“乳歯が抜ける”ってなんか怖い…!8ヶ月間、意地でも守り抜こうした息子
グラフィックデザイナー兼イラストレーター。
2014年生まれの息子「ことげ」
2016年生まれの娘「まるみ」。
めくるめく毎日、忘れたくない思い出を漫画にしたためてます。
乳歯が抜けるってなんか怖い!意地でも守り抜こうした息子|さやけん
はじめましての方はこちらから!










歯の生え変わり。
今まで慣れ親しんだ乳歯が下から生えてくる永久歯に溶かされ
次第にグラつき抜け落ちて
そこから永久歯が生えてくる…
なんて話を歯医者さんから聞いた息子。
「歯が溶かされる…!?」
「赤ちゃんの頃から大切にしてきた歯が抜ける…!?」
「それって絶対痛いやつでは…!?」
頭の中が恐怖でいっぱいになったらしく
その話を聞いていこう、仕上げ磨きの時も、ご飯やおやつを食べる時も
意地でも前歯を使おうとはしなくなり
それが理由なのか全く抜ける気配がなく
「ぐらつきはじめた」と診断されてから約8ヶ月間過ごすこととなりました。
定期検診の際に歯科衛生士さんに「8ヶ月もかかることなんてあるのか」と聞いてみたところ
「数ヶ月かかることはありますが…8ヶ月はそこそこ長い方ですね」とクスリ。
しかししぶとく居座り続けた乳歯のせいか
永久歯がほんのわずか奥に曲がって生えてきてしまっており
やはり乳歯がぐらついたら必要以上に守ったりせずに
普段通りの生活を心がけて自然に抜けるのを待つのが1番なのだなぁ…
と思ったこの頃なのでした。
しかし大層大袈裟に守り抜いたのに
抜けた時は人一倍おおはしゃぎしていたなぁ…
フォローよろしくお願いします!
ブログはこちらから!
フォローよろしくお願いします!
以前紹介したマンガはこちら!
以前紹介したマンガはこちら!
以前紹介したマンガはこちら!