“リサ・ラーソン”のかわいい魅力全開! 雑貨からユニTシャツまで注目グッズ【全8選】
ウェーデンを代表する陶芸家兼デザイナーの リサ・ラーソン(LISA LARSON)。親近感のあるキャラクターとビビッドな色使いで独自の世界観を確立。日本やアメリカでも広く愛される"世界一かわいい"ものが好きなおばあちゃんとして一躍大人気に。そんなリサ作品の中でも話題の作品をピックアップしご紹介します。
【No.1】 ユニクロ・リサ・ラーソングラフィックT



“親子で楽しめる”リサラーソンの新作コレクション。女性用Tシャツ、子供用グラフィックTシャツが種類豊富に登場!さらにこれからの汗ばむ季節、着替えがたくさん必要となるベビーの肌着までリーズナブルに揃います。落ち着いた色使いで男女問わず着用OKだから、親子リンクコーデもできちゃいます。
ユニクロの商品検索ページです。キーワードやカテゴリで商品を簡単に探すことができます。またスタイル、サイズ、カラー、価格、販売タイプで絞り込みをすることができるので、欲しい商品がすぐに見つかります。
【NO.2】チョコクランチ(マイキー&ベイビーマイキー)

展覧会で毎回売り切れという超人気アイテムがこちら。3種類の絵柄がプリントされた小包装には、子どもに達が大好きなチョコクランチ入りが12粒入っています。家族みんなで、あっと言う間に完食してしまいそうですね。あき缶は小物やペン立てとして楽しめるおすすめ商品です。
【NO.3】ロンプベイビーコラボ「究極のオムツポーチ」

現役ママの声から誕生し、「キッズデザイン賞」「グッドデザイン賞」受賞の高機能グッズ。ショルダーストラップは取り外しOKできるので、新生児の頃はおむつを入れて”バッグ・イン・バッグ”として、赤ちゃんが歩き始めたらお散歩やおでかけ時の”ショルダーポーチ”の2通りのおしゃれが楽しめますよ。出産祝いの新定番として、口コミで人気が広がる話題のグッズです。
【NO.4】捺染てぬぐいシリーズ


捺染という技法で、京都で着物の反物を作る工場で染め上げられるてぬぐいシリーズ。この注染を用いていることで、細かなで表現が難しいとされる柄をも表現しています。日本の伝統技術と北欧らしさが見事にマッチした独特の存在感。1枚あると、暮らしのアクセントになりますね。お世話になった方へのギフトにも喜ばれそうです。
【NO.5】カッティングボードシリーズ



まな板以外にも、チーズボードやパンやフルーツといった前菜プレート等、多くの使い方が出来るキッチンウェア。そのまま食卓に置ける華やかなデザインは、スウェーデンのOpto Design社が製作しています。フックを掛けられる穴付きだから、お部屋のインテリアにもなる、木の温もりを感じる逸品。デザインバリエーションも豊富で迷ってしまいそうです。
【No.6】マイキー・マスキングテープシリーズ


ステーショナリーだけでなくお弁当用やギフト包装等、幅広い用途で活躍するマステ。サイズ・柄違いで何個でも揃えたくなるかわいさ!70mmと35mmと15mmの3タイプあり、長さも10mとたっぷり。ビビッドな色使いと愛らしいキャラのコラボで、日常生活に癒しと元気を与えてくれます。
【No.7】有田焼 ごのねこ豆皿シリーズ

一目見た瞬間に心を奪われる、透明感ある白と深い瑠璃色のコントラストが美しい有田焼の豆皿シリーズ。大きさも約12cm×10cmとほどよいサイズ感で、和洋どんなジャンルのお料理にも映えるからヘビーローテーション間違いなし!絵柄違いで何枚も揃えたいキュートさです。
【No.8】ベイビーマイキー&マイキーの哺乳瓶

母乳授乳と同じ理想的な姿勢でミルクが飲めるよう考案された「ドクターベッタ哺乳瓶」。ベイビーマイキーと仲間たちが優しい色使いで、授乳タイムが心待ちになりそうなパステルカラーに癒されます。
この哺乳瓶の特徴はなんと言っても「独自のフォルム」。赤ちゃんが頭を起こした状態をキープでき、ゲップやミルクの吐き戻し予防にも◎。サブ用哺乳瓶やお出かけ用としても大活躍する240mlサイズは使い勝手がよいので、出産祝いにも喜ばれますね。
老若男女問わず愛される「リサ・ラーソン」、お好みのグッズは見つかりましたか?今回全てはご紹介しきれませんでしたが、魅力的なアイテムが豊富にラインアップされています。instagramも眺めているだけでウキウキ気分になれるので、是非チェックしてみて下さいね。
・キッチンからインテリアまで新作続々登場中♪
light" />