写真から作るオリジナルギフト。プレゼントで使えるおすすめシーンって?
出典:www.photo-ac.com
今の時代、片時も手放せなくなったスマホやアイフォン。そのおかげで誰でもキレイな写真を撮れる時代になりましたよね。さらに写真加工アプリも充実しているから二倍楽しめます。
その写真を作って簡単にフォトグッズを作れるってご存じですか?
オリジナル写真で作るグッズはどこにも売ってない、たった一つのオンリーワンギフト。
まずはプレゼントやギフトで使えるシーンからご紹介しますね。
パパママや祖父母に感謝を伝える日。
プレゼントがマンネリ化しやすいお祝いの日ですが、写真を入れたギフトなら意外性があって大変喜ばれます。
友達との大切な思い出。
あのときの写真をオリジナルギフトにして残せば当時の記憶を蘇えらせる一生の宝物になります。
付き合い始めて一年目の記念日、結婚記念日などは二人にとって特別な日。
写真ギフトならいつまでも大切に残せる記念品になりますよ。
子どもの成長の節目といえる幼稚園,保育園の入園卒園、小学校,中学校…の入学卒業。
新しい出会いと新たな環境に旅立つ別れの時でもあります。
当時のかわいらしい姿がカタチになる写真ギフトは記念品として最適といえます。
写真ギフトを作るときのポイントや注意点は?
出典:www.photo-ac.com
プレゼントに使う写真は相手にとって思い出のシーンや素敵な表情のものを選びましょう。
ご家族、大切な友人、会社の同期たちと一緒にとった集合写真や可愛がっているペットの写真などなど、見たときに「オッ!」と喜ばれるものがいいですよ。
どんなにステキな写真でも画像サイズが小さいものは選ばないようにしましょう。
画像サイズが小さいものを無理やり引き伸ばして写真グッズにすると、プリント面が粗く印刷されてしまいます。
なるべく大きいサイズの画像を使いましょう。
最低でも1,000×1,000ピクセル以上は必要です。
プレゼントで写真グッズを贈る場合は商品到着日を必ず確認しましょう。
完成までの仕上がりが早いお店だと注文後一週間以内で発送するお店もありますが、10~14日程度はかかると思った方がいいでしょう。
少し余裕をもって「プレゼントを渡す三週間以上前」に注文することをおすすめします。
写真グッズを販売するお店やネットショップはたくさんありますが、お店ごとに取り扱う商品や材質は異なるので必ず商品説明は一読しましょう。
街のお店だと実物を手にとって確認出来るかもしれませんが、ネットショップでは出来ません。信頼出来るお店か口コミを確認するのもいいですね。
写真から加工して作れるオリジナルギフトおすすめ11選
それではお待たせしました。写真から簡単に作れるオリジナルギフトをご紹介します。
出典:goodsca.jp
写真から作るオリジナルギフトで人気なのがマグカップ。
毎日のティータイムで利用したり、リビングや棚に飾ってインテリアとして楽しんでもらうことが出来ます。
かわいい!そして、印刷がとってもきれい!!
正直こういうのって、色味が暗く印刷されていたり、画質が荒くてよく見えないな…っていう事が多いので、「理想通りの出来上がりでなくても、安いので諦めよう」なんて思っていたのですが…
理想通りどころか、理想をはるかに上回る出来上がりでした!
テンプレートもかわいいですよね。
デザインセンスがないので、すっごく助かります!
