子どもが歌ってショック? 気にしすぎ? ヒット曲『うっせぇわ』と子育て
パパママ困惑⁉幼児の間でも広がる『うっせぇわ』ブーム
肯定派:気にし過ぎ!子どもの好きにさせる
うっせぇわを聞いて、うっせぇわって言うようになってしまった子どもたちは幼児がうんちやちんちんという言葉を面白がって喋るのと同じ感覚だと思ってる。
— どうしたもんかい (@satukorokankoro) March 20, 2021
うっせぇわ、幼児が自分で検索して発見これいいじゃん(≧∇≦)ってわけじゃないっしょ?
— 塩藻°。 (@Elect_bear) March 4, 2021
親が聴いてるのを覚えたとか、幼稚園で誰か歌ってるのを聴いて覚えたとか
細かい歌詞の意味も分かってないだろうし、好きにさせてれば良いと思う
はやりは移るものだし、また違うものにハマるでしょ
Adoさん「うっせぇわ」が幼児に影響、親御さんが唖然、絶対真似して言わないように、とのことで
— がいすと (@QueSeraism) March 15, 2021
クレヨンしんちゃんの時もだけど
作品は悪くないと思うのだよ
アンパンマンが「ア〜ンパーンチ」言いながらバイキンマンをぶっ飛ばすのはOKなんです?
結局は親のしつけやその子次第よな(笑)
否定派:使ってほしくない言葉
Ado『うっせぇわ』が幼児の間で流行ってて、うちの子にも影響されて
— shukei (@shukei_CO) March 15, 2021
かなり困った。
見せたり聴かせなければ良いんだけど。
先程、見てたので唖然とした。
絶対言わないように約束はしたんだけど…うーん
うっせぇわ
— くまぁ〜 (@kumaa_obake) March 2, 2021
こどもたちがよく歌ってるけど、全体の歌詞の意味もわからず「うっせぇわ」だけつかってるの、ほんとによくないな、と思う。注意されると言うから、うっせぇ、じゃなくて、「思ったことをお話して欲しいな」と何度言ったことか。
あーこども達が「うっせぇわ」歌ってる。
— matu@ブロガー (@matu1983zz) February 14, 2021
たのむうるさいから寝かせてくれ!
うるせー
まとめ:「子どもの言葉づかいは親がしつけるべき」は共通の意見
誰もが一度は読んだことがあるであろう、「漫画」。絵の上手さや素晴らしさはもちろん、ストーリーや登場人物に魅力を感じたり、感情移入することもありますよね。”日本人のバイブル”とも言える「漫画」ですが、最近では描写などの規制が相次いでいます。未成年の子どもを持つ親としては、一度しっかりと考えておきたい問題です。
子供に「スマホ」を見せる。このテーマになると、賛否両論さまざまな意見が噴出。さて、あなたはどう思いますか?
2020年は予想しない事態にみまわれ、世界中で多きな変化が起こった年。「おうち時間」や「テレワーク」がぐんと増え、生活が大きく変わった方も多いのではないでしょうか。そんな2020年を楽しむべく、みんなのなかで流行ったのは何だったのか? そして2021年はどんな流行が生まれるのか!? チェケラー!