本サイトはプロモーションを含みます

新生児から使える「抱っこひも」のおすすめ人気ブランド5選♪後悔しない選び方を

新生児から使える「抱っこひも」のおすすめ人気ブランド5選♪後悔しない選び方を
参照 : www.photo-ac.com
新生児の赤ちゃんを迎えるまでには、いろんな準備がありますよね。 中でも気になるのは、抱っこ紐。 キャリータイプなら抱っこしている時に両手が自由になるので、とっても便利です。 中には生後1か月の新生児でも使用できる物もあります。 人気ブランドから、おすすめ5選をまとめてみました!
新生児から使える「抱っこひも」のおすすめ人気ブランド5選♪後悔しない選び方を
参照 : www.photo-ac.com

生後1か月の新生児から使える抱っこ紐を選ぶポイントは?

赤ちゃん 抱っこ紐 おすすめ
出典:www.photo-ac.com

まずは使える月齢と抱っこ紐の種類をチェック!

今は新生児から使える抱っこ紐もいっぱい出ていますよね。 でも、人によっては新生時期にはキャリータイプよりも、スリングやベビーラップの方がしっくりくる事も。その時には、新生時期にはスリングで今後買い足すのかを、使える月齢と照らし合わせてじっくり選んでください。 キャリータイプは36か月など、よちよちあんよの時期にも使える物があります。 使える年齢と、自分がどのタイプだと使い勝手が良いのかを、実際に店舗で試着などして選んでみるといいと思います!

抱っこ紐の素材

これは私が力説したい事(笑) 赤ちゃんて体温が高くてぽかぽかなんですよね。 私自身は体温が低めなので、夏でも保冷剤を使えばそんなに暑くはなかったのですが… 週末のお出かけでは、パパやおじいちゃんに抱っこ紐をお任せする事もあるかも!男性って暑がりの人が多いですよね〜! 我が家もパパがスリングを「暑い暑い」というので、その後購入したキャリータイプの抱っこひもはメッシュのタイプを選びました! 綿やメッシュの涼しい素材だと、パパや赤ちゃんにも負担がないので、そう言った事も含めて素材選びはしっかり家族で話し合って。

"抱き方のバリエーション"がライフスタイルにあっているか

抱っこ紐の抱き方のバリエーションも、新生児の時には横抱きできるタイプなどいろいろありますが、 ・縦抱っこ(赤ちゃんと対面する抱き方) ・横抱っこ ・前向き ・おんぶ これらがすべてできるキャリータイプの抱っこひもなどもあります。 その時々によって使い分けるのか、一度に全てがまかなえるタイプを選ぶのかも決めておくといいですよ!

抱っこする人への負担はどうか

物によっては、抱っこした時に体に変な負担がかかり、肩や腰を傷めてしまうという話もよく聞きます。 肩や腰への負担を分散してくれるタイプや、軽量タイプなど、長時間抱っこしていても辛くならない物を選ぶと◎

【新生児からの抱っこ紐】スリングより「キャリータイプ」がオススメ!

新生児 抱っこ紐 キャリータイプ
出典:www.photo-ac.com
私は生後すぐはスリングを使って抱っこしていたのですが、やっぱりちょっと扱いが難しかったので、新生児から使えるキャリータイプにすればよかったなあ…と今では思います。 それはなぜなのか、理由をお話しますね!

理由①新生児から36か月頃まで長く使えるタイプがいっぱいある

これってコスパの面では最強ですよね! 新生児のうちは、頭を固定するパットやアダブターが必要な製品もありますが、36か月も使えると思うと本当にありがたい存在。 歩き出してからもぐずったり眠かったりの時には、抱っこ紐が必要な場面はけっこうあります。 長く使う事も意識して、キャリータイプを選択するのはいいと思いますよ。

理由②キャリータイプで抱っこすれば、両手があく!