出典:up-to-you.me
出典:goodsca.jp
レジ袋有料化に伴いニーズが高まったエコバック。
手のひらサイズに丸めて持ち運ぶことが出来ます。
スーパーやコンビニで購入したお弁当やお惣菜の持ち運びにとても便利です。
出典:goodsca.jp
お昼寝やゴロゴロしたい時に使えるリラックスアイテムのクッション。
プレゼントする相手が大事にする愛犬や愛猫の写真で作ってもいいですね。インパクト大のプレゼントになります。
子どもの体に隠しきれないサイズのクッション、パパに帰宅してすぐに「何それ?」と聞かれてしまいました(笑)
実は父の日用に家族が全員集合したクッションを作っていました〜とネタばらししたところ、「クッション!?」とびっくりして…ついでにちょっと涙ぐんでました♡
よかった〜!想像以上に喜んでくれました
出典:up-to-you.me
出典:goodsca.jp
お部屋の小スペースに飾っておけるオリジナルクロック。
時計としての役割はもちろん、長く飾れるものなので自信作の一枚で作りましょう
少しだけ高価なオリジナルプレゼントを贈って喜ばせたいときにうってつけのアイテムです。
出典:goodsca.jp
キャンバス生地で仕上げたオリジナルトートバッグ。
落ち着いた風合いの生地なのでプリントした写真の色味に味わいが出ます。
お気に入りのペットや風景の写真などベストショットで作るトートは市販されている商品に見劣りしないはずです。
トートバッグのプリントって、
・発色が薄い
・画質が荒い
みたいなイメージがありましたが、このたびの「グッズカ」トートバッグは本当に写真をそのままプリントしたような仕上がりでした。
想像以上のキレイさ&品質の良さに、デザインを担当した私は大・大・大満足!!!
出典:up-to-you.me
出典:goodsca.jp
自由にデザインを楽しめるTシャツ。
親しい友人へのプレゼントに最適。おしゃれなものから笑いを誘うものなど贈る側もデザイン作りを楽しめますね。
素材はホントに「良いTシャツ」な感じ。薄っぺらくなく、しっかり厚みがあるのはさすが品質が評判のユナイテッドアスレ製だけあります!白はさすがに下にタンクトップかキャミソールが必要ですが、他の色だと一枚だけで十分着れそうです。
出典:up-to-you.me
出典:goodsca.jp
一番手頃かつ実用的なオリジナルギフトといえばキーホルダー。
友達や会社の仲間全員で撮った写真やクラスの集合写真をキーホルダーにして友人やお世話になった人たちにプレゼントするのもいいでしょう。
続いてキーホルダーです。
透明度の高いアクリルに直接印刷されていて、とっても綺麗な仕上がり!
出典:up-to-you.me
出典:goodsca.jp
何枚あっても困らないハンドタオル。
タオルのサイズが大きいものより小さいタオルの方がお出かけの時に携帯出来るので実用的といえます。
写真だけでなくメッセージや名前を加えたデザインで仕上げるのもいいですね。
とっても可愛い、世界に一枚だけのハンドタオル! 長女がデザインした長女だけのアイテムなので、もうニヤニヤが止まらなかったようです♪ コットン100%だから吸水性ばつぐん、今の時期はもちろん、オールシーズン大活躍してくれること間違いなし!
出典:up-to-you.me
出典:goodsca.jp
お酒好きの人へのプレゼントならステンレスタンブラーがおすすめ。
キンキンに冷えたビールやチューハイの温度をキープ出来るので、晩酌のお供になるはず。
もちろんジュースやあたたかいコーヒーを入れて使うこともできます。
ステンレスで割れないのでアウトドアやお子様用としても使えます。
出典:goodsca.jp
写真プリントや写真立てで物足りなさを感じるならファブリックパネルがおすすめ。
木製の枠と布に印刷された風合いは通常の写真プリントではない味わいがあります。
とっておきの一枚で作ったパネルをプレゼントにしましょう。
早速、玄関に飾ってみました~!
鮮やかな発色で、玄関がパッと明るくなりました。
30×30センチのサイズ感もちょうど良いですね。
出典:up-to-you.me
出典:goodsca.jp
今回紹介する中で一番珍しいプレゼントですが、赤ちゃんの初めての誕生日や出産祝いで贈るのはいかがですか。
赤ちゃんの成長ははやいのでロンパースを着る期間はアッと言う間に過ぎます。
プレゼントできるタイミングも限られるので早めに贈ることをおすすめします。
まとめ
写真を加工して作れるオリジナルギフトを相手にプレゼントすれば、たった一つしかないプレミア感を演出するので一生の思い出や宝物になります。
写真をおしゃれに加工したり文字を入れるアプリがあるのでデザインを楽しむのもいいですね。
誰でも簡単に作れてお手頃価格なのも嬉しいポイント。
大切な人の記念日にいつもと違うプレゼントで喜ばせたいときに是非ともお試しください。
関連記事はこちらから