「夢中体験を、次々と。」ネイス体操教室!


子どもに人気の習い事ランキングで、常に上位に入っている体操教室。体操教室に通い、体を動かすことで、お子さんの体力向上や運動神経を伸ばすことが期待できます!全国で延べ約140万人が通う『ネイス体操教室』様に取材を行いました!
ネイス体操教室とは?
『ネイス体操教室』は全国に116店舗を運営している、日本初の体操教室チェーンになり、代表の南さんの実体験と多くの指導経験からカラダとココロの両方を伸ばすことを重要視しています。体操はスポーツの基本といわれ、様々なスポーツに通じてカラダを健やかに成長させる要素があります。ネイス体操教室の魅力は礼儀礼節を意識的に組み込んでいるので、通っているうちに社会性が身につくところ、子どもの「やりたい」気持ちが主体性を引き出すところ、小さな「できた!」の成功体験の積み重ねが自己肯定感を育むところにあります!
ネイス体操教室の強み!

★ココロとカラダを伸ばし夢中体験を実現させる「ネイスメソッド」★
ネイス独自の理論に基づいて作られたオリジナルのレッスンプログラムは年齢・レベルに応じ、チャレンジする力、やりぬく力、自己肯定力など、非認知能力の成長が実感できるレッスン内容で、子どものやる気をどんどん引き出します!

★レッスンで使用する運動器具はネイスオリジナルで開発★
レッスンで使用する体操器具のほとんどは自社で開発製造を行っております。お子さまの安全に配慮しながら、子どもたちが自ら「やってみたい!」と主体性をもって取り組めるよう様々な仕掛けをしています!

★レッスンの品質向上と安全管理の徹底★
万が一に備えレッスン中の映像を記録する見守りカメラを全教室に設置し、レッスンでの怪我発生時にはスタッフ間で映像を検証しながら原因の究明を行い、再発防止策の検討に役立てています。

★定期研修&WEB管理システムで安全安心なレッスンを支えます★
ネイスでは豊富な経験やノウハウを生かした、独自のインストラクター研修制度を取り入れています。定期的な全体研修では指導についての意見交換が積極的に行われ、お子さまの成長を全力でサポートするための努力研鑽が日々続けられています。
3つのコース紹介
★体操教室★(年少から小学校6年生)

体操教室では、基礎運動・マット運動・とびばこ・鉄棒を行います。また、技術や体力向上だけではなく、目標に向かって頑張ることの楽しさを感じてもらうことや、挨拶や集団行動のマナーを学ぶことができます!
★バク転教室★(小学校2年生~成人)

バク転教室は大人も子どもも参加できる教室です。 週2回のレッスンで1ヶ月〜2ヶ月ほどでバク転を習得できる方もいるようです! また、エアートランポリンを使ったレッスンを実施しており、柔らかく弾むので恐怖心を和らげ、 安全にレッスンに臨むことができます。
★すぽいく教室★(1歳10か月~未就園児)

こちらは、幼少期のお子さまにとって大事な「保育」と「体育」を融合した2時間半のお預かり型の教室です。講師1名、保育士約2名に対してお子さまの定員は18名になります。
幼稚園に通う前のプレスクール、保護者の方の息抜きとして、すぽいくを活用している保護者もいます!
遊具などを使用した遊びや、歌に合わせたリズム運動、ねんどなどを使った制作の時間で感性などを養うことができます。また、エアートランポリン・マットなど運動機能を高める時間もあり、集団の中で協調性、礼儀なども学ぶことができます。
無料体験レッスンも実施中♪習い事は『ネイス体操教室』で!
すぐに入会するのが不安な方には「無料体験レッスン」を受けてみるのがおすすめです!優しい先生たちが教えてくれるので運動が初めてなお子さんでも大丈夫!運動を行うきっかけ作り、入学前の学校体育の準備、運動能力の向上など、入会のきっかけは様々!体操を通して、お子さまの将来の可能性を広げてみてはいかがでしょうか!
↓↓公式ホームページはこちらから↓↓
