本サイトはプロモーションを含みます

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』でボルシチを作ろう![離乳食後期]

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』でボルシチを作ろう![離乳食後期]
ボルシチを作る!というとなにやら難しそうですが、元々は家庭料理。各家庭によって様々なレシピがあるそう。特徴的な赤い色を出すためのビーツさえ用意すれば、他の具材は自由!今回は、赤身の牛肉を柔らかく煮込んだ、ボリューム満点のレシピをご紹介します。
栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』でボルシチを作ろう![離乳食後期]

[離乳食後期]ホロホロ牛肉の具沢山ボルシチ

※赤ちゃんにお肉を食べさせる順番は、鶏肉→牛肉→豚肉と言われています。 離乳食後期以降、鶏肉を食べるのに慣れてから少しずつ始めるようにしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  材料(作りやすい分量の目安)  水煮ビーツ:1袋  たまねぎ:1個  セロリ:1本   人参:1本  芽キャベツ:6〜8個  舞茸:1パック  牛肉(赤身の塊肉):700g  バター:約20g   トマトピューレ:200g   ※野菜は何でもOKですが、香味野菜は是非! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. 細かく刻んだ野菜をバターで炒める

玉ねぎ、セロリなど風味の強い野菜は、透き通るまでしっかり炒めた方が甘みが出て食べやすくなります。 奥歯が生えて食べ物をしっかり噛めるようになってきたら、食材ごとに切り方・大きさを変えてみても良いでしょう。 ※写真では芽キャベツを丸ごと使っていますが、このあと長時間煮込んでクタクタにしてしまいます。 我が家の赤ちゃんはキャベツの食感が苦手だったので、少しでも食べやすいように、溶けるくらいまで煮ていました。

2. 牛肉をサイコロ状に切り分けて焼く

フライパンに油(分量外)をひいて、全ての面に焼き色がつくように強火〜中火で焼きましょう。 焼いたあと、油が気になる場合は拭き取ってください。

3. 野菜、牛肉、水を鍋に入れて、しっかり煮込む

ここからはちょっと根気が必要。 牛肉がホロホロに柔らかくなるまで、気長に煮込んでいきましょう。 水面から出るとパサついてしまうので、スープの中へ沈めて落し蓋をします。 取り出してスプーンで押した時に、簡単に崩れるまで煮込めたらOK! 筆者は、冬場には琺瑯鍋を1〜2時間ストーブに乗せています。 水が減って焦げ付かないように、こまめな確認を忘れずに! それ以外の時期は、圧力鍋を使うと手早く仕上げることが出来ます。

4. 残りの具材とトマトピューレを入れて、さらに煮込む

水煮ビーツと芽キャベツは比較的火が通りやすいので、完全に溶けてしまわないように避けておき、牛肉が柔らかくなってから鍋に入れます。 …逆に言えば、赤ちゃんが苦手な野菜でも最初から一緒に煮て溶かしてしまえば、気付かず食べてくれるかもしれません。

5. 全ての具材に火が通り、柔らかく煮えたら完成!

<お子さまボルシチ>

牛肉をつぶして細かくほぐし、繊維が気になる部分はキッチンバサミなどで切ってください。 その他の具材も、大きいものがあれば食べやすいサイズに切るなどして、赤ちゃんが喉に詰まらせないようにご注意ください。
離乳食後期、ある日のお昼ごはん。 米粉のショートパスタにボルシチをかけて、副菜とヨーグルトを添えました。 肉も野菜も入った具沢山スープなので、色々な栄養を摂ることができます。

<大人用のボルシチ>

サワークリームや塩胡椒で仕上げましょう。 野菜の甘みが感じられる、やさしい味わいのスープです。 薄味で物足りない場合は、醤油やバルサミコ酢を加えても美味しいです。
//////////////////////////// 栄養満点のボルシチ。 鶏肉や豚肉、季節の野菜を沢山使って、お好みの味を探してみましょう!

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』を使いこなそう!赤ちゃんもパパも大満足レシピ[入門編・離乳食初期]

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』を使いこなそう!赤ちゃんもパパも大満足レシピ[入門編・離乳食初期]

カフェやレストランで最近よく見かける、真っ赤な野菜『ビーツ』。美味しくて栄養価も高いので、家族みんなに是非食べさせてあげたい食材です。加熱してペースト状にすれば、離乳食初期から取り入れることができます。今回は、スーパーなどで手に入りやすい、水煮のビーツを使った簡単レシピをご紹介します。

関連記事はこちらから

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』を使いこなそう!赤ちゃんもパパも大満足レシピ[入門編・離乳食初期]

栄養満点のオシャレ野菜『ビーツ』を使いこなそう!赤ちゃんもパパも大満足レシピ[入門編・離乳食初期]

カフェやレストランで最近よく見かける、真っ赤な野菜『ビーツ』。美味しくて栄養価も高いので、家族みんなに是非食べさせてあげたい食材です。加熱してペースト状にすれば、離乳食初期から取り入れることができます。今回は、スーパーなどで手に入りやすい、水煮のビーツを使った簡単レシピをご紹介します。

砂糖不使用!ボウルひとつで簡単バナナパンケーキ[離乳食中期•つかみ食べ]

砂糖不使用!ボウルひとつで簡単バナナパンケーキ[離乳食中期•つかみ食べ]

ホットケーキミックスに頼らなくても、簡単に作れるレシピをご紹介します。赤ちゃんが大好きなバナナを使えば、砂糖なしでも甘く、しっとり仕上がります!

おやつデビューにおすすめ!赤ちゃんとママにも嬉しい『小豆』レシピ[離乳食後期]

おやつデビューにおすすめ!赤ちゃんとママにも嬉しい『小豆』レシピ[離乳食後期]

離乳食が1日3回になり、赤ちゃんの動きも活発になってきたら、そろそろおやつの出番!食事だけでは足りないエネルギーを補うために、身体に安心なものを与えたいですね。和菓子でお馴染みの小豆は、実は昔ながらの健康食品!赤ちゃんだけでなく、ママの美容にも嬉しい栄養がたっぷりです。

栄養たっぷり!「カブ」を丸ごと、蕪蒸しのレシピ[離乳食後期]

栄養たっぷり!「カブ」を丸ごと、蕪蒸しのレシピ[離乳食後期]

通年手に入るカブですが、この時期に採れるものは特に肉質が柔らかいと言われています。様々な栄養をもつカブの魅力を活かした、『蕪(かぶら)蒸し』のレシピをご紹介します。薄味にすれば、離乳食後期からの赤ちゃんも一緒に食べることができます。

旬を食べさせてあげたい!離乳食さつまいもレシピ5選

旬を食べさせてあげたい!離乳食さつまいもレシピ5選

自然な甘さが美味しいさつまいも。離乳食初期から食べられて、扱いも簡単な便利野菜です。赤ちゃんが手軽に旬の味を楽しめるレシピをご紹介します。