赤ちゃんを連れてのお出かけ、さらに赤ちゃんときょうだいを連れてのお出かけ…となると、荷物がいっぱいになりませんか? そんな時に両手があくキャリータイプは、本当に便利! スリングタイプより安定感があります。

理由③多機能な製品が多く、いろんな抱っこができる

キャリータイプには、抱き方のバリエーションが豊富。 大きくなるに従って、前向き抱っこで景色が見えないとぐずったり、家事の時にはおんぶをしたかったりと使い方も変わってきます。 抱っこのバリエーションが多いキャリータイプを、ひとつ持っていると安心!

キャリータイプの抱っこ紐おすすめ5選

それでは、2021年現在のキャリータイプの抱っこ紐 おすすめ5選をご紹介します♪

①napnapベビーキャリーVision(ヴィジョン)

抱っこ紐 napnap キャリー
出典:www.rakuten.ne.jp
こちらの抱っこ紐がおすすめなポイントは、なんといってもオールインワンなところ! 新生児から36か月まで使用可能で、本体は約680gと超軽量。 縦抱き・前向き抱っこ・おんぶとオールマイティーに使えて、ポケット収納も多いことも魅力のひとつです。 着脱も簡単で今ママに大人気ですよ!

3ヶ月の末っ子用に。上の子で使っていた旧型エルゴは大きめで、小柄な末っ子にはまだまだ使えそうにないので、新調しました。月齢が低い内は、脚が開きすぎないように股関節部分を調整できるので、小柄で身体硬めの我が子にとてもよかったです。腰ベルトもしっかりしてるのでママへの負担も軽減です!昔のものと比べて安全ベルトなどあり付けるのは慣れるまで少し大変ですが安心して使えます♪

出典:review.rakuten.co.jp

napnapベビーキャリーVision(ヴィジョン)

楽天での購入はこちらから

②エルゴベビー ベビーキャリア オムニ360 クールエア

エルゴ ベビーキャリア 赤ちゃん
出典:shop.r10s.jp
まだまだ人気のエルゴの抱っこ紐、こちらはメッシュタイプで暑がりなパパでも安心! 0歳児から体重20kgまで使えるので、かなりの期間お世話になりそう。 抱き方も縦抱き・おんぶ・前抱っこに加えて、腰抱きもできます。 体への負担の低さもエルゴは優秀なので、汗っかきなパパと赤ちゃんのためにメッシュのエルゴを選んでみてもいいかも?

3人目で元々使用していた抱っこ紐はクタクタ。高い買い物なので購入しようかとても悩みましたが、肩こりからの頭痛やめまい、腰痛もひどく、友人のエルゴを試着させてもらい、驚く程着け心地が良かったので購入を決めました。
早く使いたかったので、注文した次の日に到着して、とても助かりました。色もとても迷いましたが、暗い色だとホコリが目立つので明るい色のデザートにして正解でした。とてもかわいいです。これから大事に使っていきたいと思います(^^)

出典:review.rakuten.co.jp

エルゴベビー ベビーキャリア オムニ360 クールエア

楽天での購入はこちらから

③ボバキャリア 4GS

ボバ 赤ちゃん キャリー
出典:thumbnail.image.rakuten.co.jp
ここ数年、人気急上昇のボバのキャリータイプの抱っこ紐。 こちらの優秀なポイントは、新生児から36ヵ月くらいまで使える事に加えて、綿100%の素材がデリケートな赤ちゃんの肌にも優しい! また、おんぶもできる設計ながらシンプルで、デザインもスタイリッシュな物が多く、他の抱っこ紐とかぶりにくいところも人気♪

上の娘は2歳で体重も身長も大きくて、以前使っていた抱っこ紐は上半身がすごくはみ出てしまい、おんぶの際にのけぞって家の柱に頭を打ったことがあります。この抱っこ紐は背中部分が長く幅広いので、身長の大きい娘でも安全に抱っこおんぶができるようになりました。肩の部分が分厚いので13キロの娘でも重さをあまり感じず使うことができて有難いです。下の娘は0歳なので重宝しそうです!

