!
欧風カレー、インドカレー、タイカレー、キーマカレー、ドライカレー…
ちゃんこ鍋、モツ鍋、白菜豚バラのミルフィーユ鍋、トマト鍋、キムチ鍋…
……なんかもう、カレーと鍋のローテーションだけで今後生きていけるような気さえしてきます(笑)
料理=食材×調理法。組み合わせは無限!
焼く、煮る、蒸す、揚げる、炒める、和える。
調理の方法には、パッと思いつくだけでこれだけのパターンがあります。
使いたい食材も、きっと日によって様々ですよね。
スーパーで安かったものや、旬の食材。
冷蔵庫に残っているもの。
賞味期限が近い乾物、などなど。
調味料だって、基本の「さしすせそ」以外にもご家庭毎に色々なストックがあるはず!
筆者は料理が好きな方なので、例えば甘みをつけるなら味醂、黒砂糖、きび砂糖、ハチミツを使い分けます。
スパイス系なら、カレー粉、五香粉、チリパウダーと、ローズマリーなどが入った洋風の混合スパイスを常備しています。
料理酒だって、日本酒、赤白ワイン、紹興酒のどれを使うかで、仕上がりはかなり違ってきますよね。
料理名やレシピに捉われず、食材×調理法×調味料の組み合わせだと割り切ってしまえば、料理のバリエーションはぐっと広がります。
主食、主菜、副菜のバランスを意識する
栄養面を意識するのも、献立決めを楽にする秘訣のひとつ。
主食:ごはん、麺類、パンなどの炭水化物
主食:肉、魚、卵、大豆などのたんぱく質
副菜:野菜、海藻類、キノコなど、その他の栄養分
「一汁三菜」を基本に考えれば、様々な品目をバランスよく食べることができます。
そして、それら全てを内包する懐の深い料理が…そうです。前述のカレーと鍋です(笑)!
家にある食材を把握して、買い物上手になろう!
献立の決め方が上手い人は、冷蔵庫の中がスッキリ片付いていて綺麗だと言われています。どんな食材がストックされているかをきちんと把握できているから、うっかり同じものを買って余らせたり、使いきれなくて捨ててしまうなどの無駄が防げるのだそうです。
…冷蔵庫の中って、確かに持ち主の性格というか、精神状態が反映されるなぁと思います。
我が家の冷蔵庫は、筆者の仕事が立て込んだり体調不良が続くと途端に荒れて無法地帯になってしまいます…
そして心身ともに余裕が出てくると、一気に整頓されて、嘘のように使いやすくなります。
露骨すぎて苦言を呈されることもしばしばですが…勿論反省しているのですが…なかなか難しいところ(涙)
献立に迷うということは、料理について、家族の健康について真剣に向き合っている証拠。
とはいえ、なにも毎日完璧な食卓を用意しなくても良いのです。
「困ったらカレーか鍋」の格言を胸に…適度に息抜きしながら、日々のお料理を楽しめると良いですね。
関連記事はこちらから
食欲の秋。子どもが食べやすく、大人にも嬉しいメニューをご紹介します!
食欲の秋到来!イタリアでも、キノコやカボチャ、鮭や栗など日本と同じように秋の味覚があふれる時期です。見た目も華やかでおしゃれなイタリアンで、旬の食材を味わってみませんか?手に入れづらいイタリア食材をオンライン購入できるサイトリンク付き!
「栗」といえばモンブランや栗きんとん等、スイーツが真っ先に思い浮かびますが、意外とどんな料理にでも合うのをご存知でしょうか?今回は、寒い季節に美味しいおかずレシピを4つご紹介します。
カボチャの煮付けにサンマの塩焼き、栗ご飯・・・。定番の和食ももちろんですが、たまには同じ食材を簡単イタリアンにアレンジ!秋の味覚を存分に楽しんじゃいましょう!