【幼児教育のチャンス?】おやつを数えてみよう!足し算がうまくできないワケにキュン
主婦イラストレーターのにいどゆうです!
2017年生まれの息子、元クラスメイトの夫との3人家族。
ちょっと笑えて、ほっこりやさしい育児エピソードを漫画にしています。
幼稚園の帰りに公園でたくさん遊んだら、帰宅してお風呂に入ってあっという間に6時過ぎになります。
そんな日は、夕飯の仕上げをしている間のお腹すいた攻撃を避けるため、調理中に少しだけおやつをあげることにしています。
おやつを食べていいかわりに、まだ!?とか、お腹すいた!とか言わない。というのが我が家のちょっとしたルールです。
あーくんの最近のお気に入りはラムネとグミなんだそうです。
【幼児教育のチャンス?】おやつを数えてみよう!足し算がうまくできないワケにキュン|にいどゆう



生まれた時から文字より数字に興味を示すことの多かったあーくん。
勉強のチャンス!と思って足し算を教えてみました。
今までは全然ピンときてなかったのに、大好きなおやつが関わると一発でできるように!
幼児教育の本に書いてある通り「おもちゃを数えましょう~」って実践したこともあったけど、効果的なタイミングってマニュアル通りにはいかないんですね。
足し算に興味を持つきっかけができてよかった!
……8!8はそうなるのね!?(キュン)
フォローよろしくお願いします!
フォローよろしくお願いします!
以前ご紹介した漫画はこちら
以前ご紹介した漫画はこちら
以前ご紹介した漫画はこちら