複数育児…しっかり者のお姉ちゃんが『まだ幼い子供なんだ』と気付いた瞬間のマンガに考えさせられる
複数育児をするママはとっても大変!そんなママをサポートしてくれるしっかり者のお姉ちゃん(8歳)。いくらしっかりしていても、本当はまだ8年しか生きていない幼い子供なんです!そんな当たり前のことに気付いた瞬間のママの気持ちに考えさせられます。
複数の幼子を抱えた育児はとっても大変!ママは毎日大忙しです。
そんなことは皆さんお分かりの通りです。ママは周りから「子育て大変ね!」と声を掛けられることも多いでしょう。
しかし、ママのサポートをしてくれている子供は注目されることは少ないです。お子さんの中でも、ママのサポートを毎日当たり前のようにこなしている子供も実は結構いるんです!そんな子の大変さに気付いたママの心境を描いた漫画がTwitterで話題になっているんです!
まだまだ甘えたい子供のはずのしっかり者のお姉ちゃん
複数育児の際、上の子にいろいろとやってもらう場面はあると思います。今回紹介する漫画の作者の“@r7t9sk1”さんは、長女(8歳)・長男(6歳)・双子(7か月)の4人の子供のお母さん。育児はかなり大変!しかし、長女ちゃんは毎日ママのサポートを文句も言わずやってくれていたそうです。当たり前だと思ってしまいがちですが、ふとした瞬間に、長女の大変さに気付いたママ、その時のママの心境に共感し考えさせられる漫画、あなたはこれを読みどんなことを感じますか?
字だらけで見にくいかもしれないけど、この前あった出来事。
— のん双子育児中 (@r7t9sk1) 2017年7月18日
複数育児って難しいし、私のやり方にも賛否あると思うけど、私はとても後悔して感動した。
その1 pic.twitter.com/TXtGfC3EHe







”いっちゃん”の優しさ、健気さにグッときてしまう内容ですよね!
全ての長子が”いっちゃん”のような子ばかりではありませんが、少なからず長子は長子、下の子は下の子のそれぞれの思う所があるはずです。そんな点に少しでも気付いて気遣ってあげられるようにしたいなと個人的には思いました。
この漫画についての感じ方は人それぞれ違うかもしれません。しかし、作者さんのようにこの事実に気付いて、気遣ってあげる事ってとっても大切だと感じますね。