『PriPri特別編集 発達支援』は発達障害の子どもの保育に特化した保育情報誌!子どもの“困った”をもっと知ろう!
「発達障害」は、今やとても多くの子どもや大人が診断を受けている一般的なもの。
学習や生活をするうえで特に困ることの無いものから、“とても困る・負担を感じる”ものまで種類や程度はさまざまです。
個人差があり、千差万別な「発達障害」だからこそ、正しい知識と対応のしかたを知ることが大切です。
「発達障害」は個性?
3歳になる我が子の言葉がなかなか出てこない、小学生なんだけど落ち着きがない、ものすごくこだわりがある……などなど、子どもを持つママやパパなら「発達障害」について一度は気になった方が多いのではないでしょうか?
友人やパートナー、知り合いに相談しても「そのうち落ち着くよ」「そういう性格なんじゃない?」なんて言われて、気にしすぎなのかなぁと1人でモヤモヤしたり……。
「発達障害」は集団の中に入る時期にならないと分かりづらいものであり、とても大きな“個人差”があるのも事実。
「わがまま」や「甘えてるだけ」だと思い、叱っていた我が子が実は「発達障害」で困り、苦しんでいたとしたら……。
子どもの“困った”を大人が分かってあげることで、子どもの毎日はグッと楽になるんです。
発達障害を「知り・理解し・考える」保育情報誌
「発達障害」にもさまざまなタイプや種類があり、なかにはそれらをあわせ持つ子もいます。我が子はもちろんまわりに発達障害の子がいるなら、ぜひ『PriPri特別編集 発達支援』を読んでみるのがオススメ。
できないことや苦手なこと、得意なことやその子にとって集中しやすい環境など「知って・理解して・考えて」あげたいですね。
『PriPri特別編集 発達支援』詳細!
「困った!」を抱える子の保育情報誌『PriPri特別編集 発達支援』
・刊行:6月29日(金)
・版型:AB判/84ページ
・価格:本体1,600円+税
<目次>
●【特集】~発達障害の子が生きる世界とは~
子どもの「困った!」、わかってあげられてる?
[1]まわりにいませんか?こんな「困った!」を抱える子
[2]困難さを抱える子が感じている世界「音に困っている子/光や色が苦手な子/落ち着きがない子」
[3]発達障害の種類と特性
[4]子どもの「困った!」を疑似体験
●手先が不器用な子・感覚が過敏な子への 製作のヒント
●“わかる”と“できる”を増やす「視覚支援」
●【就学支援】保護者とともに考える 就学先はどう選ぶ?
●【保護者支援】わが子が発達障害と言われて ~受容する保護者を支える~
●保護者への説明に役立つ!自閉的&ADHD傾向チェックリスト ほか
<"PriPri発達支援"シリーズ>の「絵カード」もあります
こちらは別売りですが、発達障害の子に分かりやすいよう作られた『PriPri発達支援 絵カード(1) 食事・トイレ』。
言い聞かせにくい、何度言っても理解するのが難しい発達障害だからこそ“分かりやすいように教えてあげられる”カードです。
わかることとできることが増え、子どもが自信や達成感を得られるのだそう!
『PriPri発達支援 絵カード(1) 食事・トイレ』詳細!
『PriPri発達支援 絵カード(1) 食事・トイレ』
・刊行:6月29日(金)
・価格:本体2,000円+税
・監修:佐藤 曉(岡山大学大学院教育学研究科 教授)
・内容:両面カラー絵カード(123×91mm)×60枚・予備2枚、カラーポスター(297×420mm)×2枚、使い方説明書
発売元は「ワンダーブック」などを刊行する「株式会社世界文化社」
『PriPri特別編集 発達支援』は、幼稚園・保育園の子どもやその保護者に向けた雑誌、市場No.1の「株式会社世界文化社」が刊行しています。
最近では介護施設の支援事業にも力を入れているのだそう。
すべての子どもたちの幸せを願い、刊行されている『PriPri特別編集 発達支援』。
発達障害のお子さまがおられる方も、そうでない方も。ぜひ目を通してみてくださいね!
詳細・ご購入はコチラから
詳細・ご購入はコチラから