出典:review.rakuten.co.jp

ボバキャリア 4GS

楽天での購入はこちらから

④アップリカ コアラメッシュプラスAB

アップリカ 赤ちゃん 抱っこ紐
出典:shop.r10s.jp
新生児から36か月くらいまで使えて、なんと新生時期には「ママうで抱っこ」と呼ばれる横抱きができる抱っこ紐! 私の周りでも、2人目育児の時に上の子が手が離せないママがよく使っていたイメージです。 通気性もよく体への負担も少ない設計なので、安心して使えそう。

子供3人目何種類か抱っこ紐購入していますが、コアラが1番使い勝手が良かったです。
ただ少し大きめなのでヨダレカバーなど購入する時は
サイズをよく見て購入がいいと思います。
あす楽とかではないですが配送、梱包◎

出典:review.rakuten.co.jp

アップリカ コアラメッシュプラスAB

楽天での購入はこちらから

⑤ベビービョルン ONE KAI Air

ベビービヨルン ONE KAI Air 新生児
出典:image.rakuten.co.jp
新生児から36か月くらいまで使え、前抱っこもおんぶも可能なこの抱っこ紐、実はもっと驚くポイントがあるんです。 それは、なんと100%総メッシュという事! 総メッシュなら、真夏でも抱っこする方も安心。 さらに、バックル類は背中ではなく全て前で留められるので、装着も簡単!

周りが使ってるのを見て良さそうだったので購入しました!!!ブラックを購入しましが、どんな服にもあうのでブラックにして良かったです!

出典:review.rakuten.co.jp

ベビービョルン ONE KAI Air

楽天での購入はこちらから

快適で楽ちんな抱っこ紐を選んで♪

抱っこ紐 新生児 キャリータイプ
出典:www.photo-ac.com
昔と違って、今ってほんっとう〜に抱っこ紐の種類が豊富です! それだけに、あれもいいな…これもいいな!と迷ってしまいますよね。 今回は新生児からなが〜く使えるキャリータイプの抱っこ紐をまとめてみました。 これから抱っこ紐を買いたいという方の、ちょっとした目安になれば嬉しいです!

一児の母である私が【肩ベルトのない抱っこ紐 ヒップシート】をオススメする3つの理由!使いかたや人気商品もご紹介♪

一児の母である私が【肩ベルトのない抱っこ紐 ヒップシート】をオススメする3つの理由!使いかたや人気商品もご紹介♪

皆さんはヒップシートをご存知ですか?数年前からじわじわと知名度をあげておりママ達の間で「これは便利!」「欲しい!」と口コミで広がっているんです。今回は、そんな魅力たっぷりのヒップシートの使い方やお勧めブランドをご紹介します!

抱っこひも使用中の事故、意外に多いんです!「抱っこひもヒヤリハット」1位は昨年に続き「〇〇の危険」

抱っこひも使用中の事故、意外に多いんです!「抱っこひもヒヤリハット」1位は昨年に続き「〇〇の危険」

ママの両手が使えるうえ、赤ちゃんもご機嫌で入っていてくれるから、とっても重宝する「抱っこひも」。しかし使用方法がどんどん便利になっていく一方で、不覚にも油断から「事故」が起こってしまう場合も。大切な赤ちゃんを支える「抱っこひも」。細心の注意を払いながら使うことが大切です。

ベビー用品こそ「レンタル」するべき理由とは?オススメのアイテムやレンタルサイトもご紹介

ベビー用品こそ「レンタル」するべき理由とは?オススメのアイテムやレンタルサイトもご紹介

あると便利なベビー用品、でも使うのはほんの数ヶ月。高い買い物になるし、買うのはちょっともったいないかも……。それなら必要な期間だけのレンタルがオススメです。今回はレンタルに向いているベビー用品、選び方や破損・汚してしまった場合から、オススメのレンタルサイトまでご紹介します。