洗ってますか?ぬいぐるみ[自宅で出来るお手入れのコツ]
ぬいぐるみを洗濯したことはありますか?ぬいぐるみは、汚れたままにしておくとダニやカビの温床になってしまうことも。上手にお手入れをして、きれいに保ってあげましょう!
=基本的には手洗い!優しく洗いましょう=
☆タグを確認しましょう
はじめに、洗濯しても問題がなさそうかどうかチェックしましょう。
タグに洗濯表示が付いていないこともありますが、
ぬいぐるみの中身がポリエステルやビーズ、パイプ等であれば、洗えるものが多いようです。
また、ぬいぐるみの表面を濡れタオルで軽く叩いてみて
タオルに色が付く場合は、色落ちしやすいので洗濯を避けましょう。
洗っても大丈夫そうなら、
☆付属品を外しましょう
ぬいぐるみに付いている紙のラベルなど、外せるものは全て取り外しておきましょう。
着せ替えできるタイプのものなら、洋服も脱がせておきます。
<用意するもの>
・バケツ(ぬいぐるみが完全に入る大きさ)
・おしゃれ着用の中性洗剤(赤ちゃん用なら尚良し)
・洗濯ネット(ぬいぐるみがピッタリ入る大きさ)
・大判のバスタオル
<ぬいぐるみの洗い方>
①バケツの中で洗濯液を作る
ぬるま湯(適量)と洗剤をバケツに入れて、洗濯液を作ります。
②優しく洗う
洗濯液にぬいぐるみを入れて、優しく押し洗い。
汚れが気になる部分は少し浸け置きしたり、つまみ洗いを。
毛足の長いものを洗う場合はヘアブラシなどを使うと、絡まず上手く洗えて便利です。
③すすぎ
押すようにして軽く絞り、水を入れ換えてすすぎましょう。
洗剤が残らないように3〜4回水を換えて、きれいにします。
④脱水
再び押すようにして軽く絞ったら、タオルに包んでネットに入れて、
洗濯機で10秒くらい脱水しましょう。
あまり水気が切れていないようなら、ぬいぐるみの包み方を変えて10秒ずつ追加で脱水します。
※脱水をやりすぎると、ぬいぐるみが傷む可能性があるので注意!
⑤干す
洗濯が終わったら、手で軽く叩くようにして形を整えてから干します。
吊るして干しても良いですが、引っ張られた部分が伸びて形が変わってしまうこともあるので
心配な場合は、ニット衣類用の物干しネットなどを活用しましょう。
ぬいぐるみのサイズによっては、角ハンガーの上に乗せて干すこともできます(落ちないように注意!)。
また、乾いたタオルの上に置いて乾かす方法もあります。
ぬいぐるみの水分をタオルに吸わせながら乾かすので、タオルが湿ってきたらその都度交換を。
手間がかかる分、普通に干すよりも早く乾きます。
干す場所は、風通しの良い日陰を選びましょう。
⑥中まで完全に乾かす
ぬいぐるみに洗剤や水分や残っていると、カビやニオイの原因になってしまいます。
ものによっては数日かかることもありますが、中まで完全に乾かすようにしましょう。
毛足の長いぬいぐるみは、乾ききる前に軽くブラッシングをすると
仕上がりがきれいになるのでオススメです。
=洗濯機を使う場合=
多少の型崩れは大丈夫!という人や
ぬいぐるみが丈夫だから平気そう、という場合は
家庭の洗濯機で洗うこともできます。
<用意するもの>
・おしゃれ着用の中性洗剤(赤ちゃん用なら尚良し)
・洗濯ネット(ぬいぐるみがピッタリ入る大きさ)
<失敗しないコツ>
★洗剤は少なめ
全行程を洗濯機にお任せするので、万が一にも洗剤の成分が残らないように!
あらかじめ少なめに入れておいた方が安心です。
★キツめサイズの洗濯ネットに入れて洗う
洗濯中にぬいぐるみの手足が自由に動くと、絡まったりして傷みの原因になります。
ちょっと小さめ、キツイくらいの洗濯ネットの中に入れて
ぬいぐるみの体が固定された状態で洗濯すれば、ある程度は型崩れを防ぐことができます。
★ドライコース、手洗いコースを選ぶ
★洗濯槽を一杯にする
一度に洗う量が少ないと、洗濯物が洗濯槽の中でより激しく動くので
汚れはよく落ちますが、その分生地が傷みやすくなります。
ぬいぐるみを洗う時は、タオルなど他の洗濯物を多めに入れるようにしましょう。
★乾燥機の使用は避ける
ぬいぐるみは基本的に熱に弱いので、乾燥機の使用は避けて
どうしてもの際は、なるべく短時間で済ませましょう。
=水を使わないお手入れ方法=
<用意するもの>
・ビニール袋(ぬいぐるみが入る大きさ)
・重曹(ぬいぐるみ1個につき、約1カップ)
・掃除機
・白タオル
❶ぬいぐるみと重曹をビニール袋に入れる
❷袋に空気を入れて、膨らませた状態で口を縛る
❸よく振る
❹ひと晩そのままにしておく
❺袋から取り出し、ぬいぐるみに付いた重曹を掃除機で吸う
重曹が飛び散って汚れる恐れがあるので、なるべく屋外で行いましょう。
❻固く絞った濡れタオルで拭き取る
色移りを防ぐため、白いタオルを使いましょう。
※仕上げに、お好みのアロマスプレーなどを吹きかけるのもオススメ!
=注意事項=
ぬいぐるみの材質によっては、洗濯に向かないものもあります!
特に、
◽︎合皮、皮を使用しているもの
◽︎細かいビーズやボタン付きのもの
◽︎機械が入っているもの
など、複数の異なる素材を組み合わせているものや
動いたり音の鳴るぬいぐるみは、扱いがとても難しいので
専門のクリーニング店へ出したり、メーカーへ問い合わせるなどしましょう。
また、どんなにシンプルな作りのぬいぐるみでも、洗濯による縮みや色の変化が起こる可能性はあります。
家庭でのお手入れは、あくまでも自己責任で。
いかがでしたか?
抱っこしたり、連れ歩いたり…子どもって、お気に入りのぬいぐるみを酷使しがちですよね(笑)
ぬいぐるみの洗濯を嫌がる子もいるかもしれませんが、そんな時は『お風呂に入れてあげようね』とお話しして、一緒に洗ってあげるのも良いですね♪